おブスオーラを招いてるかも?女性が勘違いしがちな自分磨き4つ
2017.03.15 23:00
views
「好きな男性に振り向いてもらいたい」という一心で自分磨きを頑張っている女性は多くいるでしょう。しかし、少しさじ加減を間違えたり過剰にアピールしたりすると男性から「この子ちょっとやり過ぎ…」と引かれてしまうことも。今回は、女性が勘違いしがちな自分磨きを4つご紹介します。
習い事をしすぎている
平日はジムや英会話に行って休日は料理教室やお茶を習いに行っている…という風に、何かと忙しくしている女性がいますよね。中にはそれを周りに言って、自分磨き頑張っていますとアピールする女性も。
確かに沢山の知識を着けたり身体を鍛えたりというのは素敵なことです。
しかし、それをこれ見よがしに自慢したりアピールするのは男性から良いイメージを持たれないことが殆どです。
他にも「自分磨きを頑張るのは良いけど、休日を一緒に過ごす友達や男性がいないのかな」と思われてしまうこともあります。
好きなことをするのは良いと思いますが、やり過ぎや過剰なアピールは控えるようにしましょう。
過剰なダイエットをする
「可愛い服が着たい」「スタイルが良いと思われたい」という理由から、ダイエットに励む女性は多いですよね。しかし、そのダイエットをやり過ぎて女性特有の“ふくよかさ”を失っている人も…。
自分ではどんどん痩せて「嬉しい」とか「キレイになった」と感じているかもしれません。
しかし、ガリガリ過ぎる外見に魅力を感じるという男性は少数派だったりします。
また、一気に痩せることで体調を崩したり、顔色が悪いなんてことになったら、元も子もないですよね。
ダイエットは健康的に痩せる事を目標にして、やり過ぎには注意しましょう。
健康志向アピールをする
自然食品を食べたり体にいい化粧品を使ったり…。こんな風に、健康志向の女性は結構いますよね。
それによって体調やお肌が良くなったから続けているという人も多いでしょう。
しかし、中には健康志向で食事にも体にも気を遣うことが自分磨きを頑張っているものだと勘違いをしている人もいます。
過剰な健康志向は時に不健康に見える場合があります。
また、健康志向の押し付けをしている人もいますが、周りは困惑するだけなので控えるようにしましょう。
流行ものばかり追いかける
流行っているからといって高級なブランド品を買ったり、顔に合わないメイクをしたり、体型に合わないファッションをしたりしていませんか?いくら流行っているからと言って、追いかければいいというものではありません。
高級ブランドのバッグを買っても、自分のファッションに合っていなければ意味がありません。
流行りのメイクやファッションをしても、可愛くならないのであれば、少し残念な女性になってしまいます。
流行しているものが全て良いというわけではありません。
自分に似合うように上手に流行を取り入れるのが、真の自分磨きと言えるでしょう。
いかがでしたか?
自分磨きをして女子力を高めるというのは悪いことではありません。
しかし、あまりにも自分磨きに必死になって、周囲からどう見られているかを見失っては意味がないですよね。
自分磨きを通してどんな女性になりたいのか、しっかりと目標を持つ事が大切です。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ