「しつこすぎ!」男性がゲンナリする女性の“好き好きアピール”
2017.05.02 23:00
views
男性に好きだとアピールするのは恋愛においてとても重要ですが、度が過ぎると男性の心が離れていってしまうことも…。そうなると好きな男性をオトすことは難しくなってきます。せっかく大事にしてきた恋心、自分の行動一つでダメにしたくないですよね。今回は男性がゲンナリするアピールを紹介します。
あまりにも◯◯すぎる…
好きな男性の誕生日には何かとプレゼントをしたくなるもの。しかし、気合いを入れて高価なブランド品をあげたり手作りの何かをあげたりするのはNGと言えます。
女性からのあまりにも重いプレゼントは男性を引かせてしまうことが…。
趣味趣向を把握して、高価でないながらもセンスのよいプレゼントを選びましょう。
男性の都合を考えず…
会いたいと言ってくれるのは嬉しいものですが、時と場合によっては迷惑になってしまうことも。忙しいときや体調の良くない時などに、頻繁に会いたいと言われても男性は困ってしまいます。
たまになら許してもらえるでしょうが、それが何回も続くと自己中心的な人だと思われてしまうかもしれません。
そうなると印象が悪化し、男性は一歩引いてしまいます。
相手のスケジュールを把握しておくようにしましょう。
空いている日を狙って予定を入れることができると、気の利く女性だと認識されるかもしれませんよ。
いつも男性の…
少しでも近くに居たいと思うばっかりに、いつも隣に座ってしまうのも要注意。あまりベタベタされるとウザいと思ってしまう男性は一定数います。
普段は適切な距離感をとっておき、ここぞというときに距離を詰めた方が効果的です。
良いタイミングを狙っていきましょう。
連絡が…
連絡の頻度には気をつけましょう。連絡が少なすぎるのはもちろんダメですが、多すぎても不快に思われてしまうことがあります。
一時間に数度の連絡があったり、何かと電話がかかってきたりすると、恐怖を感じることすらあるようです。
適切な連絡の頻度を心がけると良いでしょう。
あまりにも◯◯すぎる…
LINEでたくさん話したくて会話を延々と続けてしまうと、男性は疲れて嫌になってしまうことがあります。ある程度の時間が経ったらちょうど良いところで会話を切ってあげると良いでしょう。
また、突然の長文も男性を委縮させてしまうことがあります。
内容はできるだけ簡潔にまとめましょう。
色々な好き好きアピールもやりすぎると逆効果になってしまうようです。
ほどよい程度のアピールで男性に引かれないようにしましょう。
今回挙げたものに注意してみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
『完全に敵』口うるさい義母と、嫁に関心のない夫に限界!→落ち込む嫁を呼び出した”義母の言葉”に絶句!?Grapps
-
【誕生月別】テンポ感よく恋愛ができる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】2025年 9月後半、運命の恋が叶う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
在宅勤務の嫁に「社会性が身につかない」イヤミが止まらない義母。しかし『母さん…』見かねた“夫の言葉”に絶句!?Grapps
-
【星座別】2025年 9月後半、運命の恋が叶う女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】失敗なんて恐れない!なんでも果敢に挑戦する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!結婚を真剣に考える瞬間<7月~12月>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!結婚を真剣に考える瞬間<1月~6月>ハウコレ
-
「まさか、うちの彼に限って...」機会さえあれば ”浮気する可能性が高い” 男性の共通点ハウコレ