聞き上手だけじゃない!男性が“話したい”と思う女性の共通点
2017.06.20 11:30
views
見た目や雰囲気によって「話しかけやすさ」は大きく左右されるものです。これは男女に共通して言えることでしょう。男性とたくさん関わるためには出来るだけ話しかけやすい女性になることが大切になってきます。そこで今回は、男性が「話したいな」と思う女性の共通点をご紹介します。
SNSの投稿に頻繁に反応してくれる
多くの人が利用しているSNSは、使い方によって普段のイメージまで変えてしまうことがあります。普段から頻繁にSNSの投稿に反応してくれる人に対してSNS以外でも話しやすいと思われ、やりとりをしない相手だと何となく話しにくいと思われがちです。
そのため特に気になる男性へは、特にSNSで反応を示すと話しかけてもらいやすくなると言えるでしょう。
毎日会えない男性でもSNSで関わりを持っていれば、親近感を覚えてもらえるので積極的に反応してみてください。
沈黙が流れたらさり気なく話題を振ってくれる
誰が相手であっても会話で沈黙が訪れると、気まずい空気が流れてしまいます。特に男性は女性を嫌な気分にさせないよう気遣ってくれる人が多いので、焦ってしまう人もいるでしょう。
その時に女性からさり気なく話しかけて沈黙を破ると、男性は安心してくれるはずです。
またいつも話題を振ってくれる女性に対して、自分からも話しかけたいなと思ってくれる男性は少なくないのです。
どんな話題でも興味深く聞いてくれる
話題を振った時の態度や発言によっても、話したいと思われるかどうかが左右される場合があります。もしも話した内容に全く興味を持たれない状況を一度でも経験してしまうと、男性は毎回話題選びに悩んでしまうのです。
何を話しても興味をもってくれる女性なら「こんな話でも興味を持ってくれるかな?」と話すことが楽しみになります。
例え知らない話題を振られたとしても毎回「それってどういうところが面白いの?」など、興味深く聞くようにすると男性が積極的に話しかけてくれるでしょう。
忙しくても適当な扱いをしない
忙しい時はいっぱいいっぱいになってしまうため、人の扱いが雑になったり適当になったりすることがあります。話しかけられた時に気の無い返答をしてしまうと、それ以降「話しかけにくいな」と思わせてしまうでしょう。
どんなに忙しくても適当な受け答えをせず、目を見てしっかりと会話するように心がけることが大切です。
もし本当に忙しすぎる場合は、「ごめんなさい、後でお話聞きに行ってもいいですか?」と一言掛けておくと男性もあなたの事情が分かるので、イメージダウンを防ぐことが出来ます。
目が合っても気まずそうにしない
不意に男性と目が合ってしまうと、恥ずかしくてつい逸らしてしまう女性は少なくないはず。しかし、その行動のせいで男性は「何か悪いことしたかな?」とか「嫌われているのかな?」とマイナスのイメージを持ってしまうものです。
たとえ気まずさや恥ずかしさを感じても、ニコッと笑いかけるなど男性に良い印象を与える行動を心がけましょう。
目が合って嬉しそうにしてくれる女性を見たら、男性は話しかけたいなと感じてくれるはずです。
いかがでしたか?
話しかけやすい女性になるためには、普段の行動を少し変えたり態度を改めたりすると良いでしょう。
話しかけやすい事は仲良くなるキッカケにもなり得るので、モテる女性の必須条件とも言えます。
気になる男性にたくさん話しかけてもらえるよう、少しずつ話しかけやすい女性になる努力をしてみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】この春、あなたの恋愛運<7月〜12月>ハウコレ
-
「本命にしかやらん(笑)」男性のレアな愛情行動Grapps
-
彼とキョリを縮めたい!気になる人へのボディタッチのタイミングは?ハウコレ
-
【誕生月別】この春、あなたの恋愛運<1月〜6月>ハウコレ
-
義実家で“ケーキ”を食べた息子の肌が真っ赤に!?直後『おばあちゃんが…』息子の告白に妻が青ざめて…⇒【義母との関係構築のヒント】Grapps
-
「女がして当たり前」価値観が古いモラ夫!?しかし、妻が”ガツンと一喝”すると夫は顔面蒼白に…【失礼な行動への対処法】愛カツ
-
低予算で“お色直しを4回”も要求する新婦!?しかし式当日“予想外の出来事”に新婦は…「ひっどーい!」【夫婦関係構築のヒント】愛カツ
-
倒れた妻に”救急車も呼ばない“モラハラ夫!?直後、〈救世主〉が現れ妻を看病し続け…「大丈夫!?」【モラハラ夫から身を守る対処法】愛カツ
-
本命確定です!男性が本命だけにする「愛情行動」Grapps