マッチングアプリ出会いで1番怖かったLINE発表 “生活把握男子”とは【2019年やじめろTwitter特集】
「合コンとかに行ったけど出会いがない」「わざわざ街コンや相席系のお店に行くのは面倒…」そう考える女性の中には、マッチングアプリを利用しようかな?と考える人もいるでしょう。しかし「いや、でも知らない人とやり取りするの怖いし…」という不安も浮かび、なかなか登録まで踏み出せなかったりしますよね。
ランキング選考基準は、恋愛コラムTwitterアカウントやじめろに投稿されたツイートの中でマッチングアプリで出会った男性とのLINEエピソードから、
・読者のリアルな声
・いいね数が多かったもの
・リプライ、引用RTで反響が多かったもの
を参考に、モデルプレス編集部でツイート内容を厳選しています。
早速、反響があったツイートを見てみましょう。
第5位:なんか距離の詰め方に違和感が…
過去に婚活目的でアプリをしてた時期があったんだけど、その時に出会った男性の距離感が少しおかしくてびっくりしたのを思い出した。。。アプリからLINEの移動でハードルの高さを感じるからそこ超えて会うと仲良くなった気になりがち。。。こういう微妙な関係の時の礼儀は結構大事。。。 pic.twitter.com/jSDd5oWJ3w
— コラム by モデルプレス (@mdpr_column) 2019年10月31日
そのため、LINEを交換してからの男性の態度に違和感を覚える女性もいるようです。
「私も似たような人に出会ったことある!」「LINE教えたら急に距離縮めてくる人いるよねー」と、引用RTで共感の声が多く上がっていました。
第4位:あまりにも直球すぎる話題に…
彼氏ができる前までアプリで知り合った人とたくさんLINEしてきたけど、こんな会話の流れが1番苦手だった。。。盛り上がりに欠けるし誰も得しない。。。このような会話の他にも無意識のうちに失礼なことを言ってるのは男女共にあるので気をつけたいね~ pic.twitter.com/Zilj5PB14m
— コラム by モデルプレス (@mdpr_column) 2019年9月17日
とはいえ、まだまだ下心を直球に出してくる人もいるもの。
いきなりLINEでこのような話題を振られることは、ちょこちょこありました。
「分かる!デリカシーがない人いる!」「あわよくば自分も感出してる人いるー」と、マッチングアプリを利用したことある人から共感があり、いいねの多さに繋がったと言えます。
第3位:まだ会ってないけどこの人とは合わないかも…
アプリの人と初めて会う前にLINE交換した後のやり取りで「会ってないけど合わなさそう…」と思ったLINEを再現。
— コラム by モデルプレス (@mdpr_column) 2019年9月11日
・会ったらスキンシップしてあげる発言
・ソース不明の俺かわいげあるよ発言
プロフは読んでくれてるけど「会ってないのに何か距離が近いな」と思う人はフェードアウトで良いと思う◎ pic.twitter.com/B3NRySYC4K
「会ったらスキンシップする」「俺、可愛いって言われる」なんて内容が届くと、こっちもどう対応したら分からないものです。
自分が積極的になったら、多分付き合うとかそういう関係にはならないかもなんて考えますよね。
「めっちゃわかります激しく同意です」「アプリのメッセージで同じような内容来た」と、自分も似たような経験をしたことがあるという共感の声があがっていました。
第2位:「まずはお友達から」というスタンスでいたら…
アプリの出会い=恋愛前提って考える人の方が多いと思うけど私は“まずはお友達から精神”で使ってたからマッチした人と初めて会った後のこのLINEにはびっくり。。。「お金出すよ」と言ってくれたからご厚意に甘えたんだけどな。。。これキッカケでプロフにまずはお友達からと書くようにした。。。 pic.twitter.com/QZxASTtGgC
— コラム by モデルプレス (@mdpr_column) 2019年11月8日
しかし、相手が「今すぐにでも恋人欲しい!」というマインドだと、ズレが生じてしまいがち。
その結果「恋人を考えていないならこうして!」なんて急なお願いが届くことも。
「そんな人は速攻ブロックする」「じゃあ次は奢ってもらおうかな?とか言い方変えれば良いのに…」「プロフに何書いても無駄な気がする…」といった、様々な視点からの意見や声が届きました。
第1位:私の生活リズムを把握してどうするの…?
アプリを漁ってるとたまーに“生活把握男子”に当たることがあったんだけど、その中でも1番怖かったLINEはこんな感じだった。私的にこういう人って時間を把握して電話できるタイミングを見計らってる傾向があると思ってる。個人情報を喋りすぎるとこうなることがあるから、情報開示は程々に。。。 pic.twitter.com/N3tw9aIC5F
— コラム by モデルプレス (@mdpr_column) 2019年9月20日
「生活把握男子」とは、女性の1日の生活スケジュールを把握して来ようとする男性のこと。
「何時ぐらいに仕事が終わって、会社から駅までどのくらい歩いて、電車に何十分乗って、家につくのが大体何時頃で…」と事細かく女性の生活を把握しようとする人がいます。
生活リズムを把握することで「この時間くらいから暇になると思うから、電話したいって言ってみよう!」と、電話するタイミングを伺っているみたいです。
マッチングアプリで知り合った人が、どんな生活を送っているのか気になる気持ちは分かります。
とはいえ、あまりにも細かく把握していると「ちょっと怖い…」となるように。
「この後どうなったの?」と言った反響が多く、その後の彼との展開が気になるというのでいいねが多くついたのかもしれません。
因みにこの後、ずっと生活を把握され続けていたので、怖いなと思いそっとフェードアウトをしました。
2020年は過去の経験をもっと投稿していくかも
今回は、マッチングアプリで1番怖かったLINEをご紹介しました。少しずつマッチングアプリへのハードルが低くなってきているからこそ、ちょっとびっくりするようなLINEも届くようになるのかも。
2019年、アプリで彼氏ができたので来年はもう使うことがないけど、その前まではたくさんアプリを使っていました。
「昔、こんな人とアプリで会ったな~」なんてふと思い出したらまた投稿するので、恋愛コラムのTwitterアカウント(@mdpr_column)を覗いてみてくださいね。
※コメントは読者の声を参考に、特定できないように変更しています。(modelpress編集部)
関連記事
-
男性に「重たい」と思われる恐怖のLINEベスト5 わかっていても送っちゃう…【2019年やじめろTwitter特集】モデルプレス
-
ダレノガレ明美・前田敦子・西野未姫・犬童美乃梨…ボディメイクで進化した美女たちとその秘訣【2019年末特集】モデルプレス
-
<2019年モデルプレス賞まとめ>美脚女子大生、イケメン元甲子園球児、日本一可愛い新入生…総勢22人を一挙振り返り【2019年末特集】モデルプレス
-
モデルプレス「2019年一番見られた写真」BEST10発表【2019年末特集】モデルプレス
-
田中みな実・松本まりか・弘中綾香アナ、女子の憧れとなった“あざと可愛い”女性たち【2019年末特集】モデルプレス
-
<2020年注目のTikToker>「グランメゾン東京」出演イケメン・絶世の美女・日本代表アスリート…全8人を一挙紹介【2019年末特集】モデルプレス
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法愛カツ
-
夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法愛カツ
-
【39度の熱】の妻を”家政婦扱い”する夫と息子!?だが直後、ブチギレた【妻の言動】に…「えっ?」→夫婦関係を壊しかねない行動愛カツ
-
レストランで「マズい!金は払わねぇぞ!」と騒ぐ客。しかし次の瞬間【バシャッ!】救世主が登場して⇒周囲とのトラブル対処法Grapps
-
夫の同僚女が奥さんに“離婚”を要求!?しかし【ゲッソリ】する夫を見た奥さんは危機を察知すると…⇒周りが困惑する振る舞い愛カツ
-
【星座別】彼氏をゾッコンにさせる「デート最初の一言」<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なんか置いてけぼり...?「恋愛経験が遅い」と悩むタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男「これは確定やろw」男性の本気度が明らかに出るボディタッチ3選ハウコレ
-
臨月の妻に”自分の腰痛の手当をさせる“夫。しかし、夫への不満が募ってイラついた妻は、湿布を勢いよく…⇒パートナー選びで避けたい行動パターン愛カツ