

好きな人に彼女いた場合…告白する? しない? 本音を調査!
好きだった人に彼女ができてしまった、はたまた彼女がいるとはわかっているけれど、好きな気持ちを止めることができない……。こんな経験ってみなさんもありませんか? なにかアクションを起こすべきか、それともそっと心に秘めておくべきか悩みどころ。そこで今回は、好きな人に彼女がいても告白するか、しないか、みなさんの意見を調査してみました。
前に進むために伝える
「彼女がいたとしても、気持ちは伝えたい派です。でも別に今の彼女から彼を奪い取ろうとか、そういうつもりじゃないんですよ。どうせ告白したところで、彼に振り向いてもらえるわけではないけれど、自分の気持ちのけじめをつけるために、好きだという気持ちは伝えておきたいです」(27歳・Yさん)
▽ 前に進むためには、前進することを阻んでいる物事を終わらせる必要ってありますよね。
自分がされたら嫌なのでしない
「私の彼氏が、他の女の子に告白されたとわかったらいい気はしないので、好きな人に彼女がいるとわかったら告白はしません。
告白される相手にもよるとは思いますけど、やっぱり誰かに好きだと告白されたら気持ちって揺らぐと思うんですよ。仮に本命の彼女がいたとしても。人の幸せにちょっかいをかけるみたいな感じがして、私は嫌です」(26歳・Hさん)
▽ 昔好きだった人とか元カノから告白されたりしたら、気持ちが揺らがないことはないですよね。
結婚していなければ告白する
「相手が結婚していなければ告白します。さすがに結婚している人に告白して、そこから発展してしまったら、後々大変なことになりますからね。でも、結婚していなくて恋人関係なのだとしたら、法律に引っかかるわけでもないし、当たって砕けろ精神で告白しちゃいます」(24歳・Aさん)
▽ 婚姻関係を崩壊させるのと、恋愛関係を崩壊させるのでは、ちょっとレベルが桁違いですからね。
自分の区切りのために告白するのは…
「自分の気持ちの区切りのために告白するなんて、自己中すぎると思います。『気持ちを伝えたいだけ』とか言う人が多いんですけど、あわよくば彼の気持ちを振り向かすことができれば……って思っていることがほとんど。人の幸せを壊して奪った恋なんて、同じように他の誰かに奪われて終了しますよ、きっと」(29歳・Mさん)
▽ 本命の彼女がいるのに他の女の子に告白されて、気持ちが揺らぐ男はたしかにまた同じように別の女の子に心揺らぐ可能性は高いですね。
選ぶか選ばないは相手が決めること
「彼女がいて、他の女の子に告白されても、どちらの女の子と付き合うかどうかはその男が決めることなので、好きなら告白してもいいんじゃないですかね。
もちろん、彼がこちらを選んでくれた場合には、付き合っていた彼女から恨まれることになると思いますけど、本来恨むべき相手は目移りした男の方ですよ」(25歳・Eさん)
▽ もしかしたらその彼も、今の彼女と別れるきっかけを探していたかもしれないし、告白してきた相手を選ぶかどうかは彼次第ですよね。
今、彼女持ちの好きな人に告白するかどうか迷っているあなた。どの意見が一番あなたにしっくり来ますか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に甘えられやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”他人の赤ちゃん”の泣き声に怒鳴る妊婦!?しかし直後「妊婦さんですよね?」救世主の【指摘】に固まり…⇒不快に思うNG行動愛カツ
-
「ちょっと意外なことかも?」モテる女が無意識にしていること3選ハウコレ
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コレめっちゃ映えるぅー【3COINS】完売前に急いで!!「新作アイテム」fashion trend news
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ