やっぱり気になっちゃう?趣味が同じ女子に対する男性心理とは

やっぱり気になっちゃう?趣味が同じ女子に対する男性心理とは

2021.01.25 12:00
提供:Grapps

やっぱり気になっちゃう?趣味が同じ女子に対する男性心理とは

共通の趣味がある男女の仲は縮まりやすいのが通説です。同じ趣味を持っている人を見つけると、「共感力」を大事にしている女性はつい嬉しい気持ちになりますよね。しかし、女性に比べてそこまで共感能力が高くない男性は、同じ趣味の女性を実際はどう思っているのでしょうか?趣味が同じ女性に対する男性心理を紹介していきます。

運命の女性だと感じやすい

運命の人と恋をしたいと考える女性は多いですよね。ただ、女性が運命を感じるときは、偶然といったタイミングをきっかけにすることが多いです。よって、趣味が同じだけでは運命を感じることはありません。

しかし、男性は趣味が同じことをきっかけに、運命を感じてしまうことがあるのです。理由としては、趣味が同じだと話が弾む=盛り上がるまでのスピードが早くなるからです。


女性にとって話が盛り上がることはさほど特別なことではありませんが、男性にとっては話が弾むのは特別な出来事。女性に比べて男性は話下手な人が多いので、話していて楽しいと感じる女性は、男性の中ではレアな存在でもあるのです。

そのため、「こんなに話していて楽しいなら、この子が俺の運命の女性なのでは?」と連想するように。趣味が同じというだけで、顔などがタイプでなくても特別なインパクトが残り、気になってしまうことも多くなってきます。

アピールに自信が持てる

趣味が同じだと「自分と同じ考え方、価値観をしているかも」という印象を抱き、「彼女とは気が合うかも知れない」と感じる男性も多いです。男性は合理的主義なことが多いので、実際に手に取れる情報から先のことを考える癖があるためです。逆に趣味がまったく合わない場合は、「一緒にいてつまらないかも、話ができないかも」と思いやすくなってしまうのです。


そのため趣味が同じとわかる女性には、仲良くなれる可能性が高いと予測して、積極的に話しかけることがあります。趣味が同じということで相手に対する自信が生まれてくるので、初めから近い距離で接してくる男性もいるでしょう。

男だって趣味が同じは嬉しい!

好きな人と趣味が同じだと、その趣味を二人で楽しめるようになります。そのため、特に何も思っていなかった女性だとしても「嬉しい」といった好感を男性も持ちます。

「一緒に遊べそう」など、再度会いたい、話してみたいと感じることは多いです。特に男性は、彼女を探す際に趣味が同じことに重きをおく人もいて、趣味の場から出会いを探すこともあるくらいです。


女性も彼氏と趣味を一緒に楽しめたらいいなと思いますが、その思いは男性の方が強い傾向にあります。男性は他人に自分を受け入れてもらいたい(認めてもらいたい)といった承認欲求が強い生き物なので、趣味が同じ女性はすでに自分を受け入れてくれる準備が整っていると男性は思うのです。趣味が同じ女性を彼女候補にすることも珍しくはありません。

関連リンク

関連記事

  1. 男性がハグ中、無意識にしている4つのチェックって?
    男性がハグ中、無意識にしている4つのチェックって?
    Grapps
  2. もう一緒にいたくない…男性が彼女に対して「怖い」と思う瞬間
    もう一緒にいたくない…男性が彼女に対して「怖い」と思う瞬間
    愛カツ
  3. 深入りしない方がいい!「空気が読めない男性」の特徴6つ
    深入りしない方がいい!「空気が読めない男性」の特徴6つ
    Googirl
  4. 好きになるきっかけ!男性が女子との会話でドキッとした一言
    好きになるきっかけ!男性が女子との会話でドキッとした一言
    Grapps
  5. 男心をつかむ!男性が「この子好きかも」と感じやすい瞬間
    男心をつかむ!男性が「この子好きかも」と感じやすい瞬間
    愛カツ
  6. AB型男性が「本気で愛している女性」だけに出す特別なサインとは
    AB型男性が「本気で愛している女性」だけに出す特別なサインとは
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 同棲した彼と大ケンカ!久々に帰宅するも…玄関に“女物の靴”!?扉を開けると…⇒【要注意!】浮気する男性の特徴
    同棲した彼と大ケンカ!久々に帰宅するも…玄関に“女物の靴”!?扉を開けると…⇒【要注意!】浮気する男性の特徴
    Grapps
  2. 結婚式で“義家族が勝手に”サプライズ!?急に始まった日本舞踊に唖然…⇒『は?』周囲が敬遠する【嫌われNG行動】
    結婚式で“義家族が勝手に”サプライズ!?急に始まった日本舞踊に唖然…⇒『は?』周囲が敬遠する【嫌われNG行動】
    愛カツ
  3. 女友達が【自分の結婚式をドタキャン】!?女性『まさか…』新郎『なにか知ってるの?』⇒信頼を失う?男性を不安にさせる行動
    女友達が【自分の結婚式をドタキャン】!?女性『まさか…』新郎『なにか知ってるの?』⇒信頼を失う?男性を不安にさせる行動
    愛カツ
  4. 彼のお母さんを見て抱いた違和感。『もしかして…』⇒取り出した【メモ用紙】をきっかけに状況が一変…『病院行きましょう!』
    彼のお母さんを見て抱いた違和感。『もしかして…』⇒取り出した【メモ用紙】をきっかけに状況が一変…『病院行きましょう!』
    Grapps
  5. ラーメン屋で食事を終えると…客「なんだ…?視界が…」突然めまいに襲われて…!?⇒店員「大丈夫ですか!?」
    ラーメン屋で食事を終えると…客「なんだ…?視界が…」突然めまいに襲われて…!?⇒店員「大丈夫ですか!?」
    愛カツ
  6. 突然”会社の先輩”に呼び出され…「300円で買わね?」→「え?」先輩がカバンから取り出した【まさかのモノ】に絶句
    突然”会社の先輩”に呼び出され…「300円で買わね?」→「え?」先輩がカバンから取り出した【まさかのモノ】に絶句
    愛カツ
  7. 「そんなに汚かったかな?」義母が訪問。部屋が汚いと罵られるも…【新事実】にゾッ!⇒実は“ありがた迷惑”な女性の行動って?
    「そんなに汚かったかな?」義母が訪問。部屋が汚いと罵られるも…【新事実】にゾッ!⇒実は“ありがた迷惑”な女性の行動って?
    Grapps
  8. 彼と夜遅くまで飲みすぎてしまった帰り道。電車でウトウトしていたら…彼「ちょっと起きて!」⇒人に嫌われてしまう行動
    彼と夜遅くまで飲みすぎてしまった帰り道。電車でウトウトしていたら…彼「ちょっと起きて!」⇒人に嫌われてしまう行動
    愛カツ
  9. 孫が高熱なのに…義母『子どもを優先するって言うの!?』嫁が“反論”した結果…⇒ありえない!周りに引かれる「NG行動」
    孫が高熱なのに…義母『子どもを優先するって言うの!?』嫁が“反論”した結果…⇒ありえない!周りに引かれる「NG行動」
    愛カツ

あなたにおすすめの記事