男性にフラれた時やってはいけない行動6選/photo by GAHAG

男性にフラれた時やってはいけない行動6選

2020.03.26 00:30

大好きな人にフラれてしまうのは本当に辛いですよね。お互いに話し合って納得したうえで別れを選択するのとは違い、相手の気持ちが離れてしまいフラれるのは落ち込みますし精神的なダメージが大きいと思います。そんなとき、どうにか現状を変えようと動きたくなる人も多いかと思いますが、いくつかNGな行動があるのをご存知ですか?今回は、男性からフラれたときにやっちゃいけない行動6選ご紹介します。


SNSの使い方に気を付けて

・相手のSNSを見て行動をチェックする

フラれたあとも「今誰とと遊んでいるのか」「どこにいるのか」など相手のことを知ろうとSNSをチェックするのはやめましょう。

あなたがいなくなっても楽しそうに過ごしているようすを見るのは、辛い気持ちに拍車をかけるだけです。

また、SNSをチェックすることが習慣化してしまうと、自分でも気付かないうちに相手のことを考えている時間が1日の中でも大きく占めてしまう可能性が…。

いつまでも相手のことが頭にあると辛い気持ちが続いてしまうので、少しずつでも考える時間を減らしていきましょう。

・いつまでもSNSで繋がっていようとする

相手とSNSでフォローし合っている場合、辛い気持ちをグッとこらえてフォローを外してみましょう。

SNSで繋がっていると、あなたに見る気がなくても相手の投稿を見てしまう可能性が高いです。

また、別の友達とのやりとりがタイムラインに表示されてしまい、いつまでも相手の存在がチラついてしまいます。

そうなるとあなたが相手を忘れようと思ってもなかなか忘れられませんよね。

SNSはいつでもフォローしなおせるので、まずは一度フォローを外してみてください。

意外と相手も、フォローを外されると「あれ?」と気になったり寂しくなったり…ということもあり得ます。

自分がフッた相手から距離を置かれると、不思議なもので気になってしまうということはよくあるので、ぜひ勇気を出してフォローを外すことを視野に入れてみて。

・ネガティブな発言をする

相手に見られない、かつ共通の友人も見ない、という状態のSNSであれば愚痴や弱音を吐いてもいいですが、そうでない場合はあまりSNSで「寂しい」「過去に戻りたい」など、フラれたショックを感じさせるようなネガティブな発言を投稿するのはやめましょう。

言ったことで自分自身も落ち込んでしまいますし、そのネガティブな発言がもし伝わっても相手にとっては重荷になってしまうだけです。

フォローを外したほうがいいのと同じで、むしろ“あなたがいなくても平気!”というスタンスでいるほうが相手は「自分がいなくても平気なのか…なんだか寂しいな」と気になってしまうものです。

本当は落ち込んでいたとしても、SNSではその気持ちを出さないようにこらえましょう。

SNSで繋がっていると相手のことをなかなか忘れられない/photo by GAHAG
SNSで繋がっていると相手のことをなかなか忘れられない/photo by GAHAG

フラれる前よりも言動には注意しよう

・これまでと変わらない頻度で連絡する

フラれてしまって寂しい気持ちもわかりますが、だからといって今までと同じように毎日連絡したり、会おうとするのはやめましょう。

フった方は程度に差はあれど、少なからず「あなたと距離を置きたい」「離れたい」と思ったからこそ別れを告げたはず。

それにも関わらず、自分の気持ち本位で近づいてしまうと余計に嫌われてしまいます。

まずは一週間、LINEやメール、電話など一切連絡を取らないようにしてみてください。

最初は辛いですが、だんだん連絡を取らないことにも慣れてくるはずです。

・相手の悪口を言わない

自分をフったからといって相手のことを悪く言うのはやめましょう。

悪口を言わないのは人として当然のことですが、特にフラれた直後は危険です。

というのも、二人の関係が終わってすぐというのは当事者だけでなく、周りの友人たちもあなたたちのことが気になっているはず。

そんな状態であなたが悪口を言ってしまうと、相手の耳にも入ってしまう可能性がありますね。

少し悪口を言って相手の気を引かせようと思っているなら全くの逆効果!

また、「あの人は私がいないとダメなのに」といった、やや上から目線な発言も相手にとっては嬉しくない言葉なので気をつけましょう。

もし相手のことを誰かに話すなら、とっても良い人だったと褒めておくと、万が一相手に伝わっても心証を損なうことがないのでオススメです。

・フラれた原因を追及する

話し合った末にお互いが納得して別れる場合と違って、一方的にフラれてしまった場合はその理由を知りたくなってしまいますよね。

「どうして自分はフラれたのか」「悪い部分を直せばチャンスがあるかも」と、どうしても諦めきれない気持ちから、ついついフラれた原因を相手から聞き出そうとしていませんか?

前叙にもお伝えしているように、別れた直後は相手の気持ちはあなたから離れてしまっています。

その状態でフった原因を聞いても教えてくれないでしょうし、教えてあなたが直した!と言ってもまた好きになってくれるかはわかりません。

しばらくはあなたと会ったり話したりする気持ちもないと考え、別れの原因を追及するのは控えるべきです。

「どうしても原因を知りたい!」というときは、共通の友人にさりげなくリサーチしてみましょう。

ただし、その友人があなたの味方であることが重要です。

もし友人が相手の味方だった場合、フラれた原因を知りたがってたよと相手に教えてしまうかもしれません。

これまでの頻度で連絡を取らない/photo by GAHAG
これまでの頻度で連絡を取らない/photo by GAHAG

過去の恋愛はキレイな思い出として心にそっとしまい込もう

いかがでしたか?誰しも、フラれるのは辛いものです。

好きな気持ちが強ければ強いほど、なんとか前の関係に戻りたいと思いますよね。

しかし、焦りは禁物。

あなたがヨリを戻したいと思うなら、なにか行動する前に本当にそれが今後のためになるのか?相手に嫌われる可能性はないか?を自問自答してみてください。

行動次第では今まで相手が気付かなかったあなたの魅力が伝わることだってあります。

常に相手の気持ちを考えることを忘れないようにしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 男性がドン引きする“女性のマイナスなギャップ”4つ
    男性がドン引きする“女性のマイナスなギャップ”4つ
    モデルプレス
  2. コレだけは絶対ダメ!彼を好きすぎる女子がやってしまうNG行動
    コレだけは絶対ダメ!彼を好きすぎる女子がやってしまうNG行動
    ハウコレ
  3. 男性の愛が一気に冷める彼女の束縛7選
    男性の愛が一気に冷める彼女の束縛7選
    モデルプレス
  4. 男性に嫌われる女性の「仕草と言動」の共通点
    男性に嫌われる女性の「仕草と言動」の共通点
    MOREDOOR
  5. 「一緒にいてもつまらないな…」と思われるの女性のタイプ6つ
    「一緒にいてもつまらないな…」と思われるの女性のタイプ6つ
    モデルプレス
  6. 落ち着きなさそう…!男ウケしない「損する話し方」とは
    落ち着きなさそう…!男ウケしない「損する話し方」とは
    MOREDOOR

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 本命確定です!男性が滅多にしない「ガチ惚れ行動」
    本命確定です!男性が滅多にしない「ガチ惚れ行動」
    Grapps
  2. 6年交際した彼から”突然の”別れ話!?しかし直後「プッ察しなよ」発覚した理由に「…そうなの?」【浮気男への対応法】
    6年交際した彼から”突然の”別れ話!?しかし直後「プッ察しなよ」発覚した理由に「…そうなの?」【浮気男への対応法】
    愛カツ
  3. 【深夜2時】にインターホンを連打するママ友!?直後「やっぱり…」ママ友の”発言”に唖然…【周りの問題言動への対処法】
    【深夜2時】にインターホンを連打するママ友!?直後「やっぱり…」ママ友の”発言”に唖然…【周りの問題言動への対処法】
    愛カツ
  4. 財布の中を”レシート”でパンパンにする夫。直後「なにこれ…」妻がつき出した<モノ>に…夫「え!?」【夫の裏切りへの対処法】
    財布の中を”レシート”でパンパンにする夫。直後「なにこれ…」妻がつき出した<モノ>に…夫「え!?」【夫の裏切りへの対処法】
    愛カツ
  5. 『“家庭持ち”の男』を落とすのが趣味な性悪女!?自信満々に語る女のもとに…「それはどうかな?」⇒【日常トラブル対応策】
    『“家庭持ち”の男』を落とすのが趣味な性悪女!?自信満々に語る女のもとに…「それはどうかな?」⇒【日常トラブル対応策】
    Grapps
  6. 「“私に”返してよ!!」逆恨みで妻の“結婚指輪”を盗んだ女。しかし『笑っちゃう…』冷静な妻の“一撃”に「はぁ!!!?」⇒【困難に直面した際の対応策】
    「“私に”返してよ!!」逆恨みで妻の“結婚指輪”を盗んだ女。しかし『笑っちゃう…』冷静な妻の“一撃”に「はぁ!!!?」⇒【困難に直面した際の対応策】
    Grapps
  7. 結婚式後…式場に苦情を入れた義父!?しかし「どういうこと!?」嫁も驚愕の理由に、式場スタッフも項垂れて…【義家族問題の解決法】
    結婚式後…式場に苦情を入れた義父!?しかし「どういうこと!?」嫁も驚愕の理由に、式場スタッフも項垂れて…【義家族問題の解決法】
    愛カツ
  8. 急用で帰宅すると【妻のエプロン】でキッチンに立つ見知らぬ女。だが直後、夫から鬼電が来て…【夫の不審な行動への対処法】
    急用で帰宅すると【妻のエプロン】でキッチンに立つ見知らぬ女。だが直後、夫から鬼電が来て…【夫の不審な行動への対処法】
    Grapps
  9. 妊娠中に39度の熱を出した妻を放置しする夫!?しかし数時間後、夫のSNSで衝撃的な投稿を見つけてしまい…【夫を後悔する瞬間】
    妊娠中に39度の熱を出した妻を放置しする夫!?しかし数時間後、夫のSNSで衝撃的な投稿を見つけてしまい…【夫を後悔する瞬間】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事