結局いつ送れば良いの?好きな男性にLINEを送るタイミング
2017.06.18 09:00
views
気になる男性とのLINEは出来るだけ長く続けて、二人だけの会話を楽しみたいものです。男性とのLINEで好印象を持ってもらうためには、送るタイミングが重要です。楽しいLINEができれば、あなたに対するイメージアップも。どんなタイミングでLINEを送れば長く続くのかご紹介します。
話したいと思ったことが浮かんだ瞬間
今日あった出来事など特別話したいと思ったことが浮かんだ瞬間は、LINEを送るタイミングだと言えます。何のネタもない状態で連絡してしまうと、内容のない会話が続いてすぐに飽きられてしまうでしょう。
話したいことがあれば中身の濃い話が出来て、男性も興味を持ちやすいため返信も滞りにくいはず。
また会話の入りも自然なのでわざとらしさがなく、楽しく会話を続ける事ができるでしょう。
わざわざひねり出したネタではあなたの返信にも時間がかかってしまうので、無理に送るのは控えた方が良さそうです。
日曜日の夜
日曜日の夜は月曜日からの1週間を思って、憂鬱な気分になっている人が多い時間帯です。そんな時に男性にLINEを送ると、その憂鬱を晴らそうとしてLINEを長く続けてくれる可能性があるのです。
敢えて仕事については触れず楽しい話題を提供して、彼の気持ちを明るくしてあげるよう意識しましょう。
楽しいことがあれば、仕事も頑張れそうな気持ちになることでしょう。
あなた自身も彼と話すことで気持ちが高まり、新しい一週間を頑張る気力を得ることができます。
仕事が終わったタイミング
仕事中や朝にLINEを送ってしまうと、読まれてもそのまま返信なしとなってしまうことが考えられます。特に忙しい時間に送った場合は「面倒だな」と感じて、無視されてしまうこともあるでしょう。
それを避けて長続きさせるには、彼の仕事が終わったタイミングで送るのがベスト。
LINEを読みやすい時間帯でもあり、仕事が終わった開放感から誰かと話したいと感じているはずです。
その際は必ず「仕事お疲れさま」と彼を労う言葉を入れて、気遣いを見せるようにすると良いでしょう。
一緒に出掛ける前日
デートや大勢で飲み会など一緒に出掛ける予定があるなら、その前日にLINEを送るのもオススメです。「明日楽しみだね」など、自然と共通の話題から会話をスタート出来るので男性も返信しやすくなります。
また「明日って〇〇に集合だって聞いた?」など、予定の確認をするのもキッカケになるでしょう。
そこから行く場所についての話題や一緒に行く人の話題を持ち出せば、長く会話ができるものです。
また、前日にLINEしていることもあり翌日顔を合わせた時に、何となく距離が縮まっているのを感じることも出来ます。
いかがでしたか?
LINEは自分と男性の都合を重視したタイミングで送ると、長続きしやすいと言えるでしょう。
また、共通の話題や相手を飽きさせない話題がある時は、LINEを送るチャンスなので上手く活用してみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】「全く下心はありません」天然たらしの素質がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「恋愛は駆け引きが楽しい!」駆け引きが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ボディタッチで距離をつめよう!わざとらしくない自然なボディタッチするためにハウコレ
-
【誕生月別】「全く下心はありません」天然たらしの素質がある男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「恋愛は駆け引きが楽しい!」駆け引きが上手な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「忘れられない最高のキス!」彼氏が一生忘れることはない最高のキスをするためにやるべきことハウコレ
-
【同棲予定の人必見】同棲するまえに絶対にすり合わせておいた方がいい価値観ハウコレ
-
「頼られすぎるのは辛い...」実は男性が女性を頼りたいと思っている瞬間ハウコレ
-
年を取るほど魅力UP! おばさんになってからモテる女性の特徴5選恋学