

君だけに!男性が本命に語る「口説き文句」3つ
男性から甘い言葉や嬉しい言葉をかけられると、「もしかして、他の女性にも同じことを言っているのでは?」と疑ってしまう人も多いでしょう。
本気なのか、遊びなのかは、しっかり見分けたいものです。
そこで今回は、男性たちに「本命の女性だけに言う口説き文句」について、聞いてみました。
具体的に褒める
「彼女にはいつもいいと思った部分を具体的にほめます。それだけしっかり見ているよって言うアピールになると思うから」(26歳/販売)
「かわいいね、は誰にでもあいさつ代わりに言えるけど、『〇〇なところがかわいいね』は本気モードになっちゃうから本命にしか言えない」(25歳/公務員)
ひと言で終わる褒め言葉は、本気でなくても言えてしまうものです。
具体的にどこがかわいいのか、好きなのかを明らかにするのは、本命だけにすることのようですよ。
プライベートな話をする
「これ、○○ちゃんにしか言わないんだけど……」「○○ちゃんに初めて話すんだけど……」なんて、男性が自分のプライベートな話を打ち明けてくれたら、それは脈アリのサインかも?!
「本当に好きな子にはカッコ悪かった子ども時代の失敗話なんかもできてしまう。好きじゃない子にはそんな話あえてしないでしょう」(23歳/商社)
「家族、とくに両親の話は本命にしかしてないかも。いつか会うかもなってどっかで思っちゃうから」(30歳/金融)
家族や友達についてなど、プライベートな話題は本命にしか話しません。
自分のことをよく知ってもらいたい、家族や友達にいつか会わせたいという気持ちから、そのような話題を出すようです。
将来について話す
「彼女のことが本気で好きで、結婚も視野に入れて付き合いたいなと思っていないと、将来の話なんてできないと思う。いつか結婚したいね、はその気なし。
本気だったら『3年のうちには……』って将来展望を明らかにする。それで、相手にも意識してほしいなーと思ったり」(27歳/運輸会社)
男性が将来について語る場合、本命相手ほど具体的に話します。
逆に、曖昧だったり濁したりすると、本気ではないかもしれません。
本命には真剣な言葉を選ぶもの
誰しも、本命だけには嫌われたくないものです。
だからこそ、口説くときも真剣さが伝わる言葉を選ぶのでしょう。
彼との会話から、自分は本当に大切にされているか、探ってみてください。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産直後の嫁に“両親へのおもてなし”を求める夫!?しかし【パキッ】と心が折れた嫁は次の瞬間…【夫の理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
<貧困層の嫁>が気に入らず結婚式をブチ壊す義母!?だが直後「謝りなよ」予想外の仲裁に「あ…」【義母の困惑行動への対処法】愛カツ
-
『頭も顔もセンスも悪い』新婚妻を批判する夫。しかし、精神的に追いつめられた妻の代わりに「ガタッ!」立ち上がった救世主は…【夫の問題言動への対処法】Grapps
-
病院に運ばれた妻より“義母とのデート”を優先する夫!?しかし出社後「責任を取れ!」上司が見せた“1枚の紙”に「なんでコレが…?」⇒【夫婦トラブルの克服法】Grapps
-
妻を泥棒扱いして警察に通報するヤバ夫!?しかし次の瞬間〈プシュー〉夫の身に“まさかの悲劇”が起こり…【夫の問題行動への策】愛カツ
-
“4時起き”で妻に初手作り弁当を♡しかし…『何してくれてんの?!』いつも優しい妻が【激怒したワケ】とは…⇒【夫の行動に悩んだら】Grapps
-
息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】愛カツ
-
高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】愛カツ
-
愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】愛カツ