男性が「心を開いても良いかも」と思える女性の特徴5つ
2017.03.25 13:00
views
男性は女性に対して自分から心を開くという人が多いようですが、その開く相手も考える場合があるのです。では、一体どんな女性であれば、心を開いてもらえるのでしょうか。今回は、男性が「心を開いてもいいかも」と思える女性の特徴をご紹介します。
自分と共通点がある
例えば趣味だったり、好きな映画や本だったり、自分との共通点がある女性には心を開きやすいようです。また、自分と育った環境が似ていたり、考え方が似ていると話もしやすいですよね。
趣味や環境が似ていることで、共感できたり意見をもらえるというのも、大きなポイントのようです。
女性も共通点がある男性というのは、話しやすく感じたり、話したいと思うのではないでしょうか。
変に詮索しすぎない
女性は気になったものや人に対して、たくさん質問を知ったり、知りたい欲求をぶつけてしまうことがありますね。しかし、初対面でそれをされてしまうと、男性は「めんどくさい」と、距離を置いてしまうことがあるようです。
そのため、変に自分の詮索をしてこなかったり、むしろ興味がないくらいの女性の方が心を開いてもいいかなと、思うのだとか。
話しやすさというよりは、居心地の良さとか、安心感というところが大きなポイントなんですね。
女性から心を開いてくれている
女性は心を開いた相手でないと、プライベートな話などはしない、という人がほとんど。だからこそ、そういった話をしてくれる女性は、自分に心を開いてくれていると判断する男性は多いようです。
女性から心を開いてくれているのに、こちらが警戒しているのは失礼と思ったり、警戒心が解けるという人も。
確かに自分の事を秘密にするような相手に、自分から心を開こうとは、なかなか思えませんよね。
楽しそうに話してくれる
一緒にいる時に楽しそうに話を聞いてくれたり、反対に楽しそうに話してくれる女性。こういう女性には、男性は心を開こうと思ったり、知らないうちに開いていたなんてこともあるようです。
一緒にいて楽しそうにしてくれる相手を、むげに扱ったりしたくなというのは、男性女性関係なく感じることではないでしょうか。
話しかければ笑顔になってくれる、という女性であれば、心を開くのを通り越して好きなってしまうなんて男性もいるんですよ。
周囲から信頼されている
男女ともに好かれていて、人気がある女性っていますよね。そういう女性は、もちろん周囲からの評価が高く、信頼されているため嫌な噂がありません。そういう女性であれば、警戒をしなくてもいいかな、と感じる男性は多いようです。女性人気が高いというのが、意外にも男性から見て、信頼できるポイントが高いのだとか。
いかがでしたか?
心を開くというのは、誰に対しても簡単に出来るという人のほうが、きっと少ないはず。
その中でいち早く心を開いてもらうためには、女性側の行動や発言にも関わってくるようです。
気になる男性がなかなか心を開いてくれない、という場合は自分の行動がそうさせていないか、振り返ってみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
発熱した妻の<子ども見ててサイン>を無視する夫。しかし子連れで病院へ行った瞬間、医者「あなた…」⇒【夫の不親切な行動の理由】Grapps
-
夫と”一緒に”トイレに入る義母!?「後はお母さん片づけるわ」その異様な行動をしたワケに…妻「え…」【義母の言動への賢い対応策】愛カツ
-
結婚記念日のディナーで”嫁だけ”追い出す義母!?だが直後「失礼を承知で…」店員の<言葉>に「なっ…」【義母との関係改善の秘訣】愛カツ
-
“ほんわか”した優しい男性と恋の予感!?しかし「クッソ」別人級に豹変したキッカケに「だめだ」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
愛情表現を「日常的にするカップル」と「全然しないカップル」の将来的な関係の違いハウコレ
-
【星座別】彼氏に依存されがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【家の貯金残高が0円】になるまで課金していた夫!?しかし夫が告げていた”あること”を思い出し、幻滅した妻は【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
娘の推しに「顔だけ」と言う無神経夫!?しかし、妻が考案した”ある作戦”に娘が乗っかると、夫の態度が急変し…【夫婦関係改善のコツ】愛カツ