無意識にやってない?男性にいつも振り回される女性の特徴5つ
2017.04.22 23:00
views
「付き合った男性の好みのタイプになりたい」「もっと私のことを好きになってほしい」と男性に合わせる女性も多くいるでしょう。付き合いたてはそれでもいいのかもしれませんが、そのクセが付いてしまうと疲れてしまうことも。そこで今回は、男性にいつも振り回されてしまう女性の特徴5つをご紹介します。
男性に対して怒らない
彼に嫌われたくないからと何をされても怒らない女性というのは、彼に振り回されてしまいがち。怒るということは確かにお互いあまりいい気持ちはしませんが、悪いことをそのままにするのはもっと良くないこと。
例えば2人のルールを破られた、女性が傷つく発言をしたなど、そんな時にそのままにするのは、女性の負担にしかならないのです。
対等に付き合っていきたいのであれば、「悪いことは悪い」とお互い注意し合える関係を築きましょう。
すぐに男性を許してしまう
怒ったときや泣かされてしまったとき、何が悪いのかわかっていないのに簡単に「ごめん」という男性がいます。これに対して、簡単に「謝ってくれたし…」とすぐに許してしまうのは、間違っている場合も。
何でもすぐに許してしまう癖がついてしまうと、彼が「謝れば許してもらえるし…」と考えてしまう原因にもなります。
特に女性関係や金銭関係など、簡単に許してしまうと、どんどんエスカレートしてしまう場合があるので注意してくださいね。
わがままを言うのに抵抗がある
彼に嫌われたくないのはわかりますが、全くわがままを言わない女性というのは彼にとってわがままを言いやすい相手になってしまいます。度を越したわがままはもちろん辞めたほうがいいですが、少しわがまま言うくらいが男性は「頼られている」と思うもの。
わがままを言えない女性というのは、そもそも周囲に気を使いすぎる傾向にあります。
近い関係である彼には、少しわがままを言ってみましょう。
尽くすタイプ
彼の思い通りにしたり、彼に好きなものをプレゼントしまくったり、そんな女性は、彼に振り回されやすい場合が多いです。それどころか、ダメ男を作り出してしまう可能性にもなるので注意しましょう。
また、尽くすことに夢中になってしまうと、彼以外のことが見えなくなってしまうことも。
いつまでも幸せでいられるように尽くされる女性を目指しましょう。
自分の意見を言わない
デートの時に、行きたい場所があっても言えなかったり、食べたい物を言えない…ということはありませんか?些細なことでも自分の意見を伝えられない女性というのは、男性に振り回されてしまう傾向に。
意見がないなら自分の好きなようにしよう、と男性がどんどんわがままになっていくこともあります。
メールやLINEからでもいいので、自分の気持ちを少しずつ彼に伝えるよう意識しましょうね。
いかがでしたか?
彼に振り回されてしまうと、だんだん一緒に居ても楽しくないと感じてしまうことがあります。
お互いが十分満足できる付き合い方に変えていきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】この秋、”幸せな出来事が起きる女性”ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
「お前への愛情はなくなった」産後の妻に冷めた夫!?だが翌日「俺が悪かった」立場が逆転した話愛カツ -
「また、裏切られた…」何度も浮気を繰り返す、反省しない男性の共通点ハウコレ -
【血液型別】告白されたいシチュエーション<O型・B型>ハウコレ -
意外と心配しなくて大丈夫!深い意味はない、男性の分かりずらい行動3選ハウコレ -
【血液型別】告白されたいシチュエーション<A型・AB型>ハウコレ -
【誕生月別】可愛いだけじゃない!「内面の魅力」でモテる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
愛情じゃなくて、情になってるだけ…。長年カップルほど陥りやすい、惰性で付き合っているカップルとはハウコレ -
もう、好きが止められなくなる…♡愛の冷めないカップルの毎日ルーティンハウコレ

