最終チェックはOK?デート前に気をつけなければならない匂い
2017.03.26 11:00
views
大好きな彼と久々のデート。雰囲気も良い感じになりこれからイチャイチャしようと思ったところで、彼が引いてしまった…。これってまさか臭い…。そんなことになったらショックですよね。そこで今回は、「デート前に気をつけなければならない匂い」についてご紹介します。
香水のつけすぎ
男性に少しでもよく見せようと気合をいれる気持ちはわかります。しかし香水のつけすぎはかえって逆効果になってしまうんです。特別に近づいたからこそ香る程度が理想で、いつでもどこにいるのかわかるくらいつけすぎてしまうと男性に引かれてしまう危険があります。
また清潔感のある爽やかな香りならまだしも、甘い匂いでつけすぎてしまうと男性が気分を悪くしてしまうなんてことも。
良い印象を持ってもらうためには欠かせないものですが、やりすぎは絶対に逆効果になってしまうことを十分に理解しましょう。
手首や背中などに気持ち程度つけるのがオススメですよ。
ブーツを脱いだ時の匂い
デートでいきなり個室に入ることになり、ブーツを脱ぐことで焦った経験がある方もいるのではないでしょうか。特に仕事の後など長時間ブーツを履いた後は注意が必要です。足の汗は目に見えることが少ないため見落としがちですが、意外とたくさん汗をかいているもの。
仕事で連日ブーツを履いているという人は、汗がしっかり乾くことがないためどんどん蒸れてしまいます。
なるべく会社ではブーツを脱ぐようにして、サンダルなどに履き替えるようにしましょう。
生乾きの服
自分の体の匂いに気を使っていても、服の匂いは意外と忘れがちなので注意しましょう。天気の悪い日が続いて部屋干しの機会が増えてしまうと、生乾きになってしまうことがあります。
自分では慣れてしまった香りでも、他人が嗅ぐとやはり違和感はあります。また生乾きに限らず、部屋干しが続くと部屋の匂いがつきます。
普段から部屋の匂いに無頓着でいると、大事な時にその匂いがついてしまい嫌がられてしまうなんてことも。消臭剤を使うなどして臭い対策はしっかりしましょう。
前日の食事からくる口臭
当日に臭いのついたものを食べていないとしても、前日の影響があることがあります。特にニンニクなど臭いの強い食べものは、1日経っていたとしても敏感な人には気付かれてしまうことも。
せっかく良い雰囲気になってキスしそう、となっても口臭が気になってしまうようでは台無しですよね。
対策としてまずは前日の食べ物に気をつけるということ。さらに食事の後にはすぐに歯磨きをすることで、少しでも臭いの原因となる菌を減らすことができます。
しかしそう簡単に歯磨きのできるタイミングがあるわけではないので、せめてミント系のガムは持ち歩くようにしましょう。
いかがでしたか?
目に見えないがためにケアが難しい臭いの問題。しかしながらそれが及ぼす影響は大きいもので、一度悪い印象を持たれてしまうと挽回するのはとても大変です。
大事な時に失敗しないためにも、普段からしっかり気を使うことが大切です。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】この秋、アツアツな恋をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「それ、好きバレしてるよ?」彼が“キスしたいと思ってる女性”にだけ見せる仕草ハウコレ
-
【星座別】輝く魅力を放つ!「周りを惹きつけるオーラの持ち主」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「自分と合う人ってどんな人?」自分の理想がわからないならすべき行動ハウコレ
-
ダメ男製造機の特徴とは?付き合った男性をダメにする女性5つの傾向恋学
-
陶芸教室に行くと…女と土をこねる夫の姿が!?帰宅後⇒「たまたま…」言い訳する夫だが【講師の言葉】で終了のお知らせ。愛カツ
-
「ただの、優しさなんです...」男性にとってみる特別でもなんでもない優しさからの行動ハウコレ
-
彼を好きすぎてつらい…依存かどうかを見極める方法恋学
-
目を見て話す男性心理4つ|脈ありとは限らない理由恋学