お金が無いけど同棲したいなら読みたい!親を納得させるポイント4つ
2019.01.03 09:00
views
好きな人ができると、「ずっと一緒にいたい」と誰もが一度は思いますよね。そんな願いを叶えられるのが、同棲生活。お金がなくても「同棲したい」と思っているカップルは多くいるでしょう。しかし、お金がないうちに同棲するのは親にとっては不安要素も多いです。ただ同棲したい旨を伝えるだけでは、親を納得させるのは難しいでしょう。そこで今回は、お金がなくても同棲生活をしたい時に読みたい親を説得する4つのポイントをご紹介します。
親を納得させてから始めよう
「同棲したいなんて伝えたら、絶対に反対される…」「ひどく怒られるかも…」と不安に思う方も多いですよね。とはいえ、親に内緒で同棲を始めるのは絶対にやめましょう。
ずっと育ててくれた親は、子供の変化に敏感です。
嘘をつき続けていると、いずれはバレてしまうでしょう。
もしバレてしまったら、自分が怒られるだけでなく彼氏の印象も悪くなります。
将来を考えている相手なら、印象を悪くしたくないですよね。
親からしても、信頼していた子どもに裏切られるのはショックが大きいもの。
自分自身も嘘をつき続けるのは疲れてしまいます。
同棲を考えるのは、きちんとしたお付き合いをしているからのはず。
将来のためにも、親に納得してもらい、応援してもらった上で同棲を始めましょう。
同棲を反対する親の心理
自分では大人になったつもりでも、親にとってはいつまで経っても子供。親が同棲を反対するのは、あなたのことが心配だからです。
世間的に、結婚前の同棲生活に対するイメージはあまり良くありません。
周囲から偏見の目で見られることもあるでしょう。
万が一、望まぬ妊娠をしてしまった場合はどうするのか。
別れたらどうするのか、生活費や家事は大丈夫なのか。
同棲生活においては、様々な不安要素があります。
子どもを心配する親心を理解して、少しでも不安を解消できるように説得しましょう。
親を説得するポイント
・事前に彼を紹介する「同棲をしたい」と親に伝える前に、事前に彼を紹介しておきましょう。
いきなり彼氏を連れて行って「この人と同棲します」と伝えたら、親が不安に思うのも無理はありません。
彼が何をしていて、どんな人なのかが分からないと、大切な我が子を任せる気持ちにはなれないですよね。
同棲を切り出す前に、何度か会う機会を作って彼について知ってもらいましょう。
しっかりした人であることが親に伝われば、「この人なら大丈夫」と同棲を許してもらいやすくなります。
・貯金したいと伝える
将来に向けて貯金したいと考えたら、生活コストをなるべく落としたいところ。
一人暮らし同士のカップルの場合、2人で暮らすことで生活コストがかなり抑えられます。
光熱費や家賃が半分になり、食費も2人で自炊すれば節約できます。
家事も2人で分担できるので、負担が減ります。
今どれだけの収入があるのか、いくらぐらいの物件を借りようと思っているのか、まずは現時点での計画をしっかり立てましょう。
今後の生活をイメージしながら、支出を具体的に計算します。
計画を親に伝えることで、経済面での不安を解消することができます。
・防犯面で安心できる
女の子の一人暮らしは、危険なことも多いです。
ストーカーや下着泥棒など、最近は物騒な事件も増えてきています。
男性と暮らすことで、防犯面で安心できます。
万が一のときにすぐ助けてもらえるので、女性にとっては心強いです。
男物の服が干してあったり、玄関に男性の靴があったりするだけで、「女性の一人暮らし」と目を付けられることはなくなるので犯罪に巻き込まれるリスクが減ります。
また、突然の体調不良のとき、1人だと救急車を呼べず手遅れになってしまうことも。
一緒に暮らしている人がいると、救急車を呼んだり、適切な対応をしてもらえたりするので安心です。
親を納得させて、応援してもらおう
今回は、同棲を親に説得するポイントを4つご紹介しました。「大好きな彼氏と同棲したいけど、親に反対されている」と悩む女性は多いですよね。
知らない男性と同棲するとなったら、心配するのは当たり前。
少しでも不安を解消して応援してもらえるように、今回ご紹介したポイントを意識して説得してみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「彼氏さん独り占めしてすみませ~ん♡」彼氏を狙う後輩女!?しかし次の瞬間、後輩女が大恥をかいたワケは…【対人問題の解決策】愛カツ
-
【星座別】5月後半、恋が生まれそうな2人ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】この初夏、運命の出会いは近い!?素敵な男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】パートナー持ちの男性を好きになりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
夫を狙うママ友の“旦那さん”を味方につけた妻!しかし帰り道、ママ友と鉢合わせると…「え、なにっ」【周りの問題行動への対応法】愛カツ
-
「気になる存在って、こういう子」男が惹かれる言動TOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】これ何に見える?答えでわかる「嫌なことを忘れる方法」michill (ミチル)
-
高級レストランで“食事しただけ”で「警察を呼びますよ」だが直後【現れた人物が原因】だと分かり「は!?」【対人ストレスへの対処法】愛カツ