「情に厚い男」と付き合うと苦労する理由

「情に厚い男」と付き合うと苦労する理由

2020.01.17 17:10

女性が「今日可愛い子を連れてくるよ!」と言ったときは警戒をしなければならない。

これは男性なら誰もが身を持って知っている真理ですが、これの男性版はあまり知られておりません。

「すげーいい奴だよ」

男性が男性を連れてくるときにこの言葉を言った時、女性は警戒をしなくてはなりません。

なぜならば男性が「すげーいい奴」と言った男は往々にして「いい男」ではないのです。

■「情に厚い男」と紹介された男性に注意

男性が「すげーいい奴」と言って男性を紹介した時、女性の皆様は注意をした方が良いでしょう。

それでも「すげーいい奴」ならばまだ良いのです。「あいつは情に厚い男だ」なんて紹介された日には、かなり警戒をした方が良いでしょう。

これは何も「情に厚い男」と紹介された男性が悪い男だという意味では御座いません。むしろ誠実で優しくて男性からの人気が高い男性の可能性が高いでしょう。

しかしそれでもなお「情に厚い男」と紹介された男性には注意をしなければならないのです。

なぜならば「情に厚い男」と紹介されるような男性は“男性社会において”情に厚い男だからです。

男性からの評価は非常に高いものの、それは必ずしも女性にとって魅力的な男性とは限らない、それどころか女性から見ると色々と厄介な男性の可能性が高いでしょう。

■男に好かれる男はなぜモテないのか?

皆様の周りにもこんな男性がいるのではないでしょうか?

「男性からは物凄く好かれているものの、女性からはなぜかモテない男」

いわゆる「良い人止まり」などはこのようなタイプに分類されることでしょう。

そして、今回解説する「情に厚い男」というのもまた、「良い人止まり」と同じように「男性からは好かれるものの、女性からは好かれない男」である可能性が高いのです。

なお今回解説している男性は「情に厚い男と紹介されている男」であり「情に厚い男」では御座いません。つまりその男性が情に厚いかどうかということではなく、男性から「あいつは情に厚い」と言われている男性であるとご理解くださいませ。

◇男女の「求める男性像」の違い

それでは「情に厚い男と紹介される男」は一体なぜ、女性からの評価が低くなってしまうのでしょうか?

これは男性と女性で「求める人材が異なる」ということが重要になってくるでしょう。

☆女性が求める男性とは「自分に尽くしてくれる人」

女性が求める男性を一言で言うと「自分に尽くしてくれる男性」となります。

自分と自分の子どものために尽くしてくれるオスを確保しなければメスは子孫を残すことができません。そのため女性は「自分に尽くしてくれる男性」を求める傾向があるのです。

極端に言えば、その男性が社会的に嫌われ者であっても大した問題では御座いません。もちろん社会的に嫌われすぎて、自分にまで実害が発生するような男性は問題ですが、自分にさえ尽くしてくれれば社会からどんなに嫌われていても大した問題ではないのです。

☆男性が求める男性とは「組織に尽くしてくれる人」

一方で男性が求める男性を一言で言うと「組織に尽くしてくれる男性」となるでしょう。

チームで狩りをしていたオスは、チームに貢献してくれる仲間を確保することこそが最も重要です。ここで重要なのはその仲間はチームにさえ貢献してくれていれば、自分には貢献していなくても良いということでしょう。

逆に自分に対してどれほど尽くしてくれたとしても、チームに対して貢献してくれない男性に対して、男性は非常に厳しい態度を取る傾向があります。

◇「情が厚い男」は「組織に尽くしてくれる人」

それでは「男性から情に厚いと紹介される男」は、この2つのどちらのタイプに分類されるでしょうか?

それはもちろん「組織に尽くしてくれる男」でしょう。男性から「こいつは情に厚い」と言われているということは、その男性は男性から好かれているのです。

もちろん男性から好かれることが悪いことでは御座いません。

しかし男性から「こいつは情に厚い」とまで言われているということは、その男性は良い意味でも悪い意味でもかなり男性社会的な行動を取っていると考えられるでしょう。

それでは「組織に尽くす男」と付き合うと一体どのような問題が発生してしまうのでしょうか?

■「男性から『情に厚い』と言われる男」の特徴と問題点

◇1位:友達(趣味)、2位:会社、3位:恋人(家族)

組織に尽くす男性の最大の問題点はなんといっても「恋人(家族)の優先順位が低い」ということでしょう。

会社や友達といった組織的な関係性を非常に重要視しているため、恋人(家族)の優先順位がどうしても低くなってしまうのです。

また多くの場合において友達との関係では趣味も含まれるので、恋人(家族)の優先順位は4位以下になってしまうことすらあり得るでしょう。

平日は仕事をして会社という組織に尽くし、休日は友達と遊び仲間という組織に尽くす。

極端に言えばこのような男性こそが「男性から情に厚いと言われる男性」でしょう。

◇組織に尽くすために自分の時間や財産も犠牲にする

もちろんそれが悪いことだと私は思いませんが、そのような男性と付き合ってしまうと何かと厄介なのもまた間違いありません。

まず家庭は優先順位が低いので蔑ろにされますし、組織に尽くすために自分の時間や財産も犠牲にするのです。土曜日に友達5人くらいを家に連れてきて「こいつら俺のダチだから」とリビングを占領する姿が目に浮かびます。

本人はそれでも良いでしょうが、それに巻き込まれる女性はたまったものではありません。

■「情に厚い男」を好きになってしまったら

情に厚い男性が悪い男性なわけでは御座いません。

確かに彼らは組織に尽くす傾向があるでしょうが、組織に尽くすからといって家庭に尽くさないとは限らないでしょう。組織には150尽くし、家庭には100尽くすというハイパワーな男性の可能性だってあるのです。

とはいえ「情に厚い」と言われる男性の多くが、組織に強く尽くす傾向があるのは間違いないでしょう。

それではそのような男性と付き合うためには一体どのようなことに注意をすれば良いのでしょうか?

◇「情に厚い男」の攻略法

まず最も重要なことは、彼にとって「仕事」や「友達」という組織が非常に重要なものであるということを理解することでしょう。

彼らに取って「組織」とは、何よりも重要なものなのです。ですので少なくとも恋人(家庭)と同等程度に組織を大切にするという彼の価値観を認め、協力する必要はあるでしょう。

良くも悪くもこのようなタイプと付き合った場合、デートの約束は簡単に友達との飲み会によってキャンセルされてしまう可能性が高いのです。それが嫌なのであれば、組織に尽くすタイプの男性と付き合うのは避けた方が良いでしょう。

すでにお察しかとは思いますが、こんなことをされても平気な女性などほとんどおりません。ですので逆に言えば、彼の優先順位の上位に「組織」というものがあることだけを受け入れられれば彼らと付き合うことは決して難しいことではありません。

確かに彼らの優先順位は女性にとって都合の良いものではないでしょう。

しかし彼らが情に厚く、人間的に魅力的で思いやりのある人物なのは間違いありません。

そんな彼らと付き合うのは少々大変かも知れませんが、なかなか狙い目の男性であると私は思います。

(ラブホの上野さん)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 好きな人に“追われたい”なら必見 相手の恋心を上手にくすぐろう
    好きな人に“追われたい”なら必見 相手の恋心を上手にくすぐろう
    fumumu
  2. 『ひゃ、100万円入ってる!』義母にもらった箱の中には分厚い”札束”が!?しかし⇒札束には”不可解な点”があり…ゾッ…
    『ひゃ、100万円入ってる!』義母にもらった箱の中には分厚い”札束”が!?しかし⇒札束には”不可解な点”があり…ゾッ…
    Grapps
  3. 結婚相手の見極め方は? 既婚者に聞いた選ぶポイント
    結婚相手の見極め方は? 既婚者に聞いた選ぶポイント
    fumumu
  4. 贈り物の花束に批判的な義父。しかし…義母の“鋭い切り返し”で状況が一変!?⇒「真似したい!」思わず惹かれる【女性の秘訣】
    贈り物の花束に批判的な義父。しかし…義母の“鋭い切り返し”で状況が一変!?⇒「真似したい!」思わず惹かれる【女性の秘訣】
    Grapps
  5. 妊娠中の嫁に…義母「病院より私を優先しなさい!」限界がきて夫に相談した結果…→義母「どうなってるの!?」夫の【決断】で顔面蒼白!
    妊娠中の嫁に…義母「病院より私を優先しなさい!」限界がきて夫に相談した結果…→義母「どうなってるの!?」夫の【決断】で顔面蒼白!
    愛カツ
  6. まだ離乳食開始前なのに…幼い孫に“味噌汁”を与えようとする義母。そのとき嫁は…⇒「これはナイわ」周囲を不快にさせる言動
    まだ離乳食開始前なのに…幼い孫に“味噌汁”を与えようとする義母。そのとき嫁は…⇒「これはナイわ」周囲を不快にさせる言動
    愛カツ
  7. 特売日に卵を半額でゲット!店員「次の方どうぞ~」客「お願いします」⇒レジ打ち開始後…【カゴの中の商品】に違和感
    特売日に卵を半額でゲット!店員「次の方どうぞ~」客「お願いします」⇒レジ打ち開始後…【カゴの中の商品】に違和感
    愛カツ
  8. 「え、既読スルーされた…?!」男性が【好きな女性からのLINE】を返信しない理由って?
    「え、既読スルーされた…?!」男性が【好きな女性からのLINE】を返信しない理由って?
    愛カツ
  9. 「付き合ったら大変かも…」 高確率で浮気をしちゃう人の特徴3選
    「付き合ったら大変かも…」 高確率で浮気をしちゃう人の特徴3選
    fumumu

あなたにおすすめの記事