

告白の返事を早くもらうには……返事を引き延ばすデメリットとは

その場で振られたわけではないので、返事が来るまで待ってみようと思っていても、いつになったら返事をくれるのかある程度知りたいと思うのが本音。
告白の返事を早くもらうコツや、返事をもらうことを引き延ばすデメリットについて迫ります。
そろそろ返事が欲しいとストレートに聞く
なんといっても返事が欲しいとストレートに聞くのもポイント。
そもそもどうして返事をその場で返せなかったのかを考えたときに、ほかに好きな子がいるからすぐに返事ができなかったのか、それとも恥ずかしくて返事を引き延ばしたのかで、大きく変わってきます。
もしほかの女性に気があって返事をためらっている場合は、私のほうがいい女だよ!とアピールするのがポイント。
返事を待っている間もふつうに連絡をして、存在を彼にしっかり示していくのがいいでしょう。
連絡をけなげに待っていると、彼は悩んでいる女性のほうになびいてしまう可能性があるので、返事をけなげに待つのはデメリットと言えます。
友達から言ってもらう
友達や共通の知り合いがいる場合は、早く返事してもらうように言ってもらうのもおすすめです。
「あの子、返事本気で待ってるから、できるだけ早めにしてあげて」と言ってもらうようにしてみましょう。
返事が早くほしくて、「いますぐ返事して」と言ってもらいたくなりますが、返事を急がせて相手を攻め込んでしまうと恐怖を感じてしまい、振られてしまうリスクを伴います。
自分で返事を急がせるよりも周りから言われたほうが、気持ちが伝わりやすいことが多いので、周りの人の力を貸してもらうのもいいでしょう。
できれば男友達に協力してもらって、彼も男友達に言われるなら・・・・・・と安心させることも重要なポイントになってきます。
告白の返事を早くもらおう
告白の返事を早くもらうことで、早くカップルになりたいと思う反面、早く精神的にすっきりしたいと思いますよね。
告白されたときに1週間後には返事を聞かせてほしいと提示できればいちばんいいですが、気が動転していて、期日を決めることもできないことはよくあること。
もし告白の返事がいつもらえるのか分からず、どうしていいのか分からなくなってしまったら、返事をもらえるように動いてみるようにしてみましょう。
もらえる返事が幸せな返事であることを願っています。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫の希望で【塩むすび】を作った妻だが「食べられるわけないだろ!」夫が激怒するワケとは⇒【夫との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
「離婚?親権?好きにしたら?」ママ友は浮気がバレても強気!?実は<秘策>があったが…次の瞬間「え…?」【周囲に避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「俺は客だぞ」店員に横柄な態度をとる彼氏!?しかし「わかってねぇな」イケオジ常連客の一言に…カァァァ【ストレスをもたらす人への対処】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「これ以上はガマンできません...」男性が彼女とくっつきたくなる瞬間ハウコレ
-
【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻に内緒で高級車を”衝動買い”した夫!?しかし「これ、どういうこと!?」妻にバレた夫は咄嗟に…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
女性従業員を脅して<有給申請>を却下する上司!?しかし後日…”女性の夫”が会社にやってくると…【理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ