

男友達にキスされた時の対処法 どう接したらいいの…?

あなたに恋愛感情があるのでしたら、そのまま恋人関係に発展させるのも良いですし、キスをしたことで、突然1人の男性として見るようになるかもしれません。
そこで今回は、男友達にキスされた時の対処法、接し方についてまとめてみましたので、是非参考にしてみてください。
自分自身の気持ちを確かめる
男友達にキスをされたことで、あなたはどう思いましたか?キスされた時は困惑し、思考停止しているかもしれませんが、そこでうやむやにしてはいけません。
一度じっくりと自分自身の気持ちを確かめてみてください。その人はやっぱり友達としか見れませんか?それとも心の底には「付き合いたい」という気持ちがありますか?
怒り、悲しみ、戸惑い、嬉しさなど色々とあるとは思いますが、まずは自分の気持ちをハッキリさせておかなければ、その後どうしたらいいのかわからなくなってしまいます。
相手の気持ちを確かめる
次にやるべきことは、相手はどういう気持ちでキスをしてきたのか確かめること。ただのノリなのか、それとも自分に好意があるのかをハッキリさせましょう。
もしお互いに好意を持っているようでしたら、そのまま恋人関係になってもいいでしょう。しかしもしお互いノリでキスした場合には、その後の気まずい雰囲気を無くすことが重要です。
気まずい雰囲気を残したままですと、いつの間にか男友達としての関係も崩れてしまう可能性があります。
そこでここから、キスした後も男友達との関係を続ける対処法を解説します。
時間を置かずに連絡する
男友達とキスをした後に、その関係を崩したくないのでしたら、とにかくまず最初にやるべきことは、時間を置かずに連絡をすることです。
すぐに連絡するのは恥ずかしいと、躊躇してしまうかもしれませんが、時間が経てば経つほど、ふたりの関係はどんどん遠ざかってしまいます。
あなたが気まずいと思っている場合、きっと男友達も気まずさを感じています。お互い「相手からの連絡を待つ」という状況になってしまいます。
その待っている時間が、さらにふたりの関係を気まずくさせてしまいます。
恥ずかしいかもしれませんが、まずは行動してください。早いタイミングで連絡をすることで、今の関係を維持することができるようになります。
無かったことにする
「お酒の勢いだった」「ちょっとしたノリで」など、男友達とキスした理由はそれぞれ違うかと思いますが、それを無かったことにしちゃいましょう。
つまりキスしたことに一切触れずに、これまで通りに接するのです。あなたが無かったことにすることで、男友達もそのように対応してくれる可能性があります。
また「何も無かったことにしようね」とストレートに言ってしまうのも一つの方法です。とにかくキスしたことをお互いに思い出から消すことで、男友達との関係を続けることができます。
まとめ
男友達とキスするのは、一般的にはしてはいけないことです。そんなルールはありませんが、それは気持ちの問題。キスは恋人関係だからこそするものです。
もちろんキスをきっかけに恋人関係に発展するのも素敵ですよね。
大切なのは、ノリで男友達とキスをしないこと。そしてキスをしてしまった場合には、気まずい雰囲気を作らずに、いつも通りに接することです。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps
-
「頭おかしくなるほど好き」男性の”激重”な愛情行動愛カツ
-
「本気で好きなら絶対しない」男性が本命に見せない行動愛カツ
-
「うぇ…この子マジ無理だわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ
-
「メッセージは続くのに、会えない...」マッチ後にデートへ繋げる方法ハウコレ
-
”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選Grapps
-
妻が家出するも「モラハラして正解」夫は大喜び!?だが数日後⇒家出の【本当の目的】に青ざめて…【家庭内トラブルへの対処法】愛カツ
-
「気づいてないのは自分だけ?」男性が密かに脈なしサインを出している瞬間ハウコレ
-
これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」Grapps