

わがままでOK?男性から好かれる「自分に素直な子」の特徴
「嫌われたくない」「好かれたい」、そんな気持ちからいい子でいようと頑張ってしまう人も少なくないでしょう。
でも、いい子が必ずしも愛されるとはかぎりません。
一見男性を怒らせるような行動でも、逆に好かれるきっかけになることもあります。
今回は、そんなNGに見えてじつは愛される言動をする「自分に素直な子」についてまとめてみました。
マイペースな行動
NG行動に思えるかもしれませんが、意外にもマイペースな行動は愛される言動のひとつ。
男性は恋愛において、追いかける楽しさを求めているものです。
だからこそ、彼の顔色をうかがったり全てをゆだねたりしないマイペースな行動は、振りまわされる楽しみを男性に与えることになります。
またマイペースな行動は、一見自分勝手に見えるかもしれませんが、「自分を大切にできる女性」という好印象を与えることも多いです。
ただ、いきすぎるとわがままで自分勝手な印象になるので、歩み寄りの精神も忘れないでくださいね。
不満を素直に伝える
男性の多くは、女心を悟るのが苦手な傾向があります。
だからこそ、不満をストレートに伝えてくれる女性のほうが、なにがダメなのか気づくことができ、逆に信頼できるようです。
でも感情的な押し付けはストレスになるので、急に不機嫌になったり理由を言わずに「嫌だ」「ムカつく」と文句を言ったりするのはNG。
「○○が嫌!」「○○を直してほしい」と、具体的に伝えることが愛されるポイントですよ。
適度なやきもち
ヒステリックな嫉妬は嫌だけど、適度なやきもちなら嬉しいという男性は少なくありません。
我慢せず「寂しい!」「それは嫌!」と伝えることも大切です。
でも彼の行動をコントロールしようとするのは、重たくなるので避けたほうが良いでしょう。
彼の言動を否定する言い方ではなく、「自分を見てほしい!」という気持ちを素直に示すようにすると、かわいい嫉妬として伝わりやすくなるはずです。
毒舌な発言
つねに模範回答のいい子ちゃんよりも、ときには悪態をついたり毒を吐いたりするような女子のほうが「本音が見えていい」「一緒にいて面白い」と思われることもあります。
当たりさわりない言動はマイナスにならないかもしれませんが、大きなプラスになりにくいです。
少しブラックな部分が見える言動は印象に残りやすく、彼の心に爪痕を残す可能性大。
ただつねに悪口や不平不満を言うのは、印象ダウンにつながります。
「それわかる!」と共感を得られるような毒舌が、愛される秘訣ですよ!
「わかりやすさ」が愛される!
NGに見えて愛される言動の共通点は、自分に正直なこと。
なにを考えているのかわかりやすいからこそ、多少の悪態もわがままも、男性は本音を見せてくれていると肯定的に受け止めやすいのかもしれません。
無理していい子を演じるよりも、自分に素直でいることを意識して、愛され力を高めていきましょう!
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
経験豊富な女性が伝授!彼女たちがモテるために気をつけてる仕草ハウコレ
-
【星座別】5月上旬、あなたが迎える恋のチャンス<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【星座別】王子様を待っている女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】5月上旬、あなたが迎える恋のチャンス<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋愛マスター♡経験豊富な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
全男性が気になり始める「かわいい話しかけ方」って?ハウコレ
-
妻が緊急搬送されると”女性を”家に連れ込むモラ夫!?しかしすでに<妻の罠>にハマっていて…「そんな…」【夫の問題行動への対処法】愛カツ
-
<妻の土下座>を見ても態度を変えないモラ夫!?離婚後も“家政婦扱い”を目論むが…「え!?」【家庭の問題を解決するコツ】愛カツ
-
【星座別】受け身すぎる!恋愛において自分から動けない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ