好きな人が急にそっけなくなる原因5つ 対処法もチェック!
2019.09.11 00:00
views
「ちょっと前まで良い感じだったのに、なんだか最近そっけない…」好きな人に対して、そんな悩みを抱えることはありませんか?思い当たることがなかったら、どう対処して良いのか分からず不安になりますよね。そこで今回は、好きな人がそっけなくなったときの原因とその対処法を5つご紹介します。
束縛しすぎている
好きな人と想いが通じ合った感じがしたら、嬉しくてつい彼女気分になっちゃいますよね。しかし、だからといって予定を逐一確認したりしつこく連絡したりして束縛するのはNGです。
男性は、束縛されるのを嫌う傾向があります。
付き合う前から束縛されると、「付き合うともっとヤバそうだ!」と察知して慌ててそっけない態度を取り始めるでしょう。
付き合うまでは、相手との距離感は慎重に保つのがベター。
彼女になる前から距離感を縮めすぎると、ちょっとしたことでも束縛と捉えられてしまいがちになってしまいます。
相手がどんな距離感だと心地よく過ごせるのかを見極めて、少しずつ距離を縮めていくと良いでしょう。
感謝の気持ちが薄れている
デートの度に迎えに来てくれたり、食事を奢ってくれたり、デートを重ねる中で彼が何気なくしてくれていることってありますよね。最初のうちは新鮮で感謝しますが、徐々に感謝の気持ちが薄れていってしまいます。
何かしてあげても「ありがとう」と言われなくなったら、男性の気持ちは冷めていくでしょう。
男性の心をしっかり掴んで離さないようにするには、してくれていることに対して当たり前と思わず、感謝の気持ちをきちんと伝えることが大切です。
脈なしと向こうが思っている
好意が相手にバレるのって、恥ずかしいですよね。しかし、照れ隠しのために冷たい態度をとったり、男性からアピールされても平常心を保ったりしていると、「脈なし」と判断されてしまうかもしれません。
男性の中には、負け戦はしたくないと思っている人もいます。
どれだけ好きな相手でも、アピールし続けてダメそうだったら「次の子を探そう…」という気持ちになるでしょう。
この場合は、すでに彼の気持ちはあなたの方を向いているので、自分から好意をアピールすることですぐに解決します。
「脈なしかと思ったけど、勘違いだったのか!」と彼の態度も元通りになるでしょう。
他の子に気持ちが向いている
「思い当たることが全くなくて、ただいつも通りに過ごしていただけなのに何の前触れもなくそっけなくなった…」そんな時は、辛いですが彼は他の子に気持ちが向いている可能性も考えてみましょう。
人はちょっとしたことがきっかけで恋に落ちてしまいます。
いつどこでそのタイミングがやってくるか、誰にも分かりません。
彼がどんな誠実な男性であっても、自分の知らないところで運命の相手と出会ってしまう可能性はあるんです。
まだお付き合いまで至っていない関係なら、なおさら。
彼を縛るものは何もないので、他の子に気持ちが向いてしまうことも十分に考えられます。
彼の気持ちが他の子に向いてしまっているなら、「かまってアピール」をして無理やりこっちを向かせるのは得策ではありません。
少し距離を保ち、面倒くさく思われないようにしましょう。
しかし、完全に連絡を断ってしまうと、彼の中からあなたの存在が消えてしまいます。
完全に忘れられることのないよう、定期的に会ったり連絡をとったりすることは続けましょう。
ちょっとしたことがきっかけで、「やっぱりこの子の方がいいな」と思ってもらえるかもしれません。
仕事が忙しくてそれどころじゃない
完全にあなたに対して好意を抱いている素振りを見せながら、突然そっけなくなったなら、仕事が忙しいだけなのかもしれません。女性は、仕事と恋愛を上手に両立できる人が多い傾向にあります。
これは脳の仕組み上、女性は複数の物事を同時に進める「マルチタスク」が得意だからです。
しかし男性はマルチタスクは苦手な傾向があるため、一つのことに熱中すると他のことが見えなくなります。
仕事が忙しいと、それだけに集中してしまい、恋愛する余裕は無くなってしまうんです。
仕事が忙しくてそっけない態度を取られているときは、距離を置いてそっとしておくのが一番。
下手にかまってもらおうとしても、面倒くさいと思われるだけで逆効果になります。
「こんな感じだと、付き合えないな…」と敬遠されてしまいます。
自分も仕事に熱中したり、新しい趣味を見つけたりと、しばらくは一人の時間を楽しみましょう。
自分磨きの時間にあてるのも良いですね。
仕事が落ち着いて恋愛のことを考える余裕が出てきたら、また元に戻れるはずです。
そっけないのにはそれなりの理由がある!
今回は、好きな人がそっけなくなったときの原因とその対処法を5つご紹介しました。男性が突然そっけなくなるのには、何か理由があるはずです。
思い当たることがない方も、知らず知らずのうちに男性の気持ちが離れるきっかけを作ってしまっていたのかもしれません。
原因さえ分かれば、適切に対処してまた元通りになることができます。
今回ご紹介した原因に当てはまっていないかチェックしてみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
節約したのに…電気代が【5万円】に爆上がり!?原因が判明すると…豹変した夫の“宣言”に、妻は絶句【夫との関係改善の一歩】愛カツ
-
離婚後して5年…”娘と再会して”号泣する浮気夫!?だが直後「心当たりは?」仕方なく<再会した目的>に、夫は固まり…【夫の心無い言動への対応法】愛カツ
-
高卒嫁を見下す【高学歴マウント】義母!?しかし「高学歴って…」夫と義姉に“核心”を突かれ…プライド崩壊!【義母の困った行動への対応策】愛カツ
-
旅館で食事中…ワインをこぼし”他人の服”を汚す女!?だが直後「恥を知りなさい!」思わぬ”人物”から反撃され…【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
手作り弁当を見て”モラ夫”は『センスが悪いなら作んじゃねーよ!』しかし数週間後→妻が机に並べた”あるモノ”を見て『う…』【モラハラ夫への対処法】Grapps
-
母が帰宅すると…「うぎゃああ」怒り泣き叫ぶ娘!?慌てて駆け寄るも…<地獄>と化した”リビング”に⇒「は?」【理不尽な行動に直面した時】Grapps
-
町中で…”仕事中のはずの夫”が女と一緒に!?直後【カシャッ】瞬時に”決意を固めた”妻は…【夫の言動に隠れたサイン】愛カツ
-
「料理したくないだろ?」高熱の妻を気遣う夫。しかし…妻「はあ?」その裏には“衝撃行動”があって…【夫婦関係を修復するコツ】愛カツ
-
【星座別】「年齢を重ねるほど幸せになりやすい女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ