「甘蕉」ってなんて読む…?ヒントはあのフルーツ!難読《果物》漢字
「読めそうで読めない…」難読漢字をご紹介します。「甘蕉」って、なんと読むか分かりますか?ヒントは、あの黄色いフルーツ。今回はすべて、果物の漢字ばかりですよ。いくつ読めるかレッツトライ!
甘蕉=バナナ
「甘蕉」は「バナナ」と読みます。「芭蕉(ばしょう)」というバナナに似ている植物が、漢字の由来と言われていて、「芭蕉」はバナナの和名になります。バナナの房の形が手を広げたように見えることから、アラビア語の「banan」やギニア語の「banana」、どちらも指(複数の指)を意味する言葉が、語源の由来です。
万寿果=パパイヤ
「万寿果」は「パパイヤ」と読みます。パパイヤは、明治時代頃に中国語の「万寿果(まんじゅか)」、または「蕃瓜樹(ばんかじゅ)」の名前で伝わり、漢字表記もそのまま使われるようになりました。果実から白い汁が出ることから、和名では「乳瓜(ちちうり)」とも呼ばれています。
甜瓜=メロン
「甜瓜」は「メロン」と読みます。メロンはウリ科の食べ物で、「舌」に「甘い」と書く「甜」には、「甘い」という意味があります。「甘い瓜」という理由から、メロンを「甜瓜」と書くようになりました。漢字では「甜瓜(てんか)」と読むこともあり、元々漢字で「甜瓜」と書いていた、メロンに似ている野菜「マクワウリ」を含む表記でもあります。現在は区別できるように、産地にちなんだ「真桑瓜(マクワウリ)」と漢字表記されています。
檬果=マンゴー
「檬果」は「マンゴー」と読みます。マンゴーにはいくつかの漢字表記があり、一般的なのは「檬果」のほかに「芒果」があります。マンゴーはインドで、4000年以上も前から栽培されていることから、サンスクリット語のアームラを音写した、「菴羅(あんら)」「菴没羅(あんもら)」「菴摩羅(あんまら)」と漢字表記することもあります。
果物の難読漢字いくつ読めた?
4つの難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読むことができましたか?普段よく食べている果物も、漢字になると読むのが難しくなってしまいますよね。カタカナで書くことが多く、使うことは少ないかもしれませんが、いい機会ですのでぜひ覚えておいてくださいね。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「めっちゃどセンターにいる」大相撲初場所、衝撃の大物が中継に映り込みにネット騒然 世界的音楽プロデューサの観戦に「存在感がありすぎる!」デイリースポーツ
-
ミーハーで芸能人とのつながりを自慢する友人...そんな友人を黙らせた一言とは!?Ray
-
中山忍「がんばるよ みていてね」天国の姉・美穂さんに万感メッセージ 姉の代役でドラマ出演「寂しさ寂しいままそのまま抱いて」デイリースポーツ芸能
-
マツコ テレビ初登場時に才能見い出した大物芸能人「スゴい人出てきた」 即、所属事務所に勧誘もデイリースポーツ芸能
-
本田望結 超人気MCを「好き嫌いが激しい。嫌われないように」と指摘 「やめてよそんなの…」当人はタジタジデイリースポーツ芸能
-
【最後にスカッと!】「芸能人と友だちな俺」を自慢したい友人を成敗!Ray
-
【MLB】佐々木朗希を地元メディアも歓迎「究極のスーパースター3人組を手に入れた」東スポWeb
-
ESPOIR TRIBE・はんくん 〝隠し子〟疑惑に弁明「約11年前のことであり、概ね事実です」東スポWeb
-
ナイナイ岡村隆史 大学に「8年在籍していた」在学時に賞レース勝ち抜くも 父から「あなたの本業は学問です」デイリースポーツ芸能