彼が「もはや付き合う意味あるのかなぁ…」と戸惑う瞬間5つとは?
2018.01.14 14:25
views
お付き合いをすることの意味は、男女によっても人によっても違いますよね。そして、彼女の行動や自分の気持ちを考えた時に「付き合う意味あるのかな?」と疑問に思ってしまう男性もいるようです。そこで今回は、彼が彼女と付き合う意味が分からなくなってしまう瞬間を5つご紹介します。
彼女から高いものばかりおねだりされた時
いつもデートをすると高価なものをおねだりされて、買ってあげないと不機嫌になってしまう…。そんな時、彼は自分はお金目当ての存在なのではと感じて付き合う意味があるのかなと戸惑ってしまいます。
たしかに、当たり前のように物を買ってもらったり、平気で高級品を要求したりというのは彼のことを考えた行動とは言い難いです。
もしおねだりをする癖がついているのなら、彼に付き合う意味を疑問に思われてしまう前にその癖を直した方が良さそうです。
前より会う回数が減ったなと感じた時
付き合いたてに比べて会う回数がぐっと減った時に、付き合う意味を考えてしまう男性も少なくありません。会わない上に連絡もしないという状態なら、付き合っているのかすら怪しく思えてしまうのも仕方ないですね。
もちろん仕事が忙しいなどといった正当な理由があるのなら男性も納得してくれますが、そうでない場合は不安になってしまうものです。
もし彼氏と会う機会が減っていてそれには理由があるのなら、きちんと彼に伝えて付き合う意味を明確にしましょう。
彼女の態度が冷たいと付き合う意味があるのか疑問に思う
彼女側の態度が明らかに冷たいと感じた場合も、付き合う意味を考えてしまう瞬間ですね。彼女の気持ちが自分から離れているのではと感じたら、これ以上付き合う意味がないと考えるのは自然なことです。
また、それをキッカケに自分の気持ちに向き合うこともあり、彼女のことを好きなのか考え直すという男性もいるでしょう。
冷たい態度は男性を傷つけますから、自分の行動を一度冷静に見直してみてくださいね。
お互いに足を引っ張り合っていると感じた時
たとえば忙しいのに会いたいと言われてストレスになる、彼女はそのことで寂しい思いをすることが増えるなどお互いに良くない状況になることもありますよね。そんな時はお互いに足を引っ張り合っているように思えて、このまま付き合う意味があるのかと考えてしまいます。
お付き合いをしていれば喧嘩もしますが、お互いが成長出来るように支え合い、許し合う事が大切です。
それが出来なくてストレスや疲れを感じてしまうようなら、付き合う意味がわからなくなるのも無理はありません。
彼女を大切だと感じないと付き合う意味を考えてしまう
男性側の気持ちの問題で、付き合う意味がないのではと感じてしまう瞬間も少なくないようです。特に彼女のことを大切だと思わなくなったとき、このまま付き合う意味はないと感じてしまうのでしょう。
付き合っていれば彼女を守りたいとか喜ばせたいという気持ちが湧くものですが、そういう気持ちが生まれないということは好きではないということですからね。
女性側の気持ちが変わっていなくても、男性の気持ち次第で付き合う意味を考えられてしまうこともあるのです。
いかがでしたか?
女性の態度や発言は男性が「付き合う意味あるのかな」と考えてしまうことに大きく影響します。
男性の気持ちが離れてしまった場合を除けば、女性側が態度を変えることで状況を改善することができそうです。
彼と長く付き合って行きたいのなら、彼に「付き合っていて幸せ」と思って貰えるような女性になりたいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お前が冷たいから浮気した!」責任転嫁で悪びれない夫。しかし『癒しが欲しいなら…』鋭すぎる“妻の反論”に完敗!?Grapps -
【星座別】ずっと若いまま。年々若く見える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
男性の星座でわかる!彼女には言わないけど、実は嫉妬していること<てんびん座~うお座>ハウコレ -
初めて会った時でも好印象!ボディタッチで距離を上手に詰める方法ハウコレ -
我が家の家電が…一気に壊れた!?修理を依頼すると⇒「うわー!」業者の叫び声の先に、怖すぎる光景が!愛カツ -
【星座別】ずっと若いまま。年々若く見える女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
男性の星座でわかる!彼女には言わないけど、実は嫉妬していること<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ -
付き合ってもないのに?出会ってすぐにキスをしてくる男が思っていることハウコレ -
彼氏と夫は明確に違う!夫にするべき男性の特徴とは?ハウコレ


