店員さんに恋したかも…!少しでも成就に近づくための5ステップとは
2018.01.19 23:30
views
いつも行くコンビニやカフェで働く店員さんに恋をしてしまった!そんな時、どんな風に仲良くなれば良いのか悩みますよね。でも、しっかりと段階を踏んでいけば店員さんとの恋を進展させることが出来るんですよ。そこで今回は、店員さんとの恋を成就させるための5ステップをご紹介します。
「ありがとうございます」「ごちそうさまです」をしっかり言う
毎回お店を訪れた際に「ありがとうございます」とか「ごちそうさまです」と、しっかり言いましょう。お客と店員という関係においては、挨拶をすることがコミュニケーションの第一段階になります。
日々忙しく働く店員さんにとって、お礼を言われたり声をかけてもらえることは純粋に嬉しいものですよ。
まずは明るく挨拶をして、店員さんの印象に残ることがファーストステップになります。
店員さんの“気になるお客さん”になる
毎回決まった時間にお店を訪れたり、毎回同じものを買うなどして店員さんに覚えてもらうのが次のステップになります。いつものお客さんとして覚えてもらうだけで、恋は大きく進展しますよ。
もちろん良いお客さんとして印象に残るべきですから、気を引こうとして毎回迷惑をかけたりクレームを入れたりしてはいけません。
あなたのことを認識してくれるようになれば、店員さんの方から「いつもありがとうございます」など、アクションがあるかもしれないのでドキドキですね。
外で店員さんに会ったら挨拶をする
もしもお店以外で店員さんに会ったら、様子を見て自分から店員さんに挨拶をしてみてください。誰かと一緒にいる時や忙しそうにしている時は、迷惑になる可能性があるので長く話し込まないように注意しましょう。
外にいるときに話しかけることができれば間違いなくあなたを覚えてくれて、次にお店に行った時にあなたのことを少し意識するかもしれませんよ。
中には仕事の時間外にお客さんから声を掛けられるのが嫌いという人もいますから、タイプを見極めるようにしてください。
思い切って恋人の有無を聞いてみる
少しずつ話せるようになってきたら、思い切って恋人の有無を聞いてみましょう。クリスマスやバレンタインなどのイベントが近ければ、それに絡めて聞いてみると自然に聞き出すことが出来ます。
もしそこで恋人がいないと分かったら、嬉しそうな顔を見せて店員さんを意識していることをアピールしてみましょう。
親密度がかなり高い場合は、「店員さんと付き合ったら楽しそうですね」など、好意を匂わせる発言をしてみても良いですね。
恋を進展させるために連絡先を渡す
恋人がいなくてあなたに対する態度も悪くないのなら、思い切って連絡先を渡してみましょう。注文の時など、他のお客さんに迷惑にならないタイミングでさっと渡すのがポイントです。
連絡先と一緒に軽く「もし良かったら連絡ください」など、手紙を添えると店員さんもあなたの真意がわかるはず。
もしすぐに連絡が来なくても、連絡先を渡されて戸惑っている可能性があるので気長に待つようにしてください。
いかがでしたか?
店員さんに恋をしてしまった場合は、基本的にあなたの方からきっかけ作りをすることが大切です。
店員さんは仕事中ですから、最初はお客さんとしてきちんとお店に通ってお仕事の邪魔にならないアプローチをしましょう。
また、焦ってしまうと店員さんも引いてしまうので、時間を掛けてじっくりと進展させることを心がけてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」Grapps