

彼氏とお風呂入っている? みんなの本音を公開!
唐突ですが、みなさんは彼と一緒にお風呂に入っていますか? カップルなんだから当然、ラブラブ感が高まる特別な時間だという人もいれば、恋人とはいえお風呂はあくまでプライベートなもので一緒に入りたくないという人もいるでしょう。そこで今回は彼氏とお風呂に入っているかどうか、女子の本音をリサーチしてみました!
一緒にお風呂に入りたい派
イチャイチャして、親密感が高まる
日本語では“裸同士の付き合い”なんていうように、一緒にお風呂に入ることにはふたりの親密感を高める意味合いが強くあります。
彼とお風呂に入ってイチャイチャしたり、スキンシップを楽しみたいという声が賛成派には多く、それだけ仲良し度が深まると考えている人が多そうです。もちろんそこでムードが高まり、いつもとは違うお風呂でのメイクラブにつながるという期待感もあるかもしれません。
お風呂ならではのコミュニケーションができる
お風呂だからこそできるコミュニケーションってたしかに存在します。お互いの体を洗い合ったり、肩もみやマッサージをしたり、お風呂ならではのスキンシップもあるでしょう。
また温かいお風呂に入っていると気持ちも打ち解け、いつもよりも率直に本音で話せるということもあります。そうしたお風呂ならではのコミュニケーションができることを考えると、一緒に入らないほうがもったいないという気持ちにもなります。
彼と一緒にお風呂に入りたくない派
お風呂はセルフケアタイムだし、一人でゆっくり入りたい
海外の高級ホテルのような広くて素敵なバスルームならまだしも、日本の狭い住宅事情のなかで、自宅のお風呂で彼と一緒に入ってもリラックスできない! と否定的な人も数多くいました。
そして何よりお風呂は髪や体をじっくり洗ったり、ムダ毛処理をしたり、など女子としてのセルフケアタイムでもあるのです。それはやっぱりプライベートなものだし、わざわざ彼に見せたくないという気持ちも強いのでしょう。
浴室の明るい照明の下で、全裸を見られたくない
そもそも浴室のあんな明るい照明の下で彼と一緒にお風呂に入り、全裸な姿を見られることが恥ずかしすぎる、と考える人ももちろんいます。だって彼とベッドインしているときは寝室を暗くしたり、パジャマや下着をつけているけど、お風呂ではものの見事に全裸。
それはあまりにもダイレクトすぎて、ロマンティックな気分にもなれないし、わざわざ彼と一緒に入る意味なんて少しも感じられないという人もいます。
まとめ
彼と一緒にお風呂に入るかどうか、という問題。またとない親密さを増す特別な時間だという人もいれば、やっぱり恥ずかしすぎるという思いが先立つ人もいるでしょう。
また男性側もぜひ彼女と一緒に入りたいという人もいれば、抵抗感を覚える人もいるようで、やはり人それぞれです。どちらが正しいというものでもありませんが、カップルとしてはふたりが同じ考えでいられるのがベストですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps