恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

もう限界…!男性をうんざりさせてしまう「重い彼女」の特徴

2020.08.02 07:45
提供:愛カツ

大好きな彼に「重い彼女」なんて思われたくないのに、好きな気持ちに比例して、重い彼女になってしまうことってありますよね。

自分で気づければいいのですが、重いという自覚がない場合は……ちょっと危険かも。

そこで今回は、彼をうんざりさせてしまう重い女性の特徴をご紹介します。

彼のことが大好きなら、気をつけたほうがいいかもしれません。

もう限界…!男性をうんざりさせてしまう「重い彼女」の特徴

既読スルーは絶対に許さない

「少し前まで付き合っていた元カノが既読スルーを絶対に許さないタイプで疲れた。
LINEを読んで『後で返信しよう』とスマホを放っている1時間の間に、返信を催促するLINEが5通も届いていて怖かった」(20代・IT)

既読スルーが気になってしまうこともあるでしょう。

でも、彼だって悪気があって既読スルーをしているわけじゃありません。後からゆっくり返信しようと、あえて時間ができるまで返信をしない、ということもあるんです。

真面目な男性ほど、「雑な返信をしないように」と、時間があるときに返信するようにしていることもありますからね。

あまりしつこくせず、気長に待っておいてあげるといいのかも。

口うるさく、細かく追求してくる

「口うるさい子、細かく追求してくる子が苦手。『昨日はどこに誰と飲みに行っていたのか』くらいならまだいいけど、SNSで数年前の写真を見つけて、あれこれ細かく聞かれても、覚えていないことが多いです。
追求されたところで過去なんて変わらないし、どうにもできないことで怒られるのは……」(30代・広告)

好きだからこそ、彼のすべてが気になってしまうこともあるかと思います。

ですが、あれこれ詮索されていい気分になる人などまずいません。

ある程度、過去のことは気にしない彼女のほうが愛されやすいはずですよ。

過度の世話焼き

「もういいオトナなので、誰かに世話を焼かれなくてもちゃんと生活できている。
過保護な彼女は放っておいてくれないから重く感じるし、すぐ飽きる」(30代・不動産)

溢れんばかりの母性本能で甲斐甲斐しく尽くしてしまう女性からしたら、「尽くされるのが重い」と思う男性の気持ちはわからないのかもしれません。

ですが、男性的には「お母さんは二人もいらないよ!」といったところのようでして……。

気遣いはしても、お世話はちょっと控えましょう。

追い込む感じで次の予定を立てる

「予定がわかったら連絡すると言っているのに、連絡をする前から『今週末は?』『いつなら空いてるの?』と追い込む感じでさっさと予定を立てようとされるとしんどい」(20代・物流)

大好きな彼にできるだけたくさん会いたいという気持ちはわかります。

ですが、急いで次会う日の予定を立てようとすると、彼との温度差次第では「重い……」と思われてしまうことも。

予定がわかったら連絡すると言われた場合、彼から連絡があるまで少し待ちましょう。

結婚を匂わせる話が多い

「彼女の年齢的に結婚をしたいのはわかるが、交際早々結婚を匂わせる話が多くて……。
僕だって一応結婚は考えているが、あまりにも結婚したい圧が強い気持ちもなくなりますね……」(30代・医療系)

「早く結婚したい!」と焦っているときというのは、無意識のうちに言葉の端々に結婚を匂わせるフレーズが増えてしまうようです。

結婚願望があるのなら意思表示はしてもいいと思いますが、アピールは適度に、を心がけましょう。

重くても行動に移さなければOK!

「重いなぁ……」と思われちゃうと、どうしても彼の気持ちは下がりやすいし、関係も続きにくいと考えられます。

でも、軽くなれって言われたって……難しいですよね?

あまり露骨に体現化しなければ、多少重くても大丈夫なはず。「重い発言しちゃいそう」と思ったら、まず深呼吸をして落ち着いて!

(美佳/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. ヒドイ別れ方をした元カレにちょっとずつ復縁を迫ってみる
    ヒドイ別れ方をした元カレにちょっとずつ復縁を迫ってみる
    ハウコレ
  2. 誕生日別!生まれながらに惹かれ合う「最強男女カップル」TOP10
    誕生日別!生まれながらに惹かれ合う「最強男女カップル」TOP10
    愛カツ
  3. 「断りたいけど、断れない!」と男性が思っている4つのこと
    「断りたいけど、断れない!」と男性が思っている4つのこと
    ハウコレ
  4. 「距離を置きたい」という言葉に隠された男性の本音4選
    「距離を置きたい」という言葉に隠された男性の本音4選
    ハウコレ
  5. 男性のお家にお邪魔するとき、忘れちゃいけない「マナー」とは?
    男性のお家にお邪魔するとき、忘れちゃいけない「マナー」とは?
    ハウコレ
  6. 身長差を楽しもう!彼と自分の身長差から生まれるメリット
    身長差を楽しもう!彼と自分の身長差から生まれるメリット
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】
    夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】
    愛カツ
  2. 「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】
    「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】
    Grapps
  3. 育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】
    育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  4. 「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】
    「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】
    愛カツ
  5. ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】
    ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】
    愛カツ
  6. 【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現
    大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現
    ハウコレ
  8. 【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】
    ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事