

A型男性の恋愛傾向・彼から告白がなくても脈アリなサイン
好きな気持ちを我慢できる男性は、なかなかいません。
告白とまではいかないものの、好意を何とかしてアピールしようとする姿勢が見られるのです。
そこに気づいて、ほんのちょっとプッシュしてあげれば……彼と一気に距離を縮めることもできるのです。
今回は、A型男性の「告白がなくても脈アリなサイン」をご紹介いたします。
目が合う回数が増え、目が合うと慌てて目をそらす
A型男性が恋をすると、相手に悟られないように自分の好意を少しずつ伝えていく傾向があります。
まずは、相手を注視する時間が増え、そして目が合う回数が増えていくのです。
でも、そこで見つめ合うことはなく、恥ずかしくて目をそらすことが多いかもしれません。
そういったことを何度か繰り返すうちに、ジワジワと距離を詰めていくようです。
僕の気持ちに気づいて!というのがあなたに向けられた、視線アピールなのかもしれませんよ。
質問に丁寧に応えたり既読後すぐ返信LINEがある
A型男性が好意をアピールするときは、自分から行動を起こすよりも「待ちの姿勢」で気持ちを伝えるほうが多い傾向にあります。
たとえば、LINEで女性側から質問されたら、それに丁寧な長文LINEを返したり、既読後にすぐ返信をくれたりと「誠実さ」をアピールしてくるでしょう。
そうすることで、「あなたのことを真剣に考えている」という気持ちを暗に伝えようとしているのです。
同調することで好意を持たれようとする
A型男性は相手に共感したり、同調したりする能力が高い傾向があります。
自分と意見や価値観の異なる女性に対しても、理解を示して一度受け入れる姿勢を持っているでしょう。
そのため、彼が落ちこんでいるときに励ましてくれたり、をいい気分にさせてくれたりするなら、脈アリサイン。
相手を気持ちよくさせて「今好きな彼との関係」や「彼氏の有無」に関する情報を引き出そうとしてくるでしょう。
「比喩表現」を活用することで知性を見せる
A型男性は、好きな女性の前では知性をアピールする傾向があります。
そのため、自分の言いたいことを伝えるときに「比喩」を使いがちでしょう。
たとえ話を交えながら言いたいことを伝えることで、相手はそのたとえられたものをイメージしやすくなるのです。
「たとえばそれって○○っていうことだよね」など、かしこそうな物言いをするなら、あなたに好意アリだと言えますよ。
彼の好意に気づけるようになろう!
男性の好きアピールは、女性と比べてシンプルでストレートなものが多い傾向があります。
たとえ告白しないとしても「俺は気にかけてるんだよ」「いつでも話し相手になるよ」といった姿勢を見せてくれるはず。
今回ご紹介した内容を参考に、気になるA型男性の脈アリサインを見極めてみてくださいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ