

切ない気持ちになる? 女性がクリスマス時期に考えてしまうこと
大人になるとトキメキは減るものの、なんだかんだクリスマスって特別ですよね。そのため、いつもとは少し違う不思議な感情になる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「クリスマスになるとつい考えてしまうこと」について女性陣にリサーチしてみました。

「元カレ元気かなぁ」
「普段はすっかり忘れているのに、クリスマスと誕生日だけは歴代の元カレを思い出します。『初カレとは○○へ行ったな』『XXくんからはネックレスもらったな』とか。未練は全くないんだけど、みんな何しているのか気になってついSNSを探りがちです」(20代/IT)
▽ クリスマスの思い出って色濃く残るので、この時期は毎年元カレが頭をよぎるとの声も。嫌な思い出さえも美化されるので、人の記憶ってすごいなと思います。
「運命の出会いが降ってこないかな」
「クリスマスだから焦っているのかはわからないけれど、つい非現実的になりがち。『突然運命の出会いが降ってこないかな』なんて、柄にもないことを考えちゃいます」(30代/教育)
▽ クリスマスは調子が狂ってしまうのか、突拍子もないことを思いつきがち。サンタさんが来る季節なので、ついメルヘンになってしまうのかもしれません。女子会で飲みながら妄想を語り合ったら楽しそうですね。
「どのカップルも幸せそうだなぁ」
「道行く男女を見ると『みんな幸せそうだな』と思ってしまう。本当はただの友達や知り合い程度なのかもしれないけれど、なぜかカップルに見えちゃうんだよね」(20代/アパレル)
▽ いつもは気にならないのに、クリスマス前後はカップルに敏感になりがち。ただ男女が歩いているだけで妬んでしまうことも……。「こっちは彼氏もいないしクリスマスは仕事だよ!」と、やさぐれモードに入ってしまいます。
「両親に会いたいな」
「一人で楽しくやっているけれど、この時期になると『昔は家族でケーキを食べたな』『両親からクリスマスプレゼントをもらったな』って思い出すんですよね。だんだん実家に戻りたくなって、年末年始に帰省するパターンが多いです」(20代/一般事務)
▽ 子どもの頃のクリスマスを思い出すと両親に会いたくなるよう。当たり前だった一家団欒が「実はこんなにも温かいものだったんだ」と大人になってから気付くようです。
「もう今年も終わりだな」
「ちょっと早いけれど『今年も終わりだな』って思います。大掃除もしていないし、年賀状も書いていないし、やることがありすぎて焦りますね」(30代/福祉)
▽ クリスマスが終わればすぐに年末年始がやってきます。毎年1年の早さにビックリしますよね。クリスマス気分に浸るというよりも、やっていないことを思い出して慌ててしまう人も多いようです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠中に39度の熱を出した妻を放置しする夫!?しかし数時間後、夫のSNSで衝撃的な投稿を見つけてしまい…【夫を後悔する瞬間】愛カツ
-
妻が高熱を出しても頑なに育児をしない夫!?しかし「あのさ…」キレた妻の“ある行動”に夫の顔が青ざめていき…【夫に育児をさせる方法】愛カツ
-
「来るな!」帰宅直後の夫に妻が突然暴言!?しかし<部屋の中>を見て意味を理解した夫は「…もしかして」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
完璧に”証拠隠滅”する浮気夫。しかし後日…自宅で訪れた千載一遇の”大チャンス”に、妻「フフフッ…」⇒【夫にうまく指摘する方法】愛カツ
-
【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「多幸感が倍増になる!」ハグする時に一緒にすると効果的な行動とはハウコレ
-
【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
やけに“優しい義母”に違和感を覚えた直後「う…っ」息子が大号泣!?実は【味噌汁の中】には…【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ