「つまんねぇ女!」飽きられやすい女性がやりがちなNG行動4つ
2017.04.30 00:00
views
彼氏が出来ても、いつも別れを切り出されてなかなか長続きしない…。このような経験がある女性は少なくないはず。なぜ恋が長続きしないのか?それは男性があなたに飽きている事に原因があるかもしれません。今回は「男性に飽きられやすい女性がやりがちなNG行動」をご紹介します。
〇〇を連発する
可愛いというワードを連発している女性、多いですよね。「実際に可愛いと思っているのだから使っても良くない?」と思うかもしれませんが、何を見ても可愛いでは男性に「他に言葉を知らないのかな?」とうざがられてしまうかも。
使い勝手の良いワードですが、男性の前では使い過ぎない方がベターでしょう。
〇〇過ぎる
嫌われるのを避けるために、ついつい何でも男性の言いなりになってしまう女性は意外と多いもの。しかしこのような従順過ぎる女性は男性から飽きられやすいので注意が必要です。
最初のうちは何をやっても許してくれる優しい女性に安らぎを感じていた男性も、従順過ぎてしまうと次第につまらなく感じ退屈してくるでしょう。
少ないピースのジグソーパズルは簡単に解けてしまい、すぐに飽きてしまうのと同じ事です。
たまには彼に反論してみたり、自己主張することも必要ですよ。
〇〇アピールが過剰
可愛いと思われたくて、デートの度に服やネイルを新調したり髪形を変える女性は多いはず。「今日はいつもと雰囲気が違うね、可愛いよ!」と毎回男性が気付いてくれれば理想ですが、大半はそうはいきません。
そんな時ついつい「ねぇ、今日の私何かいつもと違うと思わない?」と男性に聞いていませんか?
それが毎回続くともなると、男性は過剰な気づいてアピールに「またか…」とウンザリしてしまうでしょう。
「可愛いね」という言葉を引き出したい気持ちは分かりますが、努力だけに留めて強要はしない方が良いかもしれないですね。
会話の話題がいつも〇〇
彼氏にもっと自分の事を知ってほしいというのは自然な乙女心ですが、会話の話題がいつも自分の事ばかりで内容が延々つまらないと彼から飽きられてしまう原因となるでしょう。付き合い始めの頃は一生懸命に話すあなたの姿を愛おしく感じ聞き手に回ってくれていた男性も、会う度自分の話ばかりだとウンザリ飽きてくるのは当然。
自分のことばかりを一方的に話すのではなく、彼との会話を楽しもうとする意識を持ちましょう。
いかがでしたか?
男性から飽きられてしまう女性のNG行動には、頻度や加減が大きく関係しているようですね。
しかし一方、NG行動を意識し過ぎて不自然なのも居心地が悪いでしょう。
注意しつつも自然体を保つことが、長続きの秘訣かもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」Grapps