

男性の血液型別・彼が「思わず恋に落ちる」シチュエーションって?
好きな男性ができると、彼に自分のことを好きになってほしいと思う人は多いのではないでしょうか。
しかし、なかなか彼にアタックしても、振り向いてくれない……なんてこともあるはず。
そんなときは、シチュエーションの力を借りて、彼のハートをつかむのもアリかもしれませんよ。
今回は、男性の血液型別に、彼が「思わず恋に落ちる」シチュエーションをご紹介します。
A型の男性は
【お化け屋敷やジェットコースターなどに乗る】
A型の男性は、予想もつかないドキドキや想定外の出来事に、弱いタイプ。
彼を恋させるには「吊り橋効果」が有効でしょう。
吊り橋効果とは、スリルを感じて興奮状態にあると「相手のことが好き」になっていると脳が誤解し、恋に落ちやすくなるというテクニック。
これを活かすなら、遊園地は最高のデートスポットです。
中でも「お化け屋敷」と「ジェットコースター」は格好のアミューズメントでしょう。
お化け屋敷の恐怖感やジェットコースターの興奮で、あなたに恋してしまうはずですよ。
B型の男性は
【雰囲気のあるお店やレストランで話す】
B型の男性は、その場のムードに弱いタイプ。
暗い場所では自制心のブレーキが弱くなり、本来の欲望があらわになりやすくなります。
これを活用するなら、キャンドル照明のレストランや深海魚やクラゲを展示している水族館がおすすめ。
もしかしたら、あなたの身体にタッチするなど、積極的な行動に出るかもしれません。
彼がいつもより大胆になれるため、何気ない会話から恋が生まれる確率がアップするでしょう。
O型の男性は
【職場や学校で一緒に物事に取り組む】
O型男性は「ただ近くにいる」というだけで、親しみを覚えてくれるタイプ。
職場や仕事での出会いや、友達や兄弟の紹介、学生時代の知り合いなど、身近な関係から恋に落ちやすいようです。
そのため、彼を恋に落とすには近くにいることを意識しましょう。
可能なら、職場や学校で一緒に課題に取り組んでみましょう。あなたを女性として、意識するようになるでしょう。
AB型の男性は
【壁側に座ってゆっくり会話する】
AB型男性は、無防備な姿を人から見られたくないタイプ。無意識に人目を警戒しているのでしょう。
そのため、カフェなどで彼に座ってもらう場合は、壁が背中側になるような位置取りがベター。
無防備な背後を警戒する必要がなくなるため、安心してコミュニケーションをはかることができるはず。
会話も弾み、一緒にいて何だか落ち着く……「好きかも!」と感じてくれるようになるでしょう。
また、親しくなったら後ろから抱きつくというのも、ひとつのテクですよ。
シチュエーションを活かしてハートをつかもう!
相手がどんなときに恋に落ちやすいのか、その「きっかけ」を知っておくと、スムーズに距離を縮められるはず。
彼のコンディションや心理を上手に活用して、彼のハートをつかんでくださいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「今すぐやめて。」男性が言えないけど、好きじゃないキスのシチュエーションハウコレ
-
「女は男を立てろ」妻を10年間見下す御曹司夫。しかし“妻が1枚上手”だと発覚する出来事が⇒夫の要求に悩むあなたへGrapps
-
※デート大失敗の原因です。絶対にやってはいけないNG行動3選ハウコレ
-
実は…溺愛してる?!男性が密かにしてる愛情表現愛カツ
-
これが男性の本音。本命女性だけに打ち明ける「秘密」愛カツ
-
それ、逆効果です…男性との《LINE》のコツって?Grapps
-
お風呂上りも”化粧をする嫁”を嘲笑う義母!?しかし次の瞬間「気づいてないのか?」夫の【言葉】に義母は…⇒義母と上手に付き合うコツ愛カツ