もういい加減、断ち切ろう! 片思いを止めるのに効果的な4つの方法

2020.11.25 22:00
提供:Googirl

甘く切ない片思い――でもいつまでも一方通行なままの恋愛では寂しいし、疲れてしまいますよね。どんなに好きな人でも、もうはっきり片思いだと確定したなら、未練タラタラにならず、いさぎよく断ち切る勇気が必要です。そこで今回は片思いを止めるのに効果的な方法について考えてみました!


片思いを止めるのに効果的な4つの方法

新しい出会いの場をなるべくたくさん作るようにする

片思いって、じつは自分が一方的にのぼせ上っているだけで、冷静に考えてみたら相手もそれほど魅力的な人ではなかった……なんてことも。手に入らないからこそ、ますます欲しくなるのは人として自然な心理。
でもいつまでもそのトラップにハマっているのは止めましょう。合コン・恋愛アプリなどあらゆる手を使って、新しい出会いの場をたくさん作って! そして新しく好きな人ができれば、片思いなどあっという間に吹き飛んでしまいますよ。


しばらく恋愛自体から離れる

実らない片思いなのだとしたら、いっそしばらく恋愛自体から離れてみるのもいいでしょう。引っ越しや転職で環境を変えたり、今はとりあえず仕事に没頭したり……と自ら新しい“タスク”を作ってしまえば、気持ちもそちらに向いていくようになり、いつの間にか片思いの相手への執着心もなくなっていた、なんてこともあります。
しっかり気持ちを切り替えるためにも、恋愛デトックス期間を作るというのは合理的と言えるでしょう。


自分を好きになってくれる人と付き合う


片思いが強いときほど“この人でなければ、絶対ダメ”と頑固なまでに思いつめてしまいます。でもそんな思いつめぶりや一途さは、相手にはますますうっとおしく感じられるだけ。
そんなときは振り向いてくれない人ではなく、自分を好きだと言ってくれる人に目を向けるのもアリ。もし都合よくそんな男性が現れたら、思いきって付き合ってみて! その人のいい部分に気づくことができれば、そこから新しい恋が生まれます。


思いっきりいい女になるべく、女磨きに励む

片思いや失恋は、決してネガティブなことばかりではありません。むしろそれから一念発起して、もっといい女になってやろうというモチベーションを高めてくれる起爆剤にもなるのです。
彼が振り向いてくれないなら、それを後悔させるくらい“いい女”になってみせましょう。仕事や女磨きに励んで、自分自身をアップデートし、高めていけば、そのうち彼のことなど取るに足らない小さな存在だったということに気づくはずです。


誰かをとことん好きになる、片思いってステキなものですが、あまりにズブズブはまりすぎると幸せになるチャンスを見失ってしまいます。どこかで“この人とは縁がなかったんだ”と気持ちの区切りをつけることも大事。それでこそ新しい恋にも目を向けることができるでしょう。恋をするからにはやっぱり愛し、愛される相思相愛な関係を手に入れたいですよね。


関連リンク

関連記事

  1. 結婚前に気づいてよかった…! 同棲解消してでも別れたい理由
    結婚前に気づいてよかった…! 同棲解消してでも別れたい理由
    Googirl
  2. 女らしさがアップ!? 彼氏ができて変わったこと8つ
    女らしさがアップ!? 彼氏ができて変わったこと8つ
    Googirl
  3. 結婚してもこのまま? 彼氏に「ここだけは直してほしい!」ところ
    結婚してもこのまま? 彼氏に「ここだけは直してほしい!」ところ
    Googirl
  4. 本音が知りたい…!付き合っていないのに私物をくれる男性心理とは
    本音が知りたい…!付き合っていないのに私物をくれる男性心理とは
    Grapps
  5. それ本命サインです。男性が「付き合いたい」と思っているときの言動とは?
    それ本命サインです。男性が「付き合いたい」と思っているときの言動とは?
    愛カツ
  6. 絶対言わないで! 男子がズタボロに傷つく言葉TOP7~第7位~
    絶対言わないで! 男子がズタボロに傷つく言葉TOP7~第7位~
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 産後すぐの嫁に“両親へのおもてなし”を要求する夫!?だが直後【パキッ】心が折れた嫁は…【モラハラ夫への効果的な対処法】
    産後すぐの嫁に“両親へのおもてなし”を要求する夫!?だが直後【パキッ】心が折れた嫁は…【モラハラ夫への効果的な対処法】
    愛カツ
  2. 嫁の帰宅が“少し”遅いだけで怒鳴る義母!?しかし遅くなった<ワケ>を知った途端…「え!?」【義母の問題言動への対処法】
    嫁の帰宅が“少し”遅いだけで怒鳴る義母!?しかし遅くなった<ワケ>を知った途端…「え!?」【義母の問題言動への対処法】
    愛カツ
  3. 職場で妻を嘘つき呼ばわりする無能夫!?しかし「何言ってるんですか」“後輩の正論”で夫の顔が青ざめ…【夫婦の絆を再構築するヒント】
    職場で妻を嘘つき呼ばわりする無能夫!?しかし「何言ってるんですか」“後輩の正論”で夫の顔が青ざめ…【夫婦の絆を再構築するヒント】
    愛カツ
  4. ワザと財布を持ってこない義母と義姉!?しかし夫に払わせる傲慢な2人に、妻は…「払ってほしいなら…」【義家族問題解決へのヒント】
    ワザと財布を持ってこない義母と義姉!?しかし夫に払わせる傲慢な2人に、妻は…「払ってほしいなら…」【義家族問題解決へのヒント】
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】「このタイプの男性、結婚したら最高説」夫に向いてる性格TOP3
    【MBTI診断別】「このタイプの男性、結婚したら最高説」夫に向いてる性格TOP3
    ハウコレ
  6. 男性の血液型でわかる!彼女ができたら、最初にやってみたい事<O型・B型>
    男性の血液型でわかる!彼女ができたら、最初にやってみたい事<O型・B型>
    ハウコレ
  7. 「いや、それは流石に...」男性が引いてしまう“やりすぎボディタッチ”の特徴
    「いや、それは流石に...」男性が引いてしまう“やりすぎボディタッチ”の特徴
    ハウコレ
  8. 彼氏に友達との予定を嬉しそうに話す彼女。しかし当日、彼氏の”不可解な行動”に「ゾッ…!」【彼の予期せぬ行動への対処法】
    彼氏に友達との予定を嬉しそうに話す彼女。しかし当日、彼氏の”不可解な行動”に「ゾッ…!」【彼の予期せぬ行動への対処法】
    愛カツ
  9. 突然彼女に怒鳴り別れを切り出した彼氏!?しかし直後、彼が会いに行ったのは〈ある人物〉の元で…【人間関係を築く改善点】
    突然彼女に怒鳴り別れを切り出した彼氏!?しかし直後、彼が会いに行ったのは〈ある人物〉の元で…【人間関係を築く改善点】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事