

そんな別れ方あり? 悲しい終わりを迎えた恋エピソード
恋は楽しくて幸せな時間を与えてくれるものですが、後味が悪いと楽しかった思い出も幸せじゃなかったという印象に塗り替えられてしまいますよね。大切な時間をぐしゃぐしゃな思い出に変えられるというのはとても寂しいものです。今回はそんな、悲しい終わりを迎えた恋のエピソードをいくつかご紹介します。
ブロックされた
「盛大にケンカをしてしまって、頭を冷やすために次の日謝ろうと思ってLINEを送ったらいつまでも既読がつかなくて、ブロックされていることに気づきました。携帯の番号で電話をしたらこっちも着信拒否をされていて、別れ話をすることもなく別れました」(29歳/事務/女性)
▽ ブロックでお別れすることになるなんて寂しいですよね。大人ですから、別れるにしてもせめて一言連絡をしてほしいものです。相手に対するリスペクトが感じられない終わり方ですね。
いつの間にか引越しをしていた
「彼の家に行ったら誰も住んでいなくて、いつの間にか引越しをしていました。頭が真っ白になってしばらく立ち直れなかったんですが、彼から連絡がきて『転勤になったから別れよう』と一言。まず転勤になった時点で話してくれなかったこともおかしいし、引っ越すことを黙っていたのもおかしいし、別れ話を転勤後にしてくるものおかしい。いろいろと順番がおかしい」(30歳/飲食業/女性)
▽ これは自分勝手すぎますよね! 彼女をなんだと思っているのでしょうか。一番に伝えてほしいと思うようなことを転勤するまで黙っていて、連絡がきたかと思えば別れ話。人をバカにしていますね。
新しい彼女を紹介された
「まだ別れてもいないし、なんならラブラブだと思っていた彼から新しい彼女を紹介されたことがあります。プチパニックになり『どういうこと?』と聞くと『この子のほうが僕に合っていると思って!』とケロッとした顔で言われて、こいつはヤバイと思いその場から去りました」(32歳/SE/女性)
▽ そこまで理解しがたい行動に走る男性がいるとは……。驚きすぎて何も言えなくなっちゃいますよね。こちらが予測できないような行動を見てしまうと、この人にはついていけない……と思ってしまいますし、話し合ったところで理解できない気もするので、その場から去ったことは正解かもしれません。
「やっぱり違った」と言われた
「付き合って二日目に、『一昨日は好きだと思ったけどやっぱ違ったかも』と言われました。私だけ舞い上がっていて恥ずかしかったけど、勘違いしていたってひどくないですか? 私は本気で好きだったのに……」(28歳/福祉職員/女性)
▽ 勘違い系の恋は一番やってはいけないですよね。相手を傷つけて自分にはなんのメリットもない行為です。付き合う時は冷静に自分の気持ちを見極めてほしいですよね。
まとめ
相手には常に誠意をもって向き合うのが付き合う上で大切なこと。最後にそれが感じられないとなると、ずっと向き合ってくれていなかったんだなと思ってしまいます。「もう別れるから適当でいい」という考えかたはしてほしくないですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻が居ぬ間に「2人きりで…♡」夫を強引に部屋へ誘うママ友。だが、次の瞬間【バシッ!】夫が軽快に手を振り払い…【身近な人の無神経な言動への対処】Grapps
-
本命確定です!男性が本命女性にする「無意識行動」Grapps
-
退院直後の妻に“掃除”させるモラ夫!?しかし「やっぱり…」夫の本性にいち早く気づいた人物の訪問に「え…」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
「議員の妻は忙しいの♡」夫と浮気中の既婚女。しかし数週間後…反撃を企む妻は『禁断の協力者』の元へ…!?【浮気を隠している人のサイン】Grapps
-
【強制恩返し】産後の妻から毎月10万円“搾取”する義母!?しかし、キレた夫が詰め寄ると…「何も知らないくせに(笑)」⇒【義母との適切な距離感】Grapps
-
既婚者彼氏のスーツに“リップ”を仕込み妻を挑発する浮気女!?後日、現場を押さられるも「忠告、してあげる♡」「は?」【夫の浮気現場に遭遇したら】Grapps
-
娘が”1人のとき”を狙って敷地へ侵入する隣人!?後日「仲良しなの?」怯えた娘から質問に…「え?」【日常の問題行動への対応術】愛カツ
-
「低層階には払えない?」ランチ代を“わざと”押しつけるママ友!?帰宅後、夫に愚痴ると「え?」【周囲から嫌われる人の特徴】愛カツ
-
「お前は可愛くない」子どもの前で“わざと”孫差別する義両親。しかし…“スッ…”現れた義兄が突然…⇒【義両親との良好な関係を保つために】Grapps