楽しいのは最初だけ…!? 同棲が成功or失敗する分かれ目とは?

2021.08.24 21:28
提供:Googirl

大好きな彼氏と一緒に住めるなんて夢のようです。ただし、単純に楽しいのは最初だけ。その後うまくいくかどうかは、何が違うのでしょうか。経験者の女性に聞いてみました。


同棲して成功or失敗の分かれ目は?

1. 一緒に住むならルールありorなし

・「部屋を決める前から、家計の折半はキチンと決めておいた。おかげで揉めることもなく穏やか。このまま結婚できそう」(福祉関係/30代)


・「仕事を辞めた彼が、私の家に居候する形で同棲がスタート。何も決めずに転がりこんできたので、お金のない彼に家賃のことを言いだせずモヤモヤ。しかも、このままプロポーズされない気配……」(アパレル/20代)


▽ 同棲前は盛り上がっているので、細かいことは言い出しにくいかもしれません。でも、ちゃんと決めておくことで結婚への道もスムーズです。


2. 一人になれるスペース確保orなし

・「二人で住むにはギリギリの間取りだけど、うまくカーテンで仕切って私だけのスペースを作りました。メイクをしたり一人になれる場所があるだけで気持ちがリセットできる!」(不動産関係/20代)


・「新築ピカピカだけど狭い物件にしたことを大後悔。お部屋はとってもキレイだけど、四六時中ずっと一緒にいると苦痛。 『わざと残業して、外食してから帰ろう……』と一人の時間を作るために必死」(IT関係/20代)


▽ これでケンカしたときはますます大変そう。結局は、気を使う方が苦労してしまうので、間取りはよく考えて決めたいですね。


3. 同棲してもデートするorしない


・「同棲したら外食回数がゼロに。でも『デート代は浮いているんだから、週末はお家でおいしいものを食べよう』と提案し、贅沢する日を作ったら意外と楽しく過ごせています」(医療事務/30代)


・「一緒に住んだ途端、デートが激減。彼氏は『いつも同じ部屋で寝ているのに、旅行で外泊なんてもったいない!』と。だんだん私の気持ちも冷め気味です」(派遣社員/20代)


▽ 同じパターンが続くとマンネリして当然ですよね。いつも一緒だからこそ、特別な日を作ることで新鮮な関係性がキープできそうです。


4. 彼の態度が大人っぽいor子供

・「さりげなく家事をやってくれたり、生活用品を買ってきて補充する彼。本当に気が利く人なので、一人暮らしをしていたときより楽に生活しているほどです」(会計事務/30代)


・「動画は大音量、友達を誘って大騒ぎ。一緒に住んでいるのに、子供っぽいままの彼氏に呆れてあっさり別れました。同棲した費用がもったいなかった」(エステ/20代)


▽ いつまでも学生気分。そんな彼氏と一緒に住むと破局も早いかもしれません。お互いに思いやりを持って生活できる大人でありたいですね。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【誕生月別】「彼氏で困ることない!?」男性を見るセンスが抜群な女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「彼氏で困ることない!?」男性を見るセンスが抜群な女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  2. 男性の誕生月でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<1月~6月>
    男性の誕生月でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<1月~6月>
    ハウコレ
  3. 【七夕シーズン】カップルでやると仲が深まる!?恋人同士だからこそ、やった方が良いこと3選
    【七夕シーズン】カップルでやると仲が深まる!?恋人同士だからこそ、やった方が良いこと3選
    ハウコレ
  4. 結婚挨拶で…『この子は薄情者』実の娘を貶す両親!?だが直後「それじゃ…」席を立った<相手の親の言葉>に両親は…【他人から不快感を感じる行動】
    結婚挨拶で…『この子は薄情者』実の娘を貶す両親!?だが直後「それじゃ…」席を立った<相手の親の言葉>に両親は…【他人から不快感を感じる行動】
    愛カツ
  5. 妻の手料理を”投げ捨て”…「感謝しろ」と見下す夫。だが数ヶ月後⇒『ニコォ…』妻が届けた”夫の忘れ物”に…【モラハラ解消のコツ】
    妻の手料理を”投げ捨て”…「感謝しろ」と見下す夫。だが数ヶ月後⇒『ニコォ…』妻が届けた”夫の忘れ物”に…【モラハラ解消のコツ】
    Grapps
  6. 親しいフリをして…陰では【悪口三昧】だったママ友!?だが直後『ハァ…』“温厚な夫”がため息をついた瞬間に…【ママ友トラブルの対処法】
    親しいフリをして…陰では【悪口三昧】だったママ友!?だが直後『ハァ…』“温厚な夫”がため息をついた瞬間に…【ママ友トラブルの対処法】
    Grapps
  7. 「地味妻は金ヅル(笑)」浮気で本性を晒した夫。だが直後ーー『危ないなぁ…』妻がポツリと呟いた途端「ぎゃあああ!」【浮気への反撃策とは】
    「地味妻は金ヅル(笑)」浮気で本性を晒した夫。だが直後ーー『危ないなぁ…』妻がポツリと呟いた途端「ぎゃあああ!」【浮気への反撃策とは】
    Grapps
  8. 映画の上映直前に…『席を変われ』と脅す親子!?⇒だが直後「おい…」一人の男性が放った<強烈な論破>にカアアアァッ…【無礼な対応をされたときの対処法】
    映画の上映直前に…『席を変われ』と脅す親子!?⇒だが直後「おい…」一人の男性が放った<強烈な論破>にカアアアァッ…【無礼な対応をされたときの対処法】
    Grapps
  9. 婚約破棄した妹が「お義兄さんもらうね?」夫の略奪宣言!?だが直後「ニコッ」冷静な姉が笑った途端に…【すれ違いを招く行動】
    婚約破棄した妹が「お義兄さんもらうね?」夫の略奪宣言!?だが直後「ニコッ」冷静な姉が笑った途端に…【すれ違いを招く行動】
    Grapps

あなたにおすすめの記事