

褒め上手は愛され上手♡男性が喜ぶ「褒め方」3つ
女性が褒められて嬉しくなるように、男性も褒められると嬉しくなります。
しかし、ただ褒めれば良いというわけではありません。
褒めれば伸びるというのは、褒め上手な人に褒められたときの場合に限るのです。
そこで今回は、男性が喜ぶ「褒め方」を3つご紹介します。
1.向上心を刺激する
普段人を褒めることがないという人はとくに、誰かを褒めるのには恥じらいを感じてしまうかもしれません。
しかし、もじもじしながら褒められても相手に気持ちは届きませんよね。
褒めるときはとにかく直球勝負。
恥ずかしがっている自分は捨て去りましょう。
さらに、誰かが褒めているという伝え方をするのもGOOD!
「この前〇〇さんと、仕事が丁寧でいいよねって君のこと褒めてたんだよ」というように、第三者を作ることで、普通に伝えられる以上に感動してしまうものです。
自分がいないところで自分を褒めてくれた、認めてくれていたと感じ取ることができれば、彼の向上心を刺激することが可能ですよ。
2.具体的に褒める
あなたは誰かを褒めるとき、「すごい!」「かっこいいね!」などと言ってしまっていませんか?
もちろん、これは立派な褒め言葉。
しかし、ただ漠然と褒めるだけだと、「本当に思ってる?」「とりあえず言ってるだけなんじゃ?」と疑われてしまいます。
せっかく勇気を出して褒めたのに、本気にしてもらえないのは悲しいですよね。
「その服〇〇君にすごく似合っててかっこいい!」「〇〇くんって手先が器用なんだね、すごい!」など、具体的に伝えることで信憑性がグッと増すもの。
どんな小さなことでも見てくれている人がいるということがわかれば、「もっと頑張ろう」と思えるのではないでしょうか。
3.あなた自身の気持ちを伝える
「〇〇くんは誰にでも優しいよね、私もいつも見習いたいと思ってるんだ」など、「私」を登場させる褒め方は、あなたの気持ちが強く表現されています。
また、このような褒め方には「あなたの行動が誰かに影響を与えているんだよ」という意味もありますよね。
「あなたのおかげで私も頑張ろうと思えた」というニュアンスで彼に伝えると、彼が苦手と思っていることも前向きに考えてもらえるかもしれませんよ。
彼を褒めてあげて
褒めるという行為は意外に難しいもの。
ここではあまのじゃくの自分は封印し、素直に彼の良い部分を褒めてあげましょう。
彼を嬉しい気持ちにさせることができれば、あなたを意識してくれるかもしれませんよ。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
指定席を知らず逆ギレ!?他人の席を占領する夫婦だが直後【車掌の提案】に血相を変えて…【周囲のマナー違反への対処法】愛カツ
-
休日なのに妻に”ワンオペ家事”をさせる夫!?しかし「私には休みなんて…!」妻が激怒すると「ちょっと…」【夫の行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「尽くしすぎ...」好きな人に対してなんでもやってしまう女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
ちょっとしたスパイス♡男性をびっくりさせる「マニアックなボディタッチスポット」ハウコレ
-
10日間“誰もいないはずの我が家”に明かりが!?扉を開けた瞬間〔異様な光景〕に…「ギャァァ」【よくある夫婦間での問題点】愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「もういらない」と吐き捨てる夫!?直後【夫が暴露した理由】に…妻「そんな…」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「過去にはこだわりません!」失恋を引きずらない女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ