

気がつくと後ろに…!?好きな女性に後ろから近づく男性心理とは
ふと後ろを振り向いたら男性がいて、内心驚いたという女性もいるようです。男性は好きな女性に後ろから近づいていくことがよくあるのでしょうか?このような男性はどんな心理なのか見ていきましょう。
びっくりさせたい
「びっくりした」という感想をもらいたいという気持ちで後ろをそっとついて行っていたり、じっと声をかけずに立っていたりする男性もいます。
驚かせて刺激のあるシーンを作りたいと考えているものの、それが女性にとってはあまり良い印象とは思えないということが理解できていないことが多いのです。きちんとやめて欲しいと伝えればやめてもらえるでしょう。
シャイで声をかけられない
後ろにいて声をかけられずにいるという男性もいます。シャイな性格で、好きな女性を前にすると声をかけるのが難しく、何を言ったら良いか、どう話しかけたら良いかと迷ってしまっているのです。
自分からは声をかけられないから、早く気付いてくれないかなと思っていることもよくあります。変にアクションを起こして嫌われてしまわないか、声のかけ方が悪くて驚かせてしまわないかと心配になっていることも珍しくありません。そんなに怖がらないで声をかけて欲しいと何度も言っていれば、慣れて話かけてくれるようになるでしょう。
ゆっくりと見ていたい
少しストーカー気質がある男性の場合にはゆっくりと気付かれないまま見ていたいからという理由で後ろにいる場合があるでしょう。好きな人をとにかく見ていたいという気持ちが強く、特に後ろ姿の美しさに憧れを持っている男性は多いのでじっと後ろから見ていることがよくあります。
その気持ちを理解してあげられれば大丈夫ですが、エスカレートすると怖くなるかもしれないので気を付けましょう。
振り返り美人が好き
後ろ姿ではなくて振り返る姿が美しくて好きだからという考えを持っている男性もいます。昔から日本では振り返り美人という言葉があるように、振り返る姿を愛でる文化があります。
好きな女性だからこそ最もきれいな姿を見たいという気持ちが強くていつも後ろから近づいていることもあるのです。この場合にもちょっと後ろからくるのは怖いといった話をまじめにすればやめてもらうことができるでしょう。
男性によって後ろから近づく理由は様々
女性の後ろから近づく理由は男性によってかなり違いがあり、シャイで話しかけられない人もいればストーカー気質の人もいます。美しい姿を見たいという純粋な気持ちの男性もいます。
後ろから来るのが怖い、びっくりするからやめて欲しいというときには率直に気持ちを伝えるようにしましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「これ以上はガマンできません...」男性が彼女とくっつきたくなる瞬間ハウコレ
-
【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻に内緒で高級車を”衝動買い”した夫!?しかし「これ、どういうこと!?」妻にバレた夫は咄嗟に…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
女性従業員を脅して<有給申請>を却下する上司!?しかし後日…”女性の夫”が会社にやってくると…【理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
男性に「この子、キス上手すぎ///」と思わせるキスのテクニックって?ハウコレ
-
【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「救急車呼んで!ママが!」「マジ最悪、ほっとけ」意識不明な妻を“放置”する夫!?翌日、妻にかけた”驚きの言葉”に【夫の無理解対処法】Grapps