男性が一緒にいて疲れない女性の特徴4つ
2020.01.25 14:30
views
「お前と一緒にいると疲れるんだよ!」と言われてフラれた経験のある女性、いるのではないでしょうか?付き合っているからこそ、一緒にいる時は「居心地が良い」と思われたいもの。今回は、男性が一緒にいて疲れない女性の特徴を4つご紹介します。
テンションが上がりっぱなしじゃない
明るくてポジティブな女性が好きという男性は多くいます。しかし、自分が落ち込んでいる時も明るく接されると疲れる…と思うことが。
落ち込んでいる時に明るくなれるような言葉をかけられると余計に追い込まれるなんてこともあるようです。
いつもネガティブなことを言うのも良くないが、テンションがずっと高いのも男性としては途中でしんどい思いをしてしまうことも。
ある程度のテンションの上げ下げは必要ですが、それなりに一定の感情幅を保てるようにすると「疲れない」と思わせることが可能になりますよ。
「やりたい!」という主張をする
彼と一緒にいるとデートでどんなところに行きたいか、何を食べたいかといった話になりますよね。そんな時に自己主張をあまりせず「任せるよ」「私は何でも良いよ」と言うのは好ましくありません。
あなたからすれば「彼と一緒にいるだけで楽しい」という気持ちを伝えたいだけかもしれないが彼からすると「俺が決めなきゃいけない」というプレッシャーに苛まれるのです。
自己主張がないよりかは「これやりたい!」「あそこ行きたい!」といった主張をしてくれた方が嬉しいという男性は多くいます。
「わがままって思われないかな…」と考えずやりたいことを主張してみましょう。
「嫌だ!」という否定が少ない
男性の言ったことややりたいことに対して「嫌だ」「それはどうかと思う」といった否定をしすぎていないか考えてみて。あまりにも彼の言ったことに対する否定が多いと疲れさせてしまうだけです。
特に彼の話をちゃんと聞かずに否定をする行動が多いと、うんざりしてしまうように…。
真正面から「嫌だ!」と否定をするのではなく、一回ちゃんと彼の話を聞いてから本当に嫌かどうかを考えて意見するようにしましょう。
このような冷静さを見せることで「一緒にいると疲れることがないな」と思わせることが可能になりますよ。
自分の視点をたくさん持っている
物事に対して自分の視点をいくつか持っている女性は一緒にいて楽しい!と思われるため疲れを感じることがないそう。一つのことに集中してあれこれ言っている姿を見ると「なんだかネチネチしているな」と感じて一緒にいるだけで疲れてしまうようです。
他にも自分の意見を持っておらず彼や周りの意見に流されてしまうのも「コロコロ変わるなあ」と思って疲れるみたいです。
些細なことでも良いので自分が気づいた部分を積極的に伝えるだけでも視点をたくさん持っていると思わせることができます。
今回は、男性が一緒にいて疲れない女性の特徴をご紹介しました。
これらを意識すれば、彼に「一緒にいると疲れる!」と思われることが少なくなるはず。
一つでも取り入れて、居心地の良い彼女になってみては。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】夏だからこそ!7月運命の人に出会う女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「気になる人がいます...」好きな人ができたらやるべきこと3選ハウコレ
-
【星座別】7月中旬、気になる彼の最近の恋愛事情♡<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【誕生月別】好意の有無で態度が変わりすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
体だけじゃない。”心”で繋がりたい男性が見せる「愛情行動」Grapps
-
「マジで無理...」彼氏が実は嫌がっているデートプランハウコレ
-
【誕生月別】好意の有無で態度が変わりすぎる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
携帯ショップで…≪数ヶ月間の滞納≫が発覚!?青ざめた直後⇒「ご存知じゃないですか?」店員が明かした”真相”に…【結婚生活で見落とがちな言動】Grapps
-
年下彼氏と同棲開始!仲良く【家事分担表】を作るも…翌朝⇒「はぁ!?」彼が彼女を叩き起こした”謎の理由”とは?【恋人との喧嘩の種】愛カツ