

ちょろい。「都合のいい女」の特徴4つ なりやすい人&卒業する方法を解説
「私、彼にとって都合のいい女になっているかも……」と不安になったことはありませんか? また、いつか本命になれると信じて、今は都合のいい女を選択してしまう女性も少なくないでしょう。
ただ、そんな状況は決して望ましくありません。
そこで今回は、都合のいい女を卒業して幸せな恋愛をするために、都合のいい女になりやすい人の特徴や本命女性になる方法まで解説します。
Check!
この子のこと好きかも……。セカンド女子が「本命」に変わる瞬間
■都合のいい女とは?
都合のいい女とは、いわゆる「彼女」ではなく、暇な時や寂しい時など男性側の都合がいい時だけ構ってもらえる女性のこと。つまり、遊び相手のことです。
無理に予定を調整してまで会ったりはせず、常に相手男性の都合が優先されることが多いです。
■本命女性との決定的な違い
本命女性と都合のいい女では、どのような違いがあるのか。
本命女性は、いわゆる「彼女」であり正式な恋のパートナー。男性からは、平日・休日問わずデートをしたり、常に愛情ある対応したりしてもらえるので、大切にされていると実感できるでしょう。
また、お互いの家にも私物を置くなど、パーソナルスペースも共有して過ごしていることが多く、男性側の家族や友人にも紹介されるなど、オープンな関係を築けるのも特徴です。
それに対して、都合のいい女は「彼女」ではないので、こうした特別な対応はしてもらえることが少ないです。無理してまで会いませんし、大切にされていると感じることもあまりないかもしれません。
家族や友人に紹介したりはせず、2人だけのクローズドな関係を守るのも、本命女性との違いです。
■都合のいい女の特徴
では、より具体的に都合のいい女とはどのような特徴があるのか見ていきましょう。
◇(1)誘われると断れない
相手から誘われると断れないのでつけこまれやすく、都合よく扱われがちです。
「この人なら断らないだろう」と思われて、恋愛以外でも利用されやすく、損することが多いでしょう。
◇(2)理不尽な扱いも受け入れる
都合のいい女扱いされる女性は断るのが苦手なので、「彼のためなら……」と理不尽な扱いも簡単に受け入れてしまう傾向があります。
他の人が嫌がることでも受け入れて従うため、男性はだんだん遠慮しなくなり、都合がいい女になってしまうのです。
◇(3)すぐに謝る
また、自分に自信がない人が多く「自分が悪い」と考えがちで、すぐに謝る傾向があります。
自分が悪くなくても謝るので、相手は思うままに都合よく扱うようになります。
◇(4)体の関係を許す
付き合ってもいないのに体の関係を持てる女性のことを、都合のいい女だと思う男性もいるでしょう。
あなたからの好意をいいように扱っているのです。
■都合のいい女になりやすい女性の共通点
では次に、どのような女性が「都合がいい女」になりやすいのかを確認しましょう。
◇(1)イエスマン
都合のいい女の特徴でも述べましたが、断れない、つまり「イエスマン」の女性はやはり都合よく扱われがち。
普段だったら言わないようなわがままも、遠慮なくぶつけられる相手だと判断されると、都合のいい女にされてしまいます。
◇(2)自信がなさそう
男女共に自分に自信がある相手には強く言えないことでも、自信がなさそうな相手には強く意思を伝えやすいものです。
そして、自己中心的な意見を押し付けられていくのです。
◇(3)尽くし過ぎる
尽くし過ぎる女性は、「してもらって当たり前」という状況をつくり出すので軽視されます。
「何でも従うだろう」と男性が意見を押し付けてきて、結果的に男性の都合に合わせて行動することになりやすいです。
◇(4)押しに弱い
押しに弱い女性は少なくありませんが、男性からすると「押せば簡単にいける女性」であり、ちょうどいいターゲットになってしまいます。
手っ取り早く落としたい時に狙われやすく、都合よくアプローチされてしまうことも。
◇(5)惚れっぽい
惚れっぽい女性は、一度体の関係を持つと相手のことを好きになってしまいやすく、結果的に都合のいい女になってしまうことがあります。
■あなたは大丈夫? 都合のいい女診断
あなたが都合のいい女かどうかを判断するチェックリストを用意しました。10問中7問以上当てはまれば「都合のいい女」と判断できるでしょう。
相手男性を思い浮かべながら、チェックしてみてください。
□よくわがままを言われる
□急な呼び出しが多い
□体だけの関係が続いている
□自分を求めてくれるととてもうれしい
□尽くしてしまう
□上から目線で話されていると感じることがある
□プレゼントなどをもらったことがない
□ドタキャンされることが多い
□頼み事をされると断れない
□自分の意見はあまり言えない
■都合のいい女を卒業する方法
都合のいい女を卒業する方法には、大きく分けて2つのパターンが考えられます。
1つは、本命彼女になること。そして、もう1つは相手男性との関係を断つことです。それぞれ詳しく見ていきましょう。
◇本命彼女を目指すなら?
まずは、都合のいい女から本命彼女を目指す方法です。
☆(1)断る勇気を持つ
嫌な時は嫌だと伝え、断る勇気を持ちましょう。そうすれば相手都合では動かなくなり、おのずと都合のいい女を卒業できます。
また、男性は逃げられると追いたくなることも多く、そこから関係が深まる可能性もあります。
☆(2)他の男性の影をちらつかせる
(1)でもお伝えしましたが、男性は逃げられると追いたくなるもの。
ですので、今まで都合よく扱えていたあなたに男性の影があり、自分から離れていくかもしれないと感じると、急に自分のものにしたいと焦り出す可能性があります。
◇相手男性と関係を断つには?
次に、相手男性と関係を断つ方法についてもお伝えします。
☆(1)他の出会いを探してみる
新たな出会いによって、今の関係からフェードアウトしていくのも良い手です。
「私にはこの人しかいない」と思い込んでいるかもしれませんが、あなたを幸せにしてくれる人はその人ではありません。
積極的に出会いの場に足を運び、他の男性に目を向けることで、自然と関係に終止符を打つことができます。
☆(2)LINEで別れを伝える
「お別れは直接伝えないと……」なんて思っていませんか?
ですが、少し思い返してみてほしいのです。トラブルがあって関係を断とうとした時や相手に非がある時、何やかんやと言って、言いくるめられませんでしたか?
「直接言っても気持ちは揺るがない」と思えるならその方法でも問題ないのですが、少しでも心が揺らいだり流されたりしそうなら、LINEで一方的に「もうこんな関係はおしまいにします」と伝えるのがおすすめです。
■今の関係が本当に幸せなのか見つめ直して
誰でも変化するのは怖いもの。ですが、本当の意味で幸せになるには、たとえ今どんなにつらくても、変わろうと行動する必要があります。
勇気を持って行動すれば、これからあなたにはたくさんの幸せが訪れます。
後悔しないように、未来への投資のつもりで都合のいい女を卒業しましょう。
(秋カヲリ)
※画像はイメージです
女性におすすめの診断
彼女になって? 「本命にしたくなる女性」の特徴5つ
白馬の王子様を信じてない? シンデレラ症候群度診断
譲れない条件は? あなたの好きなタイプ診断
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ