【恋愛相談回答vol.2】アプリで変な人に引っかからないコツは?恋したらどうしたら良い?
2019.07.10 22:00
views
恋愛コラムのTwitterアカウント(@mdpr_column)に届いた恋愛にまつわるお悩みに、コラム担当編集部員たちが回答していく恋愛相談回答シリーズ。今回のお悩みは、マッチングアプリから真剣交際へのつなげ方。初めての人はちょっと怖いかもしれませんが、出会いが広がるって素敵なこと。簡単なコツをご紹介しますね。
「マッチングアプリで変な人に引っかからないようにするコツは?」
・プロフィール文が一言しか設定されていない人にはいいねしない・初回のメッセージで「今から会える?」「明日会える?」と誘ってくる人には返さない
・1日~3日返事をしない間に何通もメッセージを送ってくる人はマッチを解除する
この3つの線引きを持っていれば、アプリの段階で変な人に引っかかる確率を下げることができます。
プロフィール写真が魅力的だとついいいねしたり、急なデートの誘いにも応じたくなったりすることもあるでしょう。
メッセージを何通も送ってくる人に対しては「なかなか返せていない自分がいけない…」と責任感を抱く人もいるかもしれません。
しかしこのような人たちと関わりを持つことで、遊びの関係を求められて傷ついたり、男女関係のトラブルに発展したり…といった状況になることも考えられます。
その予防線を作るという意味でも、これら3つの線引きを頭に入れてマッチングアプリライフを楽しんでみてください。
「アプリで出会った人に本気で恋しちゃいました。どうしたら良い?」
所々で他の女の存在を匂わせる発言をしてきたり「お前みたいなの俺にしか需要なくね?」と言ってきたりということですが、質問者さんは干支一周くらい年上の男性がこのような言動をすることに“違和感”を抱くことはないでしょうか?本気で恋しちゃったからこそ、好きな男性の行動に対して「意味不明すぎて訳分からない」と思うなら、一歩引いて彼のことをよく観察してみましょう。
この時「あ、この人にはこういう部分あるのか。付き合ってその部分を見たら、自分はこんな風に思いそうだな」と、心の中にもう一人の自分を立てることができればなお良し。
ポジティブな感情を多く抱くのか、それともネガティブな感情を多く抱くのか、自分の気持ちとよく向き合ってみるようにしましょう。
届くお悩みは、片思いの悩みから少しディープな悩み、マッチングアプリのことまで内容は様々。
もしかしたら今抱えている悩みを解決するヒントがあるかもしれません。
恋愛コラムのTwitterアカウント(@mdpr_column)は随時更新中。ぜひ、のぞいてみてくださいね。
ではまた次回、お会いしましょう!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「遊びの子には無理!」男性が見せる特別な愛情行動Grapps
-
母が再婚した結果“義祖父”が土下座で謝罪!?実は娘が【養父の本性】に気づいていて「…そんな」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
他人の子を妊娠し”娘を連れて”出て行こうとする妻。だが直後、温厚な娘の<冷めた言葉>に「ひっ…」【他人から敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
誰もいないはずの脱衣所で探し物をする人影!?直後、浴室の扉が開くと<犯人と目的>が同時に判明し「え?」【周囲のトラブル対処法】愛カツ
-
家事もせず妻を“主婦失格”と罵り弁当を要求した夫!?だが翌日…先輩「奥さんになに言ったんだよ…」【夫の問題発言への対処法】Grapps
-
義父が“嫁と風呂に入る”宣言!?怯える嫁に迫り、扉を開けた瞬間…義父『え…あっ…』⇒【義家族トラブルの対処法】Grapps
-
家に向かうと…《ガチャン!》玄関にチェーンが?!さらに、部屋にいる彼の”慌てた言葉”に…「もしかして」【彼を疑うサインと対処法】愛カツ
-
妻に『報連相の連絡』を返さず無視する夫!?⇒しかし夫が帰宅直後、“黙っていた義母”が口を開き…【夫の行動に困ったら】Grapps
-
嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】愛カツ