「甘蕉」ってなんて読む…?ヒントはあのフルーツ!難読《果物》漢字
「読めそうで読めない…」難読漢字をご紹介します。「甘蕉」って、なんと読むか分かりますか?ヒントは、あの黄色いフルーツ。今回はすべて、果物の漢字ばかりですよ。いくつ読めるかレッツトライ!
甘蕉=バナナ
「甘蕉」は「バナナ」と読みます。「芭蕉(ばしょう)」というバナナに似ている植物が、漢字の由来と言われていて、「芭蕉」はバナナの和名になります。バナナの房の形が手を広げたように見えることから、アラビア語の「banan」やギニア語の「banana」、どちらも指(複数の指)を意味する言葉が、語源の由来です。
万寿果=パパイヤ
「万寿果」は「パパイヤ」と読みます。パパイヤは、明治時代頃に中国語の「万寿果(まんじゅか)」、または「蕃瓜樹(ばんかじゅ)」の名前で伝わり、漢字表記もそのまま使われるようになりました。果実から白い汁が出ることから、和名では「乳瓜(ちちうり)」とも呼ばれています。
甜瓜=メロン
「甜瓜」は「メロン」と読みます。メロンはウリ科の食べ物で、「舌」に「甘い」と書く「甜」には、「甘い」という意味があります。「甘い瓜」という理由から、メロンを「甜瓜」と書くようになりました。漢字では「甜瓜(てんか)」と読むこともあり、元々漢字で「甜瓜」と書いていた、メロンに似ている野菜「マクワウリ」を含む表記でもあります。現在は区別できるように、産地にちなんだ「真桑瓜(マクワウリ)」と漢字表記されています。
檬果=マンゴー
「檬果」は「マンゴー」と読みます。マンゴーにはいくつかの漢字表記があり、一般的なのは「檬果」のほかに「芒果」があります。マンゴーはインドで、4000年以上も前から栽培されていることから、サンスクリット語のアームラを音写した、「菴羅(あんら)」「菴没羅(あんもら)」「菴摩羅(あんまら)」と漢字表記することもあります。
果物の難読漢字いくつ読めた?
4つの難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読むことができましたか?普段よく食べている果物も、漢字になると読むのが難しくなってしまいますよね。カタカナで書くことが多く、使うことは少ないかもしれませんが、いい機会ですのでぜひ覚えておいてくださいね。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
高橋洋一氏「財務省の悪辣手口」を推察「国民民主以外のキャスティングボート」浮上する政党「結構チョロいから」デイリースポーツ芸能
-
【新日本】金丸義信がオーカーンとタイチのKOPW争奪戦レフェリーを断固拒否「やるわけねえだろ」東スポWeb
-
【ソフトバンク】来年3月にOB戦開催 監督の工藤公康氏は「トレーニングを始めたい」東スポWeb
-
スッキリ! 自称サバサバ女が彼氏を狙ってきたけど、見事に撃沈した話Googirl
-
【水ダウ】理沙ちゃん女優の再登場に名探偵津田もXもテンション爆上げ!演じる森山未唯も検索多数「やっぱり可愛い」「自分も好き」デイリースポーツ芸能
-
【新日本】棚橋弘至がEVILとのランバージャック戦へ心境激白 「今本当に初めての感覚で戸惑っている」東スポWeb
-
高嶋ちさ子 米留学の次男の米高校受験に同行、英語で余計な一言で失態「これでもう3校落ちたって言われてる」デイリースポーツ芸能
-
JRA最少体重勝利記録メロディーレーンが電撃引退&繁殖入り 右前脚の深屈腱付近を再度傷めるデイリースポーツ
-
自然や景色を優雅に堪能して♡ 1度は乗ってみたい「旅列車」特集Ray