

片思い女子の本音…意中の彼をクリスマスデートに誘う? 誘わない?
片思い中の女子にとって、クリスマスはどうするべきか悩むところ。ひとりでしっぽり、または友達とワイワイするのか、それとも勇気を出して意中の彼をデートに誘うのかで、感情も大きく変わってきます。そこで今回は意中の彼をクリスマスデートに「誘う派」と「誘わない派」を、それぞれリサーチしてみました。

クリスマスデートに「誘う派」
デートできたら最高に幸せだから
「もしクリスマスデートできたら最高に幸せ! LINEで聞くだけだし、私はダメ元でお誘いしますね」(20代/住宅)
▽ 聞いてみないとわからないからこそ、自分からクリスマスデートにお誘いするとの意見。両思いが一番ですが、たまたま予定が空いていてデートできるのだって、十分うれしいですよね。
ほかの人に取られたらイヤだから
「もしほかの子とクリスマスに会うのかと思うと、嫉妬心がわいてしまう。後悔したくないので、とりあえずデートに誘います」(20代/学生)
▽ 彼がシングルの場合、少なからずデートできる可能性はあるもの。後悔したり落ち込んだりするくらいなら、勇気を出してお誘いしてもよさそうです。
ひとつのケジメになるから
「クリスマスデートに誘って断られたら、ほかに本命がいるのかなって思えるから。デートできたらラッキーだし、ダメでも諦めがつくと思います」(30代/広告)
▽ 長く片思いしている人ほど、どこかで区切りをつけるべき。それにクリスマスはデートの口実になるので、むしろ普段より誘いやすいかもしれませんね。
クリスマスデートに「誘わない派」
ほかにデートする女性がいるかもしれないから
「クリスマスなんて特別な日は、ほかにデートする女性がいるんじゃないかな。さすがに誘うのは怖いですね」(30代/一般事務)
▽ 彼女はもちろん、気になる女性がいる可能性は十分にあります。もしすでに予定が入っていたら、遠回しに振られたようで切なくなりそうです。
本気すぎて引かれそうだから
「女子からクリスマスデートに誘うって、少し重い気がしませんか? そもそも向こうから誘ってこないということは、それが答えなのかなって思うんですよね」(20代/経理)
▽ 「何としてでもクリスマスデートしたい!」との思いが伝わりすぎてしまうと、「付き合ってもいないのに重いな」と思われるおそれがあります。特に彼との関係性が薄い場合は、まず日常デートからはじめた方がよさそうです。
何をしたらいいかわからないから
「私からクリスマスデートに誘った場合、プランも立てなきゃいけないですよね。でも付き合っていない男女が、クリスマスに何をしたらいいのかわからない。私にはハードルが高いので、クリスマスデートはムリかな」(20代/IT)
▽ 男性がリードしてくれたらありがたいですが、誘った以上はこちらにも責任があります。もしデートできたとしても、プランが微妙で気まずくなってしまったら最悪。クリスマスは混雑が予想されますし、日を改めてデートした方が成功するかもしれません。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ