彼氏が元カノと連絡を取っていた!彼女としての正しい対処法5選/photo by GAHAG

彼氏が元カノと連絡を取っていた!彼女としての正しい対処法5選

2019.06.15 01:20

もしも彼が元カノと連絡を取っていたとしたら、あなたはどうしますか?自分たちがいくらラブラブでも、あんまり良い気分ではないですよね。対応の仕方ひとつで、彼に嫌われてしまう可能性も。そうならないためにも、彼が元カノと連絡を取っていたときの正しい対処法を伝授します。


元カノと連絡を取っている理由を考える

そもそも彼はどうして元カノと連絡を取っているのか、その理由を把握しましょう。

理由によって、彼と話し合う内容や、あなたが彼女としてとるべき対処法も変わってきますよ。

理由①:ただ単に友達だから

例えば大学などで仲良しグループの仲間だったり、会社の同期だったりと、同じコミュニティに属している場合は別れたあとも付き合いがあって当然。

どうしても連絡を取らないといけない場合も多々あると考えられます。

そういった場合は、二人が連絡を取り合っていることに対してあまり深刻にならないようにしましょう。

ただし、一度は恋愛関係になっている二人。そのあともずっと仲が良いとなると、どんなきっかけでまた好きになるか分からないので油断は禁物です。

理由②:元カノに未練がある

彼が元カノと連絡を取っていることが分かってすぐに「もしかして…?」と想像してしまうのがこの理由ではないでしょうか。

例えば、彼が振られている場合は可能性が高いかもしれません。

また、あなたという別の女性と付き合ったことで「やっぱりこっちのほうがよかったな~」と比較して、元カノに対して好きだという気持ちが大きくなってしまっている可能性も。

別の人への想いを抱いている人と一緒にいることは、あなた自身にとっても辛いはずです。

もし彼が元カノに未練があるのなら、別れることも視野に入れてこれからどうするか考えたほうがいいでしょう。

理由③:あなたに不満がある

彼が何かしらあなたに不満が溜まっているということも考えられます。

その不満を元カノに相談していたり、癒してもらったりしているのかも。

この場合、言ってしまえば相手は元カノでなくても、とにかく話を聞いてくれたりストレス解消に付き合ってくれたり、あなたにしてもらえないことをしてくれる女性であれば誰でもいいのです。

大切なのは、彼があなたの何が不満なのかしっかり理解して、問題をクリアにすることです。

彼と向き合って、お互いに本音で話してみることをおすすめします。

理由を考えてみると良いかも/photo by GAHAG
理由を考えてみると良いかも/photo by GAHAG

彼女としての正しい対処法

彼が元カノと連絡を取り合っている原因がなにか分かったら、次はなにをすべきか考えましょう。

彼女として正しい対処法をご紹介します。

話し合う場合

①事前に伝えたいこと・聞きたいことをまとめる

実際に面と向かって話し合う、となると普段どれだけ仲が良くても想像以上に緊張してしまったり、雰囲気に流されて聞きたいことが聞けなかった…となるかもしれません。

落ち着いて話し合いができるように、事前準備はとっても大切。

あなたがどうして話し合いたいのか、どう思っているのかなどきちんと気持ちを伝えられるように前もってノートやスマホに書いてまとめておくといいでしょう。

書くことで、頭の中もすっきり整理できます。

彼に聞きたいこと、教えてほしいことも忘れずに。

②対等に話し合える環境を作る

話し合うときは、お互いが対等に話し合うことが大事です。

彼の話も、あなたの話も、しっかり話して聞いてもらえる環境を作るようにしましょう。

特に、普段彼が会話をリードしてくれるカップルさんは気を付けましょう。

話の流れがいつの間にか彼のペースに…となってしまい、話したいことが話せなくなる可能性があります。

話し合う前に、「私が話してるときは途中で話さないでほしい」「交互に意見を言い合おう」というようなルールを設けるのも良いかもしれません。

③感情的にならない

話し合いの途中で泣いたり怒ったり…事前に話したい事をまとめていても、伝えたいことがきちんと伝えられなくなってしまいます。

なるべく冷静に話し合うことを心がけて。

また、感情的になってしまっては、それだけで彼の気持ちがあなたから離れていってしまうかもしれません。

くれぐれも彼を傷つけるようなことは言わないように気を付けましょう。

正しい対処法を覚えておこう/photo by GAHAG
正しい対処法を覚えておこう/photo by GAHAG

自分の考え方を変える場合

①彼の立場になって考えてみる

もしも自分の元カレが連絡をしてきたら、と今の彼の立場になって想像してみましょう。

自分がそうなったら、と考えてみると、意外と大したことないと思えませんか?

元カレから連絡がきても心が揺らぐこともなければ、会いたいと思うこともないのであれば、彼も元カノからの連絡を同じように思っているかもしれません。

②「彼女は私」と自分に言い聞かせる

なんといっても、今の彼女はあなたです。

「彼女は私なんだ、彼は私を選んでくれたんだ」と自分に言い聞かせて、ドーンと広い心で構えましょう!

あまり不安がらず、彼を信じてあげるのも時には必要になってきます。

彼の気持ちにきちんと耳を傾けて/photo by GAHAG
彼の気持ちにきちんと耳を傾けて/photo by GAHAG

彼の気持ちを聞く姿勢が大切になってくる

いかがでしたか?

大好きな彼が元カノと連絡を取り合っているのは確かに嫌なことですが、彼女として自信をもって彼と向き合ってみてくださいね。

もしかすると、これがきっかけでもっとラブラブな二人になれるかもしれませんよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 男性が元カノにされると「ウザい…」と思う行動9選 永遠にさよなら!
    男性が元カノにされると「ウザい…」と思う行動9選 永遠にさよなら!
    モデルプレス
  2. 元カノと頻繁に連絡をとる男性の心理5つ 私がいるのにどうして…?
    元カノと頻繁に連絡をとる男性の心理5つ 私がいるのにどうして…?
    モデルプレス
  3. 「元カノが気になるー!」彼氏の元カノに嫉妬してしまう瞬間5つ
    「元カノが気になるー!」彼氏の元カノに嫉妬してしまう瞬間5つ
    モデルプレス
  4. うざい元カノにならないためのお作法5つ 付き合ってないんだから…
    うざい元カノにならないためのお作法5つ 付き合ってないんだから…
    モデルプレス
  5. 彼のスマホに元カノの写真…なかなか消さない理由5つ
    彼のスマホに元カノの写真…なかなか消さない理由5つ
    モデルプレス
  6. 彼が元カノと今カノを比べたくなる瞬間5つ あの子の方が良かったかも…
    彼が元カノと今カノを比べたくなる瞬間5つ あの子の方が良かったかも…
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「俺の飯はどうなる」40度の高熱の妻に夕飯を作らせるモラ夫!?しかし数日後、夫が高熱を出すと妻は…【夫との幸せを築く方法】
    「俺の飯はどうなる」40度の高熱の妻に夕飯を作らせるモラ夫!?しかし数日後、夫が高熱を出すと妻は…【夫との幸せを築く方法】
    愛カツ
  2. 嫁の手料理を鼻で笑い“テイクアウト”を提案する義母!?しかし直後、友人の<想定外の一言>を食らい赤っ恥!⇒【義母との良好な関係のために】
    嫁の手料理を鼻で笑い“テイクアウト”を提案する義母!?しかし直後、友人の<想定外の一言>を食らい赤っ恥!⇒【義母との良好な関係のために】
    Grapps
  3. 妻の目を盗んで浮気し…”快感”を覚える浮気相手。しかし直後⇒先回りしていたサレ妻の【最恐サプライズ】にーーー!?【パートナーとの関係の築き方】
    妻の目を盗んで浮気し…”快感”を覚える浮気相手。しかし直後⇒先回りしていたサレ妻の【最恐サプライズ】にーーー!?【パートナーとの関係の築き方】
    Grapps
  4. こんな子いたら最強!男性が「本能的に沼る女性」の特徴
    こんな子いたら最強!男性が「本能的に沼る女性」の特徴
    Grapps
  5. 【星座別】5月、運命の恋がはじまる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】5月、運命の恋がはじまる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 3歳の息子と“一緒に”妻をこき使う夫!?だが後日…39度の高熱を出した結果⇒「もう我慢できない!」【夫婦関係修復へのステップ】
    3歳の息子と“一緒に”妻をこき使う夫!?だが後日…39度の高熱を出した結果⇒「もう我慢できない!」【夫婦関係修復へのステップ】
    愛カツ
  7. 【MBTI診断別】今月彼氏ができるかも?5月の「恋愛運絶好調女子」<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】今月彼氏ができるかも?5月の「恋愛運絶好調女子」<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】「自分のことが大好き!」な男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「自分のことが大好き!」な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 【星座別】5月、運命の恋がはじまる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】5月、運命の恋がはじまる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事