近付くとちょっぴり危険かも!?サイコパス女子の特徴や行動5つ
2018.06.02 01:20
views
サイコパスというのは反社会的な人格であったり良心を持っていなかったりする、特殊と言える人格を持っている人を指す言葉です。サイコパスな女性は男性を道具のように扱うこともあるので、悩まされる男性も少なくありません。そこで今回は、サイコパス女子の特徴や行動をご紹介します。
サイコパス女子は平気で嘘をつく
サイコパス女子は平気で嘘をつくという特徴があり、どんなに苦しい嘘でも当たり前のように相手に伝えることがあります。嘘をつくのは自分を信用させて周囲を自分の支配下に置きたいという気持ちからなので、どんなに親しい相手にも嘘をつきます。
また、過去についた嘘と辻褄が合わなくなることも少なくないのですが、そんなことお構いなしで新たな嘘で塗り固めようとする特徴もあります。
嘘がバレても周囲の目を気にしていないので、周囲からは自信満々に見えますし信じる人も増えていくでしょう。
罪悪感がないのも特徴の一つ
罪悪感がないというのもサイコパス女子の特徴の一つで、嘘がバレた時はもちろん人を傷付けることにためらいがありません。なので、平気で職場の関係を壊して自分がいかに優位で、良い立場になれるかどうかということしか気にしていないのです。
他の人がしていたら悪いと判断されるようなことでも、サイコパスだと自分がするのはOKという思考を持っている人もいるでしょう。
そのため周囲は「私が間違っているの?」と不安になり、自信を失ってしまうこともあるようです。
サイコパス女子は男性をコントロールするのが上手い
サイコパス女子は相手をコントロールしたがる特徴があるのですが、特に男性をコントロールするのが得意な傾向にあります。男性がどうすれば喜ぶのかというのをよく知っているので、言葉巧みに近付いて自分のモノにしようとするのです。
また、罪悪感がないという特徴から結婚していたり彼女がいたりしても、なんとも思わずに男性に取り入ろうとするサイコパス女子も少なくありません。
散々コントロールして男性を振り回した挙げ句、飽きたらためらいなく男性を捨てるというサイコパス女子も多いでしょう。
自慢話が多いという特徴もある
相手を支配下に置きコントロールしたいサイコパス女子は、そのために自慢話をたくさんする特徴を持っています。また頭が良いのもサイコパス女子の特徴なので、自慢話をして男性を惹きつけようとするのです。
自慢話で相手に「すごい」と思わせたいとか、言わせたいという気持ちがあるので嘘の自慢話をしてしまうこともあります。
ただ、その嘘を自分自身で真実だと思いこんでしまうこともあるので、自分を心の底から凄いと思い込んでいるサイコパス女子もいるでしょう。
外見が魅力的でモテることも珍しくない
サイコパス女子は外見が魅力的なことも多く、そのため男性にモテて、周囲の評価が高いことも少なくありません。魅力的な見た目の女性に褒められたり太鼓持ちをされたりすると、男性は気分が良くなってしまうことも珍しいことではないでしょう。
そのため知らないうちに男性はサイコパス女子の虜になってしまい、振り回されて傷付いてしまうことも少なくないのです。
美しく外見が魅力的、そして自信満々という条件が揃えば、男性が素敵だと感じてしまうのも無理はないのです。
いかがでしたか?
サイコパス女子は人とは違う感覚を持っているから魅力的に感じる男性も多いですが、近づくことで辛い思いをする可能性は高いです。
サイコパスな特徴を持っている女性には、慎重に接するようにして心を動かされないように注意することが大切です。
もし周囲にサイコパス女子に振り回されている男性がいたら、悲しい思いをする前に手を差し伸べてあげると良いでしょう。
また、どことなく自分がそんな気を持っているなと思ったら、要注意して行動をするように心がけましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
仕事から帰宅直後の妻に“飯”を要求するモラ夫!?次の瞬間、内心ブチギレな妻は「…あのさ」【夫婦間の信頼を築くコツ】愛カツ
-
電車内で「ドサッ」妊婦の妻に“重い荷物を丸投げ”する夫!?しかし直後『それでも人間か?』怒りをぶつけた人物は…⇒【夫婦間トラブルの防ぎ方】Grapps
-
出張先で”1週間も”音信不通の夫に違和感。しかし直後、夫が隠す『もう1つの予定表』を掴んだ妻は…⇒【夫が不審な行動をする理由】Grapps
-
「あー無理だ。好き」全男性が落ちる【女性の言葉】Grapps
-
【心理テスト】これ何に見える?答えでわかる「イライラを解消する方法」michill (ミチル)
-
【星座x血液型別】「また、片思いで終わり...」恋がなかなか実らない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「最近なんとなく不安...」彼との関係に違和感を感じたときの心の整え方ハウコレ
-
「彼といるときの自分が一番好き」長続きカップルの“心の距離感”の作り方ハウコレ
-
帰宅した夫に「来るな!」暴言を吐く妻!?だが直後“部屋を見て”発言の意味を理解し「うわ…」【周りの問題言動への対処法】愛カツ