ペアルックは恥ずかしくてできない…さり気なく持ちたい彼とのペア小物
2018.04.17 09:00
views
仲良しカップルならペアの小物を持って仲の良さを実感したいという人も少なくないはず。しかし、あからさまなペアルックだと、恥ずかしく感じてしまう人もいますよね。そんな時は「さり気なさ」を意識していましょう。そこで今回は、さり気なく持っておきたい彼とのペア小物を5つご紹介します。
家で使えるペア小物「お箸」
家で使えるペア小物ではマグカップやお茶碗もありますが、毎食のように使える「お箸」はペア小物としておすすめです。もちろん家で使うのも良いですが、学校や仕事にお弁当を持っていっているのならそのお箸を持っていくのも良いですよね。
お箸は一日の内に何度も使う食器なので、その度ペアであることを実感できて幸せな気持ちになれるというのもメリットでしょう。
男性もお箸ならペアにしようと提案した時受け入れやすいはずですから、始めてペア小物を持つカップルにも良いかもしれません。
音楽好きカップルなら「イヤホン」
音楽好きで通勤や通学でイヤホンを使っているのなら、イヤホンをペアにするのも実用的で良いですよね。イヤホンは音楽好きなら絶対に手放せないアイテムですし、さり気ないペアとしても最適だと言えるのです。
最近は見た目もオシャレで性能も良いものが増えているため、イヤホンにファッション性を求める人にもオススメです。
イヤホンなら髪の毛や服で隠れる部分も多いので、あからさまなペア小物にならないという点も良いですよね。
さりげないペア小物「ブレスレット」
アクセサリーをペアにしたいという人も多いですが、指輪はちょっぴり重いしネックレスは趣味が合わないということもあるはず。男女が気軽になおかつさり気ないペア小物として持てるアクセサリーとしては、ブレスレットが最適なのです。
ブレスレットならシンプルなデザインのものも豊富にあるので、全く同じ物を持っていてもお互い違和感がないでしょう。
デートの時にお揃いのブレスレットを付けていれば、よりカップル感が強くなるので今より仲良くなりたいカップルにもオススメです。
色違いならわざとらしくない「スマホケース」
スマホを使用している人が多いですが、スマホ周辺の小物もさり気ないペアとして最適だと言えるでしょう。同じデザインでも色違いならわざとらしくないですし、デザインも豊富なのできっと二人のお気に入りが見つかるはず。
スマホは四六時中使うことも多いものなので、いつでも恋人を思い出せるという観点でもペアにするメリットがあります。
そこまで高額な物でもないので何種類か持っておいて、飽きたら別のケースにすることもできるという点でもオススメです。
毎日使える「定期入れ」
電車やバスで通勤、通学をしている人なら毎日使うであろう定期入れも、ペア小物としては最適なアイテムです。ずっと人に見られるようなものでもないので、「お揃いです」と強調しないさりげないペア小物として使えます。
財布のように男女で好みが激しく別れるものでもないので、揃えやすいですし一緒に選ぶのも楽しいですよね。
周囲からはなかなかペアだと気付かれにくいものなので、ペアだと知られるのが恥ずかしいという恥ずかしがり屋のカップルにもオススメです。
いかがでしたか?
ペアルックのように誰から見ても分かるペアというのは、恥ずかしいとかあからさま過ぎてやりにくいと思っているカップルは多いはずです。
だからこそ小物をペアにすれば周囲からも気付かれにくいのに、カップル間ではペアだと意識が出来るのでオススメ。
小物ならあまり重いイメージもないので付き合いたてのカップルでもしやすいので、付き合った記念になにか揃えるのも良いかもしれないですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子2人が嘔吐しても…夫は“予定通り”飲み会へ!?しかし帰宅後⇒夫に【天罰】が下った話。愛カツ -
【誕生月別】そんな顔するの///?ギャップが凄い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
【星座別】11月中旬、気になる彼の最近の恋愛事情<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ -
不器用な人でも大丈夫、たった3つを意識するだけ!キスが上手く見える方法ハウコレ -
季節を味方に!寒い時期にキュンキュン♡するボディタッチのシチュエーションTOP3ハウコレ -
男性が「大切にしたい」と思う女性の特徴8選|本命になるポイントとは?恋学 -
「もう一度はないです」初デートで男性が出す脈ナシサイン3選ハウコレ -
記念日を忘れる夫が、妻の誕生日にサプライズ!しかし当日⇒大きな段ボールから出てきたプレゼントは…センス0点!?愛カツ -
追われる女性はなぜ連絡しない?連絡頻度の最適解を男女心理から解説恋学

