付き合ったら苦労する“避けたい男性”の特徴7選 こんな人は止めとき!
2019.04.13 01:20
views
せっかく彼氏が出来ても、苦労してまで付き合いたくはないですよね。しかし、彼が付き合ったらどうなってしまうのかは、付き合ってみないとわからないこと。そこで、付き合う前でも付き合ったら苦労するであろう男性の特徴を7つご紹介していきます。
1. ネガティブ
付き合う男性に限らずではありますが、ネガティブな人や自虐ばかりする人は、人として一緒にいると疲れてしまいます。ましてや付き合うことになり、より多くの時間を共有するとなると、聞いている側まで負の連鎖に巻き込まれてしまうことに。
何か悩み事があるときに落ち込むことは、誰にでもあることです。
しかし、「自分なんか」と日常的に言い続けられては。
聞いている側としてはめんどくさくなってしまいますし、聞いていてしんどくなります。
2. 俺様
強引で、なんでも決めてくれる俺様気質の男性は、一見「男らしくて素敵!」と思う女性もいるかもしれません。しかし、付き合ってなんでもかんでも常に俺様という態度を取られてしまうと、どんなに好きな相手でも疲れてしまうもの。
何をするにも「俺が」と彼に振り回されてしまう羽目になってしまいます。
度が過ぎる俺様だと、最悪なんでも彼に合わせる事になり、結論的には都合の良い女として見られてしまう恐れさえあるのです。
強引な男性が好きな女性は、女性を思って強引な男性と俺様との見極めが大切になってくるでしょう。
3. 自慢癖がある
男性は皆、女性の前では自分を大きく見せたいもの。多少の自慢や話を盛ってしまうこともあるで許容してあげましょう。
しかし、会うたび会うたび何度も聞いたことのある自慢話ばかりされていては、「もう、わかったよ!」と正直疲れてしまいますよね。
また、見え見えの自慢話や盛られている話を聞いて欲しいだけでなく、意見を求められることも。
「適当なことも言えないし…」と気を使うようになっては、彼の自慢話は加速して行くばかり。
どんどん一緒にいる時間が、苦痛に感じる一途をたどることとなってしまうでしょう。
4. 正当化する
何事も自分の都合の良いように理論立てする男性も、付き合うと苦労します。このような男性は自分の意見をしっかりと述べられて、筋も通っており素敵です。
しかし、都合が悪くなるとそうも言っていられなくなってしまうのが現実。
自分が有利になるよう理論立てをし口論にでもなれば、太刀打ちすることはまずできないでしょう。
何を言っても彼の都合の良いように話の筋を立てられ、言いくるめられてしまいます。
まともに言いたいことも言えずの関係になりかねないので、苦労する事になるでしょう。
5. 甘えん坊
男性に甘えられるのが好きな方も多いでしょう。しかし、実際に付き合って時間を共有するようになり、常に彼を甘えさせてしまうと彼はもはやあなたのことを”彼女”として見れなくなってしまいます。
なんでも甘えさせてくれるあなたは”母親”のようなポジションへと転落していきます。
さらに、いざあなたが彼に甘えたいと思った時に、なかなか甘えられなくなることも。
彼はあなたを甘やかしてくれる存在として見ていますから、甘えられることに違和感さえ感じられることもあるでしょう。
そうなってしまっては彼の前で弱みも晒し出せず、辛い思いをして苦労することになってしまいます。
6. 連絡が異常に多い
友達の状態や付き合う前から連絡が異常に多い男性とは付き合ってから苦労する可能性が。どんなに時間をあけてもすぐに返信が返ってきたり、「おはよう」「おやすみ」を必ず送ってきたり、誰とどこで遊んでいるのかやたらと気にしてきたり。
いつでもどこでもあなたと連絡をしていたがる男性は束縛気質である可能性があります。
少しでも「あれ?多くない?気にしすぎじゃない?」と思ったら一歩気持ちを引いてみましょう。
付き合ってからだと彼はあなたに対する”所有感”が増します。
さらにエスカレートすると、あなたに依存するようになることもあります。
常にあなたと繋がっていないと気が済まなかったり、何をするにも意見を求められたり。
最初のうちは「彼から求められている」と気持ちも高まるかもしれません。
しかし、これが常にとなると楽しく付き合っているはずの交際も苦労する羽目になってしまいます。
7. ナルシスト
SNSに自撮りばかりあげたり、鏡ばかり眺めたり。自分のことが大好きなナルシストな男性と付き合うと、苦労する交際生活となります。
なぜなら、彼は自分のことが大好き。
一緒にいれば何かと振り回されることになるでしょう。
例えば、フォトスポットでは写真を何枚も撮ったり、ガラスに向かって髪を整えたり、そんなことが続いては一緒にいて疲れてしまいます。
また、大好き自分と一緒にいる彼女であるあなたに対しても、ファッションやメイクにうるさく口出しをしてきたりなんてことも。
あまりにも疑問が多いようなら離れてみるのもOK
付き合う相手とは多くの時間を共有することになります。一緒にいて疲れたり、苦労したりするような男性ではなく、一緒にいて楽しく、成長出来る男性を選んでください。
その方がより豊かな時間を過ごすことができるでしょう。
何より、あなたを大切にしてくれる人を見つけてみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ