初デートで絶対にしてはいけない禁断事項4つ
2020.01.23 22:30
views
いよいよ彼との初デート!楽しみすぎて気合い入れて準備をしている人もいるでしょう。準備するのと同時に、初デートで絶対にしてはいけない禁断事項も頭に入れておきたいところ。今回は、その禁断事項をご紹介します。より良いデートにするためにも頭に入れておいて!
遅い時間までデートを続ける
念願の初デートとなると少しでも長く一緒にいたいという気持ちが強くなるもの。ついつい遅い時間までデートを続けたい…なんて考えてしまいますよね。
しかしダラダラとデートを続けてもデート内容がグダグダするだけ。
「最初は楽しかったのになんかつまんないな」なんて思われかねません。
そんな気持ちにさせる前にどこかの段階で解散することを心がけましょう。
そうすることでメリハリがつくため「また次会いたいな!」という気持ちにさせられますよ。
ずっと敬語で話して「さん」付けする
初デートの最初は敬語だったりさん付けだったりしても問題ありません。しかし、ずっとかしこまった雰囲気だと距離が縮まったようにはなかなか感じられないもの。
ある程度、相手と過ごす時間が増えてきたら「せっかくなんで何て呼んだら…?」と聞いてみましょう。
そうすればフランクな会話をすることが可能になります。
フランクな会話ができるようになると、距離が縮まるので「楽しいデートの時間が過ごせた!」という印象を与えることができますよ。
ディープな恋バナをする
初デートとなるとどんな人がタイプなんだろうと考えて質問することもあるはず。そうなると自然と恋バナに発展する…というシチュエーションにもなるでしょう。
しかしその流れで「過去にこんな人と付き合って」「浮気されたことがあるんだけどこんな修羅場があって」とディープな部分まで話すと、初デートの空気感が微妙なものになってしまいます。
ネガティブな気持ちになるようなディープな恋バナは初デートではしない方がベター。
もう少し彼と会う頻度が高くなってきたら、話すようにすると良いでしょう。
デート終了時に次の約束をしない
初デートを無事に終わらせることで精一杯になる人もいるはず。そうなるとテンパって「次いつ会える?」といった次の約束をするのを忘れてしまいがちです。
次の約束をしなかったばかりに、せっかくのデートも1回で終わってしまう…となると寂しいもの。
デートの別れ際に「今日はありがとう」と感謝を伝えた後に「また遊ぼうね、連絡する」と次の約束を匂わせるような言葉を言いましょう。
そうすることで初デートだけで終わることなく次に繋がるキッカケを作ることが可能になりますよ。
今回は、初デートで絶対にしてはいけない禁断事項をご紹介しました。
これらも準備と一緒に確認をしておけば、初デートの成功率がグッと上がるはず。
楽しい初デートにするためにも、この禁止事項は犯さないように気をつけましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】意外と楽なのかも!恋愛において常に受け身な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】意外と楽なのかも!恋愛において常に受け身な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】よく、チャンスが巡ってくる!恋愛において幸運が続く女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「不安型」相手に依存しやすく、不安を感じてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「不安型」相手に依存しやすく、不安を感じてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「浮気常連」浮気性の男と付き合う女性の共通点とは?ハウコレ
-
【星座別】密かに人気かも。7月後半、隠れモテ女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「結婚とか夢のまた夢...」恋が長続きしない女性の特徴TOP3ハウコレ
-
【星座別】密かに人気かも。7月後半、隠れモテ女ランキング<第4位~第6位>ハウコレ