

「今夜は一緒にいたい!」彼がデートで彼女を帰したくなくなる瞬間
デートが終わりに近づいたとき、彼から「今夜は帰したくない」と思ってもらえたら、二人の仲は急接近しますよね。彼氏に「まだ一緒にいたい」と感じさせるには、どうすればいいのでしょうか。
今回は、『男性が彼女を帰したくなくなる瞬間』を紹介していきます。デートでタイミングを逃さないよう、しっかりとチェックしておきましょう。
1. 上目遣いで甘えられたとき
楽しいデートであっても、いずれ終わりがあるものです。そのまま帰ってしまうことに後ろ髪引かれる思いはあっても、「もっと一緒にいたい」と言う勇気がでないという男性もいます。
しかし、彼女に上目遣いで甘えられると、思わず彼女を帰したくなくなります。
同時に「帰りたくないな」「もっと一緒にいたいね」などの言葉を伝えられると、より効果的でしょう。下からのぞき込むようなポジショニングで、このようなセリフを言われてしまうと、大抵の男性は悶えてしまいます。
「それなら、もうちょっといる?」という言葉が出てくるかもしれません。デート中に何度かそのようなことを繰り返していると、彼の帰したくないという気持ちが高まるでしょう。
2. 肌の露出が気になったとき
デートには、気合いを入れたファッションで出向くといった人も少なくありませんよね。「今日は帰りたくない」と思っているのであれば、肌のチラ見せが可能な洋服を選ぶのも効果的です。ただ、あまりにも露骨な露出はおすすめできません。スリットの入ったスカートやワンピース、胸元がチラっとのぞくようなシャツなど、男性がグッとくるチラリズムで攻めてみましょう。
デートの後ももっと一緒にいたいな…と思っているのは女性だけではありません。男性も「チャンスがあれば!」と思っているのは否めません。ドキドキする瞬間が増えれば増えるほど「今日は帰したくない」と男性は思ってしまうものなのです。
3. 「淋しい」と言われたとき
デートの終わりが近づいてきたときに効果的なのが、「淋しい」の一言です。せっかく楽しい時間を過ごしていたのに、このまま終わりか…と思うと、男性はまだ一緒にいたいと行動に移すことがあります。
男性は女性の顔色や声などだけで感情を判断するのが得意でない人が少なくないため、気持ちを直接表現するストレートな物言いの方が効果的です。
男性は、淋しいと言っている彼女をこのまま帰していいのかと脳内で葛藤し、「じゃあまだ一緒にいる?」の一言が出てくるのです。「淋しい」と言うときには、男性の体のどこかに触れて言うのもおすすめです。ボディタッチと併せることで、より効果を発揮するでしょう。
一緒にいたいときは、女性からのアピールも効果あり!
男性が「このまま帰したくない」と思う瞬間は様々ですが、上記のようなタイミングで決意する男性も少なくないため、参考にしてみましょう。
また、女性側からのアピールは恥ずかしいと思うかもしれませんが、男性は女性からのアピールで男性に勇気が出ることもあるので、積極的な行動もおすすめです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生日別】付き合うと一途!「一人の人を大事にしすぎる」女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】いつもいい人止まりになってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「コレしとけば間違いなし」男女2人の時に盛り上がるボディタッチ3選ハウコレ
-
残業を理由に、家に帰ってこない妻!?しかし翌日「え…」夫は妻が隠していた”噓”に気づき…ゾッ【浮気問題への対処法】愛カツ
-
【誕生日別】付き合うと一途!「一人の人を大事にしすぎる」女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】いつもいい人止まりになってしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「正直、カタチだけ…」男性が冷め始めてきた女性にするキスの仕方TOP3ハウコレ
-
予約したハズの部屋に…『他の客を案内する』店員!?⇒しかし急いでフロントに尋ねると…「実は…」「えっ?」【思わぬトラブルに遭遇したら】Grapps
-
新幹線の指定席を奪う男。だが車掌が来た瞬間【パンッ】男を襲った<悲劇>に…思わず絶句!?【周囲の無配慮な言動への対処法】Grapps