両思いに近づく!好きな男性を確実に落とすために気をつけたいこと
2017.06.11 23:30
views
今好きな人がいる女性は、その男性と付き合うために何か努力をしていますか?努力をしている中で、考え方が良くない方向に行くこともあるでしょう。そんな時、いくつか気をつけた方が良いことがあります。そこで今回は、好きな男性を確実に落とすために気をつけたいことをご紹介します。
付き合う前から一緒にいすぎない
自分をアピールしたいがために、できるだけ長い時間その男性と過ごそうとしていませんか?しかし、付き合う前から一緒にいすぎてしまうと、その状態で満足してしまい、先に進まなくなってしまう可能性があるのです。
さらに男性は多くの時間を取られることに不満が溜まり、最悪の場合嫌われてしまうことも考えられます。
付き合っても新鮮さに欠けてすぐに飽きられてしまうこともあるので、程よい距離感を保つことが大切だと言えるでしょう。
ワガママを控えすぎない
絶対にその男性と付き合いたいと思った時に、嫌われたくないためワガママを一切言わなくなってしまっていませんか?しかし女性の可愛いワガママが好きな男性も多く、我慢しすぎることで男性に可愛いと思ってもらえるチャンスをみすみす逃している可能性があります。
ちょっとヤキモチを妬く姿を見せたり、男性にお願いをしたりするなど小さなワガママは見せていく方が良いかもしれません。
もちろん、夜中に会いたいと言うなど迷惑をかけるようなワガママは、イメージダウンに繋がるので注意が必要だと言えます。
自分の生活を変えない
男性の予定に合わせるために自分の都合を後回しにしたり、今までの友達付き合いをやめたりするのは良い事とは言えません。自分がしたいことに費やす時間や友達との時間は、ストレス発散に欠かせません。
それを抑えつける状況が続いてしまうと、疲れてしまい恋愛に対しても後ろ向きになってしまうかもしれません。
男性のことばかりが生活の中心にならないよう、上手くバランスを取って前向きになれる環境を作りましょう。
共感をしすぎない
共感したりされたりすることで、お互いの距離が縮まりやすくなります。しかし、共感は本当にそう思ったときだけするもので、無理にするものではありません。
嫌われたくないからと男性に共感しすぎてしまうと、いざ違う意見があっても言えなくなってしまう可能性があります。
自分の気持ちや意見を伝えるのは悪いことではなく、むしろ男性には好印象になることもあるでしょう。
マイナス思考に陥りすぎない
恋をしていると、ついつい自信を失ってマイナス思考に陥りやすくなってしまいます。しかし、いつもマイナス思考でいるとだんだん自分の気持ちにも自信がなくなってしまい、恋に対して後ろ向きになることがあるでしょう。
それではいつまで経っても一歩踏み出せず、男性と付き合うことも難しくなってしまいます。
少しくらい落ち込むことや悩むことがあっても、恋をしている時しか経験できないと割り切って楽しめるようになると良いかもしれません。
いかがでしたか?
今絶対に逃したくない恋をしている女性は、一度冷静に自分の行動や思考を振り返ってみてください。
その中で改善すべき事があれば積極的に改善して、恋に前向きでい続けられるようにしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ