

「彼には私がいないとダメなの…」彼をダメンズにしている行動4つ
恋人がほしいからって、もちろん誰でもいいわけではありません。頼りにならない、浮気を繰り返す、なんてダメンズには絶対つかまりたくないもの。でもお付き合いしているなかで、知らず知らずのうちに彼をダメンズにしていることだってあるのです。そんな行動とはいったいどんなことなのでしょうか?
知らず知らずに彼をダメンズにする行動
彼のワガママを何でも聞いてしまう
彼が職場の飲み会に参加するなと言えば参加しない。買ってほしいものがあると言われれば買ってしまう。デートをドタキャンされることが多くても文句ひとつ言わない。あなたは彼のことが好きだから、彼の言うことを何でも聞いているのかもしれません。
でもこんなふうに彼のワガママを何でも聞き入れてしまうのは、彼をダメンズにするようなもの。彼の言いなりになっていることが良好な関係のために必要、なんてことはありません!
「彼には私がいないとダメなの」とひとりよがりに思ってしまう
ダメンズに都合よく利用される女子は決まって、「彼には私がいないとダメなの」と、マンガのヒロインのようなセリフを言います。でも実際には「彼に必要とされている私でありたい」という自分の欲求にすぎないのです。
彼には私が必要だし、私には彼が必要……そんなふうにどんどんひとりよがりになっていくのは、共依存と言われる関係。むしろグダグダな状態が続くばかりです。彼が本当にあなた自身を愛しているのか、よく考えてみて!
彼に嫌なことをされても、強く「それは嫌、ダメ」と断れない
彼が休日もいつも男友だちと遊んでデートをしてくれない。何度もドタキャンされる。そんなことがいつまでも続けば、いいかげん嫌になってしまいますよね。でも「それは嫌、私はそんなの我慢できない!」と強く言わなくては、彼はあなたの優しさや気づかいにますますつけこんで、ダメンズ一直線です。
恋人の「それは嫌」という気持ちをしっかり受け止められないようでは、まともなお付き合いなんてできないはずです。
デート代、食費…何かと自分の方が多く出してしまう
彼が年下だから、彼の方が収入が少ないからなんて言い訳を見つけて、デートや食費など、何かと自分の方が多く出してしまうことはありませんか? もちろんたまになら問題ないけれど、それがいつもとなってくると、彼はだんだんあなたに甘えてお金を出させるようになってくるかもしれません。
経済的に頼ってくるようになると、習慣化してヒモ男になるのは時間の問題。彼を甘やかさないためにも、お財布の紐はしっかりしめましょう。
まとめ
せっかく付き合っているのに、彼がどんどんダメンズ化していったら、つまらないですよね。でもその原因は、気づかないうちに自分で作ってしまっているのかもしれません。そうならないためにもときどきセルフチェックをして、彼がいい恋人でいてくれるかどうか、シビアに観察してみてはどうでしょうか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“七股”を誇らしげに自慢する女友達!?だが、彼の”本命彼女“に〈フッ〉と笑われ…「信じられないッ!」【周りの戸惑う行動への解決策】愛カツ
-
「安っぽい格好(笑)」と罵るママ友。だが【夫の正体】を明かすと⇒“カアアアッ”みるみる真っ赤に!?【円滑な人間関係を築くために】Grapps
-
こんな子いたら最強!全男が好きな「沼らせ女子」とはGrapps
-
【誕生月別】すぐに電話をしたがるカップルランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「自己中すぎ!」恋人に振り回されがちなタイプランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、トキメキの予感!?運命の相手と出会う女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】すぐに電話をしたがるカップルランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
<奥さんの妊娠中>を狙い略奪♡勝ち誇る女だが数日後【想定外のしっぺ返し】を食らい…【周りから距離を置かれる女性の特徴】愛カツ
-
「うげ…さすがに無いわ」男性が一瞬でドン引くNG行動Grapps