

男性が「おしとやかな女性」が好きな理由・5選

今回は、男性がおしとやかな女性が好きな理由をご紹介したいと思います。
1.癒しを求めている
「おしとやかな女の子は一緒にいると癒される。仕事で疲れてて、うるさい元気な子と一緒にいたら余計に疲れちゃう。彼女選びは楽しさよりも癒しが大事かな。」(27歳/銀行)
男性は女性に癒しを求めています。好きな女性のタイプで一緒にいて楽しい人ということを答える男性はいますが、楽しさは男友達に負けてしまいます。本当に求めているのは、癒しです。癒しは彼女からしか得られません。一緒にいて落ち着く、疲れない、安らげることが大事です。そういうイメージ作りを頑張りましょう。
2.上品な印象
「品がない女の子と付き合うと自分も品がないと思われるから嫌。一緒にいて恥ずかしい思いもしたくないし、自分より品がある子といれば自分の品格も上がると思う」(25歳/メーカー)
男性は見栄っ張りで自分を他の人に良く見せたいと思う生き物です。おしとやかな女性は品がありそうに見えます。そういう人を連れていれば自分も品がある人間だと思われる。そんな判断基準も男性は持っています。
3.友達や彼女に紹介しやすい
「おしとやかな女性は人間的にもキチンとした印象があるから、友達とかに自慢できる。家族に紹介しても恥ずかしくないしね。これがうるさいおしゃべりな子だったら、絶対紹介しないし家族にも会わせない」(26歳/保険)
男性は、友達に自慢できる彼女を作りたいと思う気持ちが強いです。紹介しても恥を欠かない、むしろ「でかしたな」と思うレベルの女の子を彼女にしたいのです。
自慢するために付き合うのではないですが、そういう側面も大きいというのが現実。おしとやかで育ちが良さそうな印象があれば、進んで家族にも紹介したいと思うのが男性です。
4.隠れたセクシー
「女の人は色気が大事。おしとやかな女の子は色気が出る。露出とかでセクシーさを出すような女の子ではダメ。こんな落ち着いた子とそういう関係になれたらなって思うだけで興奮する」(29歳/放送)
おしとやかな女性ほど、隠れたセクシーさを持っています。単に露出しているだけのようなセクシーさに男性は興味がありません。普段見れないものを、なんとかして見たい。この気持ちが興奮をあおります。
おしとやかな彼女が恋仲になればどういう表情を見せるのか、想像するだけで惚れてしまいます。
5.安心できる
「おしとやかな女の子を見ると、『自分を裏切らないでそばにいてくれそうだな』と思って安心しますね。それに比べ、華やかな子はなんとなく安心できないです。他の男のところに行ってしまうかも・・・と思ってしまって。」(24歳/IT)
「自分だけを大切にしてくれそうな感じがする。」というのは、よく聞く意見でした。おしとやかな女の子は、落ち着いた雰囲気があるためか、他の男性に流れたりしなさそうな安心するイメージがあるようです。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
おしとやかさを身につけるためには、普段からの意識が必須です。振る舞いから思考から、おしとやかになれるよう頑張ってモテを引き寄せましょう!
(白武ときお/ハウコレ)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「大好き♡」言葉で愛を伝えるカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】マッチングアプリで良いパートナーと出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】思わせぶりばかりしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
結婚記念日のディナーで”録音機”を出した嫁!?直後「これは…」初めて聞く”音声”に夫は青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
男性が”ドン引き”する女性の行動。3位「心を見せない」2位「自己犠牲」1位は…Grapps
-
【誕生月別】おうちが一番だよねぇ...「室内デートが上手くいきやすいカップル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】おうちが一番だよねぇ...「室内デートが上手くいきやすいカップル」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「俺にはうつすなよ」と風邪の息子を見捨てる夫!?だがその夜、妻が隔離を勧めると夫は”意外な反応”を示し…【夫の言動への対処法】愛カツ
-
「その言葉、危険かも」彼女持ちの男性がキープ女子に使うセリフ3選ハウコレ