

それで成立するの? 会えなくても関係が続くカップルの特徴
恋人として付き合い続けるには、「会うことが絶対!」という空気感がありますよね。連絡頻度と並んで、女性が気にしがちなことです。会えなければ付き合っている意味がないと感じるかもしれませんが、実はそれほど必死に会おうとしなくても大丈夫であることも。今回は、会えなくても関係が続くカップルの特徴をご紹介します。

会えなくても関係が続くカップルの特徴
まったく会わなくてもいいかといえば、そういうことでもありません。けれど、「会えなさすぎる、もう終わりだ……」と落ち込みやすい女性は、もう少しゆったりと構えてみてもいいのではないでしょうか?
会えなくても意外と続くカップルの特徴を参考に、2人の関係を落ち着いて見つめてみましょう。
愛情表現が分かりやすい
会えないことで不安になりやすい原因は、相手の気持ちが分からないことです。「本当に好きでいてくれているのかな?」と考えれば考えるほど、マイナスな方向へ想像が膨らんでしまいますよね。
それなので、お互いに素直な愛情表現ができることが大切です。気をつけてほしいのは、不安ベースで「気持ちを試す」または「気持ちをつなぎとめる」ことが目的にならないようにすること。
せっかく愛情を届けるなら、相手に喜んで受け取ってもらえる形で表現しましょう。
信頼し合える
会っていないときに必要不可欠な、信頼し合えること。頻繁に会っているカップルにももちろんいえることですが、会えない期間を充実して過ごすためにも、なかなか会えないカップルにおいては特に大切なことです。
信頼し合えていれば、少しくらい愛情表現が不足していても、それを補うことができます。けれど、「信頼し合いたいから!」といって、コミュニケーションを増やそうと連絡を強要したりするのはおすすめできません。
マイナスなイメージをあまり持たないようにしましょう。2人で築いていく信頼関係ですが、おのおので相手を信じられるよう、考え方を変えていくことも大事なのです。
1人時間も楽しめる
会えない期間も相手を疑って不安にならないために、1人の時間を楽しめることも大切です。相手のことを考えている時間が幸せなら、特に問題ありません。けれど、ずっとそればかりで不安や寂しさが大きくなるのなら、1人時間を充実させましょう。
会えなくても大丈夫なカップルは、ほどよく相手のことを忘れる時間が取れています。必ずしも「楽しいこと」でなくても、いつかやろうと思っていた勉強や部屋の整理など、自分の暮らしを整えることに時間を使ってもOKです。
「会うこと」にこだわりすぎない
会わなくても続くカップルは、お互いが「会うことにこだわりすぎない」という特徴も。分かりやすい愛情表現をすることや信頼し合うこと、1人時間を楽しむことに取り組んでいけば、自然と会うことにこだわりすぎることはなくなるはず。
「会わないとダメ」という凝り固まった考え方を、ゆっくりとほぐしていきましょう。恋愛では「これがあれば大丈夫!」ということもなければ、「これがないとダメ!」ということもないのです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
知らなかった…!「別れないカップル」が必ずすること愛カツ
-
「絶対に幸せにする」あなたを”深く愛する男性”の特徴愛カツ
-
男性が”大嫌い”な女性の行動。3位「悪口」2位「ぶりっ子」1位は…Grapps
-
【星座別】7月、幸運な出来事があるサイン<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「男性目線で女友達止まり」彼女まではいかない、女友達止まりの女性とはハウコレ
-
「ずっとこの先も君だけ…」未来を共にしたいと感じた女性にだけとる【行動パターン】ハウコレ
-
娘が栄養失調で倒れても…『自業自得』と笑う義母!?しかしその後「親を捨てる気!?」取り返しのつかない”事態”に…【義家族の問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】豆腐メンタル...泣「恋愛で傷つきやすい女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
夫を略奪し『アンタは飾り』と罵る浮気女。しかし妻はニヤリ…「じゃあ」放った【爆弾発言】で⇒「ま、まって!」【浮気相手とのトラブルには】Grapps