

彼女でも○○はNG…?「オタク彼氏」との上手な付き合い方
アニメやゲームが大好きな、オタク気質の男性と付き合った経験はありますか? 趣味の話になるとテンションが上がったり、マニアックすぎる知識に圧倒されてしまうこともありますが、このような男性と付き合うためにはちょっとした配慮や気遣いが必要です。そんな「オタク彼氏」との上手な付き合い方を伝授します。
趣味の時間を邪魔しない
「釣りが趣味の彼氏と付き合ったときは、正直私はよさがまったく理解できなかったので、一緒に釣りに行っても退屈でした。家にいても釣りに関するネットやテレビを真剣に見ているので、それが原因でケンカしたこともあります。
でも彼氏の大切な趣味なので、その時間は私も割り切って自分の好きなことをして、邪魔をしないように心掛けていましたね。釣り好きと知って付き合った以上、それは理解してあげないといけないのかも」(販売・29歳)
▽ オタク気質の彼氏にとって、趣味の時間は生活の一部のようなもの。彼女としてはじれったいですが、その時間だけは邪魔しないようにするのが円満の秘訣かもしれません。
勝手に片付けない
「彼氏の家に遊びに行ったとき、大量のアニメグッズが散らかっていたので、お風呂に入っている間にこっそり片付けてあげました。喜んでくれると思ったら、彼氏は『ちょっと、なんで勝手に触るわけ?』とかなり機嫌が悪くなったんです。どうやら彼なりに置き場所とかこだわりがあったらしく、そこは触れてはいけない禁断の場所だったようです」(webライター・32歳)
▽ 趣味のコレクションを触られるのは、たとえ大好きな彼女だとしても嫌なようです。片付けたくても触るのはやめておきましょう。
天秤にかけない
「あまりにもゲームオタクな彼氏に、『私とゲーム、どっちが大切なの?』と聞いたことがあるんです。そしたら彼氏はすごく困ってしまって。そのときはイラッとしたけど、冷静に考えると天秤にかけるようなことじゃないですよね。若いときは自分にかまってほしくてそんなことを聞いたけど、今ならオタク彼氏とも上手に付き合えるような気がします」(ネイリスト・33歳)
▽ どちらが大切かと聞かれても比べようがないことですよね。オタク彼氏にこの質問はNGのようです。
一緒に楽しむ
「オタク彼氏と上手に付き合いたいなら、相手の趣味を理解して一緒に楽しんだもん勝ちだと思っています。基本的に好きな人の好きなものは、私も好きになるタイプなので、アニメやゲームなど、今まで興味がなかったものにハマりましたよ。最初はよくわからないけど、だんだん楽しくなるし彼氏も喜ぶし、いいことが増えると思います」(医療事務・29歳)
▽ 彼氏の好きなものに影響されて、どっぷり浸かってみるのもアリですね。一緒にオタ活をすれば、ますます楽しくなりそう。
まとめ
オタク彼氏と付き合うのは少々大変なことも多いかもしれませんが、好きな人の趣味は尊重してあげたいもの。ぜひご参考にしてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫を略奪し『アンタは飾り』と罵る浮気女。しかし妻はニヤリ…「じゃあ」放った【爆弾発言】で⇒「ま、まって!」【浮気相手とのトラブルには】Grapps
-
既婚社員へ【ゲーム感覚で】手を出す女に…社員の妻は余裕綽々!?直後<トンデモナイ暴露>に「う…嘘っ!」【周囲から避けられるNG行動】Grapps
-
男はみんな好き!全男が「彼女にしたい女子」とはGrapps
-
【星座別】「不安になるレベル...」まったく束縛しない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
寝室で浮気中だった夫を…“追い出さない”妻!?直後、妻から語られた<本心>に…夫は顔面蒼白!【周りの問題行為への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「彼氏で困ることない!?」男性を見るセンスが抜群な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「不安になるレベル...」まったく束縛しない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「返信だっっっる…」一発で男性に嫌われるLINEGrapps
-
【星座別】7月前半、運命の恋が叶う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ