

才能のある男性と付き合ってきた女性が教える秀でた男性と付き合う方法

しかし、才能があるぶん“自分とは釣り合わないのでは?”と思ってしまい、アプローチを躊躇してしまう女子も多いのでは?
そこで今回は一芸に秀でた男子と付き合いたいのならすべきことについて、実際に才能のある男性と付き合った経験のある女性にインタビューをしてきました。
相手の才能を意識しすぎない
「才能がある男子でも恋愛観は普通、というケースも多い。以前、付き合っていた彼がこの手のタイプで他の男子にアプローチするのと同じように“食事にでも行かない?”と誘ったところオッケーの返事が。相手の才能を意識しすぎないで、普通に接することが大事だと思う」(26歳/編集)
相手の才能を特別視してしまうと、緊張しすぎたり、相手を格上に見すぎてしまい、不自然なアプローチをしてしまうこともあるでしょう。
一芸に秀でた男子といえども、男子であることは間違いないので、普通のアプローチをした方が効果的なのかも?
相手の才能を褒めるときは慎重に
「生まれつき才能に恵まれている人も確かに存在するけど、努力で才能を磨いてきた男子も少なくない。だから、才能のある男子を好きになったときは、下手に褒めないようにした。“頑張ってね”と応援はしたけど・・・。
相手は自分の才能を“まだまだ”と思って認めていない可能性もあるからね。その気遣いが功を奏したのか、彼から交際を申し込まれた」(24歳/事務)
他人から見て十分才能がある人でも、本人が自分の才能を認めているとは限りません。
特に芸術家肌で繊細な男子の場合、褒められると“うれしいけど、褒められるほどの才能じゃないのに・・・”と落ち込んでしまうことも。
一芸に秀でた男子を振り向かせたいのなら、彼のことを応援するスタンスでいるのがベストでしょう。
彼の時間を大事にする
「今の彼は才能があり、世の中からもそれなりに評価をもらっている。でも、才能を持って生まれた人の定めなのか、さらなる飛躍をするために悩むことも少なくない。だから彼がひとりになりたいときは、そっとしておく。下手に詮索したりしないで“会いたくなったら連絡して”と言い、彼の時間を大事にしてあげる」(30歳/商社)
才能のある男子はひとりの時間が絶対に必要なのだと思います。自分自身と見つめ合う時間があるからこそ、才能が磨かれていくのです。
そのようなときに、ひとりの時間を快く与えてあげられる女子こそ、才能ある男子に求められるのでしょう。
常識から外れた行動も多少認める
「常識の枠にハマっていたら、才能を伸ばすことなんてできないのかも。彼には常識的に考えたら“その言葉は言わないでしょ”“その行動はないよ”と思うこともしばしばあるけど、そこも彼が一芸に秀でている証拠だと思って認めるよう心がけている」(29歳/自営業)
過去の偉人やアーティストを見ていくと、その当時の常識と相反する考えの持ち主だったり、実際に非常識だと思われる言動を取っていた事実があるとわかるはず。
一芸に秀でた男子は常識やルールの枠に縛られると息苦しさを感じてしまうもの。才能ある彼の気を惹きたいのなら、彼に対して寛大になることが何よりも大事でしょう。
まとめ
一芸に秀でた男子と付き合いたいのなら、彼をどこまで受け止められるかがカギとなるのかもしれませんね。まずは彼の一番の理解者になることを目指してみてくださいね。(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女を捨てた彼が、略奪女との子の“パパ”に!?しかしすぐに復縁要求して…「いいこと思いついた」【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】付き合ってから、どんどん魅力が増すタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【400万円】で孫を渡せと脅す義母!?断る嫁だが直後「ごめん…」夫が“謝ったワケ”に「はぁ!?」【義母といい関係を築くコツ】愛カツ
-
結婚式で妻の”ふるさと”を否定する義両親!?しかし、”あること“まで馬鹿にされ、妻は堪忍袋の緒が切れて…【義両親への対応策】愛カツ
-
妻『私可愛いから♡』勝手に夫の貯金で“高級品を爆買い”!?しかし数日後【恐怖のプレゼント】に妻顔面蒼白…⇒【夫婦の上手なお金のやり取り】Grapps
-
『接近禁止』の夫の代わりに…孫を連れ去ろうとする義母。だが直後、妻が放った【切り札】に青ざめはじめ【義母との距離の置き方】Grapps
-
会社に体調不良と”虚偽申請”し…浮気する夫。だが直後…サレ妻の【賢明な策略】に気づいた瞬間「どうなってんだ?」【夫の浮気サインの見抜き方】Grapps
-
男は全員好き!男人気急上昇中の「人モテ女子」とはGrapps
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ