嫌われたらヤバイ…彼の家族に受け入れられる“超好印象な女性”の特徴5つ
2017.01.02 00:00
views
彼氏の家族と、すごく仲の良い女性がいることがあります。気が利く女性や礼儀正しい女性というのは、非常に好印象を持ってもらえることが多いです。彼氏の家族と仲が良いと、彼との結婚後の生活も円満になって安定しますよね。そこで、今回は彼の家族に受け入れられやすい、好印象な女性の特徴を5つほどご紹介します。
相手の家族の家に訪問する時に手土産を用意する
相手の家にお邪魔をするということで、一つ手土産を用意することで気遣いができるということが彼の家族には伝わりますね。用意するもの自体は何でもいいですが、無難にお菓子系統のものを準備して持って行くといいでしょう。
相手がどのようなものを好みなのか、ということを事前に知っていると、この子気が利くね!と感じてもらえそうです。
このようにちょっとした心遣いをすることで、相手から好印象をもってもらえます。
人の話をしっかりと聞くことができて、振る舞いが良い
相手の家族とのコミュニケーションを、しっかりととることができる人は、印象が非常にいいですよね。聞き上手は話し上手というように、まず相手の家族の話をしっかりと聞いてコミュニケーションを取れるようにしましょう。
そのためには相槌をうってみたり、確認を兼ねて聞き返す等をしたりして、相手の話を理解するようにしましょう。
常に笑顔でいる女性
笑顔が多い女性は、やはり好印象を相手に持ってもらえますよね!どんな内容の話題で話をしていても、全然笑顔がない女性と常に笑顔を保っている女性とでは、相手が感じる女性への印象も全然違います。
どんなことを聞かれても大丈夫なように、あらかじめ聞かれそうなことを自分で考えておくようにしておきましょう。
人から好かれるようになるためには、笑顔を絶やさないようにすることが、好印象を持ってもらえるための第一歩となります。
料理を手伝ったりできる女性
彼の母親が料理をする時に、お皿を出したり、盛り付けを手伝ったりすることによって、彼の母への気遣いができるということが伝わります。積極的に自分から母の手伝いをしようとしている姿勢が、プラスのポイントとなりますね。
しかし、人によっては料理には自分のやり方がある人や、手伝わなくても大丈夫という人がいます。
そのため、料理を手伝おうとして彼の母に手伝わなくても大丈夫といわれた時は、無理に手伝う必要はありません。
その場合は、食事の後の後片付けを手伝うといったことをするとよいでしょう。
清楚感のある服装の女性
この話に限ったことではありませんが、服装に清潔感がある女性は好印象を持ってもらえます。あまり派手な服装で彼の家族と会うと、相手は女性が普段だらしない生活をしているのではないか?と疑われてしまう可能性があります。
派手すぎず、地味過ぎない服装で会うと良いでしょう。
服装に限らず、髪の色や化粧の濃さにも注意しておいた方がよいでしょう。
いかがでしたか?
人前での基本的なマナーをしっかり守れる事は一番大事ですが、それはあくまで大前提です。
今回ご紹介した点に注意して、彼の家族に好印象を持ってもらえる女性になりましょう!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
カップルが行動が別れる意外な理由3選ハウコレ
-
【絶対無理】男性が絶対に「付き合わない」と思ってしまう女性の3つの特徴ハウコレ
-
【惚れました】思わず多くの男性が振り向いてしまう女性の特徴ハウコレ
-
【誕生月別】来る者拒まず、去る者も追わない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】【犬系彼氏】人懐っこくて甘え上手な男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】「彼のためなら何でもできる!」好きな人に必要とされたい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】そんなところまで?!「細かいところに気づける男性」ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】「彼のためなら何でもできる!」好きな人に必要とされたい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】7月後半、モテ度が上がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ